8/12,13,14 208で「金沢」へ 行ってきました♪
走行ルートは こんな感じで高速利用
圏央道高尾山IC-中央道-長野道-上信越道-北陸道金沢東IC
AM9:00 圏央道高尾山ICスタート
高尾から上野原まで渋滞(泣)
その後は、順調でしたが長野県ではドシャ降り50km規制(泣)
途中、何回か休憩して
PM5:00頃 金沢到着^^ 8時間かかりました(~.~;)
宿泊先は金沢市香林坊
繁華街をうろうろして、良さそうなお店を発見^^


「とまとおこわ」初体験♪
¥3500のコースでしたが、超美味しかったです^^
2日目は
小松市へ
松井秀樹ミュージアム♪
ワールドチャンピオンでMVP、国民栄誉賞、凄過ぎます!!!
KOMATSUの超ド級ダンプ!
でかっ^^
そして、千里浜なぎさドライブウェイへ♪


砂浜走行を堪能しました^^
その後は、定番の兼六園♪
帰路は
中央道の渋滞を避け、関越道経由で
もちろん、鶴ヶ島付近等、渋滞してましたが、
中央道よりは渋滞距離は短かく、早かったようです^^
3日間の走行距離、燃費はこんな感じでした。
長距離でしたが、渋滞も結構あったので、燃費はこんなもんでしょうか.....
Posted at 2014/08/15 23:41:22 | |
トラックバック(0) | 日記