• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

取扱説明書がないので・・・

取扱説明書がないので・・・ 先日取り付けた・・・

AutoGaugeのメーター

RPKシリーズ・・・

日本語取扱説明書付属って書いてあったんですけどね・・・・

入ってないじゃん!

なしか~~~~~~!(なんでや~!)

入ってるんは・・・

取り付け説明書・・・

しかもEnglish・・・

なしか~~~~~~!

なので、いろいろ、あーだこーだやりましたよ・・・。

一番、困ったのはワーニング音。

初期設定値のワーニング設定値・・・

電圧は11.5Vだったかな・・・

ACC電源を端子台から取ってたせいもあり、

アイドリングストップがかかったら、電圧が下がり始め・・・

ピーッ、ピーッ、ピーッって鳴るのよね・・・

あ~~~~んど!

アイドリングストップがかかると、エンジンが落ちるので・・・・

バキューム計の針が「0」を指し・・・

ピーッ、ピーッ、ピーッ・・・・


あ゙ーーーーーーーーーーーーーーーー!

うるさいっ!



でも、操作説明書無いし・・・

購入店に聞いても、取り付け説明書がネットに公開されてますよ(*゚▽゚*)って・・・

僕が知りたいのは取り付けじゃなくて、操作方法なんだ~っ!



ということで・・・

ネットでいろいろ調べた結果・・・

何とか設定完了^^;


↓備忘録として各設定をまとめてみました・・・↓

AutoGauge RPKシリーズ操作方法
https://minkara.carview.co.jp/userid/1967187/car/1477406/2524442/note.aspx


ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/10/25 17:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 18:05
こんばんは♪
放送禁止ワード連発ですかw

そんなにピーピー言わせるなんて( ´艸`)

無事設定出来てよかったですね(^^)
コメントへの返答
2013年10月28日 14:30
こんにちは~!

そりゃもう、子供に悪影響でw
乗せられないっすよwww

とりま、黙らせることができました^^;
2013年10月25日 18:17
どうもです(^_^)/

↑ 連発(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 14:23
まいど(・o・)ノ

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
僕自身が放送禁止・・・(爆
2013年10月25日 18:55
こんばんは。

アイドリングストップの意外な盲点ですね(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 14:25
こんにちは~!

そうなんですよ・・・
信号待ちのたびにうるさかったので・・・
2013年10月25日 20:26
こんばんは~

何か大変だったみたいですね。

何はともあれお疲れ様\(^-^)/
コメントへの返答
2013年10月28日 14:29
こんにちは~!

二つ同時に鳴ったりすると・・・
うるさくてうるさくて・・・

ネットでもあんまり出てなくて困りました^^;
2013年10月25日 22:10
うちに説明書あります(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 14:30
∑('◇'*)エェッ!?
まじっすか・・・なんだかな~^^;
2013年10月25日 23:57
うちにも操作説明書ありますよ♪

同じのを付けているんですが
バックライトのブルーが一部不点灯で
グラデーションになっていますww
コメントへの返答
2013年10月28日 14:32
ECCSさんとこにも!

何でうちの入ってなかったんだろう・・・
販売店もいろいろ調べてくれたんですけど・・・

先に皆さんに聞いてみても良かったですね^^;
2013年10月26日 1:31
こんばんは!
英語…f^_^;
わかりませーん( ̄Д ̄)

対応はできたようでよかったです^_^
ピーピーなってたら気になりますもんね〜
コメントへの返答
2013年10月28日 14:36
こんにちは~!

僕も
I don't speak English.
くらいしか・・・www

とりま、マホトーンかけときました(爆
2013年10月27日 10:39
こんにちは♪

操作むずいですよね~
分かります(笑)

時計の場合は時刻を合わせるのに
ちょっとしたコツが必要です~
コメントへの返答
2013年10月28日 14:42
こんにちは~!

アマチュアさんの影響されて装着したんですけど、アマチュアさんのも、めんどいっすか?

時計は合わせるのに行き過ぎたりすると、また12時間分回さなきゃいけないとか?
それはそれで面倒だな~・・・^^;

プロフィール

「ログイン出来てしまいました! http://cvw.jp/b/1967187/44538063/
何シテル?   11/04 15:15
初めての日産車 初めてのミニバン 初めての新車 2011年12月の納車からかれこれ・・・ 月日は経つのが早いもので・・・ 目指すところは、特に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バディと男2人旅 名古屋~九州編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 00:57:18
メーターパネル LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 12:37:49
? 85mm H3 タイプ フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 17:13:32

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
日頃、遠出するときはこいつに乗ってウロウロしてます(*´艸`)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんなで好きなときに使っています♪ 小回りきいて便利です(*゚▽゚*)
日産 キューブ 日産 キューブ
可愛く仕上げたいですね
ホンダ フィット Ms.フィット (ホンダ フィット)
さて、どういう風にいじっていこうかな・・・。 4WDじゃなくてもよかったんだけどな~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation