• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月10日

検証、アップルパイ!

本日、お休みを取られた方いますか?

土日が休みで祝日が休みであれば4連休ですね♪

僕は今日も明日も仕事ですけど・・・

僕の身近に木金土日と腰痛で4連休の人もいましたけど(爆

さて、今週末は・・・・

食べログです(爆

土曜日は昼過ぎから、秘密基地へ行ってまいりました。

特に何かを弄るといったこともなく、ただ駄弁りに(爆

じゅんやくんがなんか弄るらしく、たまたま近くにいたので・・・

呼び出された感じですけど(笑

僕の弄りはテープLED2本ににカプラを取り付けだけ~♪

はぴくん、カステラご馳走さんでした~<(_ _)>


さて、日曜日・・・

最近ちょっと気になっていたアップルパイのお店・・・

しかも、ホームページ上では雰囲気が似てる・・・

一つは、熊本県南小国町にある、

林檎の樹
http://www.ringonoki.co.jp/ringonoki/ringonoki-shop/



一つは、福岡県朝倉市にある、

林檎と葡萄の樹
http://www.ringo-to-budou-no-ki.com/index.html


お店の名前といい、お店のロゴといい、店内の雰囲気といい

めっちゃ似てる感じ・・・

と言うことで、行ってみることにしました(爆


国道10号から椎田道路→宇佐別府道路→大分道に入るとだんだん雪が・・・

ちょっと不安に駆られながらも、無事に湯布院へ到着。

ここからやまなみハイウェイに入ろうとしたところ・・・

降雪による倒木により通行止め・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

幸先悪_| ̄|○ ガクッ

なので、ちょっと迂回し、九酔渓からぐるっと周り・・・

無事に南小国の、【林檎の樹】に到着。

なかなか小洒落た感じですね♪

中に入ると・・・

こんな感じ

せっかくなので、アップルパイを注文

林檎の形をしたお皿に乗って・・・

林檎も大きく角切りでボリュームあります。

そしてついでに・・・林檎カレーメンチカツのせ^^;

擦りりんごがカレーに混ざっててめっちゃまろやかでした( ´艸`)


"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!、一つ目、検証終わり!

南小国から小国を横目に見ながら素通りし( ´艸`)日田まで出て・・・

日田に来たからには・・・

サッポロビール工場( ´艸`)

ウキウキしながら近づいていくと・・・

(-ノ-)/Ωチーン

(-ω-;)ウーン

なんかいつもと調子が違う(笑


んで、気の取り直し朝倉へ・・・

検証すべく2件目!

大分道下り線山田SA裏にある、

【林檎と葡萄の樹】へ到着。

確かに・・・和な感じで似てるかも。

店内は・・・

他のお客さんがたくさんいたので、ガッツリは撮れませんでしたけど、

テーブルや間取り、トイレの雰囲気まで似ていましたw

っで、やっぱりせっかく来たので・・・

アップルパイ(爆

ここもりんごのお皿に乗ってますね( ´艸`)

紅茶もりんごのカップで^^;

そして、ここにもある、りんごカレーヽ(*'0'*)ツ

煮込まれた1/8に切られたりんごがごろっと一つだけ入っていました。

さて、検証と言う検証はしていないのですが・・・

アップルパイは甲乙捨てがたいくらい、どちらも美味しかったです( ´艸`)

カレーは南小国の方が美味しかったです。




(ノ_-;)ハア…





( ̄0 ̄;アッ

朝倉と言えば・・・

キリンビール工場が近い!

時間的に間に合うのか?

確か、最終の工場見学が15:00くらいだったと・・・

サッポロに振られたので、リベンジ!

無事に到着し・・・

15:00の工場見学に滑り込み~

最終は15:30らしいです(*゚▽゚*)

きれいなおねえさんたちにニヤニヤしながら連行されて・・・


最後の試飲会・・・

本来なら一番搾りなのですが・・・・

この日も・・・

_| ̄|○ ガクッ


帰りは、博多に寄って、テムジンで餃子

博多の餃子は一口餃子と言われ、かなり小さいです・・・

軽く20個は食べれますね(爆


餃子と言えば・・・あそこに行きたいな~

隠れ家的な・・・

福岡で飲むときはあの水餃子屋さんに行きますので、

タイミングが合う方は、お楽しみに~( ´艸`)

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2014/02/10 12:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年2月10日 13:01
しまった、食後に見るブログじゃなかった(笑)

お腹イッパイ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2014年2月11日 8:39
(ΦωΦ)ふふふ・・・・

食前に見るのも辛いッすよwww
2014年2月10日 13:32
ワタシも今まさかのカレー食べたあとに見てしまった( ̄▽ ̄)

カベさん大好き♡(爆)
コメントへの返答
2014年2月11日 8:40
どうも、壁です<(_ _)>

カレーってお腹いっぱいでもカレーの香りをかぐとお腹すきますよね^^;
2014年2月10日 14:49
こんにちわ!
雪影響なくてよかったですね〜

カレー二連チャンですか
リンゴはカレーに入れるとまろやかになるんですよね
隠し味でたまに入れます。

ブログ見たのが昼食後でよかった(^ ^)
コメントへの返答
2014年2月11日 8:44
おはようございます!
この日の関東は大変なことになってましたよね・・・
あおかいさんのところもこれから雪がガチガチになって大変かも><

朝飯カレー、おやつにカレーってな感じでした(爆

りんごとハチミツ、バーモンドカレーってだからまろやかなんですね~^^;
2014年2月10日 16:46
はじめまして こんちには いつも拝見させてもらっています。
アップルパイ最高ですよね。
近くにあるお店とんぼ玉が有名だったような・・・・・
久しぶりに行きたくなりました。
コメントへの返答
2014年2月11日 8:45
はじめまして、コメントありがとうございます<(_ _)>

実は・・・
アップルパイ、嫌いだったんですよ^^;
今となっては普通に食べれるようになりましたけど(*゚▽゚*)

とんぼ玉というお店ですか?
探してみま~す♪
2014年2月10日 16:52
こんちわ!
小国のお店は行ったことあります!
みたところ、お店は少しかわってますが...
テムジン!懐かしい!
手羽の唐揚げがマイウーですよね♪
まぁしかし、あなたの行動力には感服いたします!
九州が何故か狭く感じちゃいます(笑)
コメントへの返答
2014年2月11日 8:48
おはようございます!
まじっすか!
いやいや、ともひなさんも結構行動範囲が広い!
今はちょっと忙しいかもしれないけど・・・。

テムジンと言えば大名ですしね~(゚▽゚*)ニパッ♪
手羽のから揚げの大も注文しましたよ~♪

熊本くらいならすっと行けちゃう、麻痺してる自分の感覚が怖いです><
2014年2月10日 17:45
アップルパイ、自分も検証したいので、両方おくってください( *´艸`)

あっ、嫁子供も怒るので4つずつ(笑)
コメントへの返答
2014年2月11日 8:49
えーっと、生ものなので・・・

普通の宅急便で・・・

あ~・・・

でも、にこちゃんとにこママのためなら~( ´艸`)
2014年2月10日 18:44
どうもです(^.^)ノ

↑同じく( *´艸`)

アップルパイも良いですね♪
久しぶりに食べたくなりました(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年2月11日 8:52
まいどっす(・o・)ノ

実は・・・
アップルパイ、好きは好きなんですけど、めちゃくちゃ好きってほどでもなかったり(爆
どちらかと言うと、カレーがメインだったりしてました(笑い

2014年2月10日 19:21
餃子といえば、まさか?(^_^)
ビール工場巡りみたいですね。
次回は運転手でない時に行かないとね。
コメントへの返答
2014年2月11日 8:55
(◎_◎) ン?
( ̄0 ̄;アッ思い出した!
あそこか~、くまなんのあそこね( ´艸`)

久々にビストロも良いですね~(゚▽゚*)ニパッ♪
2014年2月10日 19:56
こんばんは!

いつも思うのですが・・・

かぺさんのブログは残業中の空腹な僕には・・・。笑

あぁ~腹減った!早く帰りたい!
コメントへの返答
2014年2月11日 8:59
おはようございます!

あらら・・・すんません( ´艸`)

じゃ、これからも食べログを( ´艸`)

週明けのブログは気をつけてくださいね(爆
2014年2月10日 20:40
こんばんは。林檎の樹はたまにドライブ&温泉(裕花)に行くときに

必ず立ち寄ります。アップルパイ、究極のメロンパンなど買って行きますよ。

雪大丈夫だったんですね(^^)

私は椎茸のコマうち(菌を原木に打ち込む)をやってました<(`^´)>
コメントへの返答
2014年2月11日 9:02
おはようございます!
おっ、ここも坂ちゃんのテリトリーでしたか~!
さすがっす(゚▽゚*)ニパッ♪

そうそう、究極のメロンパン売ってました。
パンがあまり好きじゃない僕はスルーしましたけど、仲間は買ってました^^;

やまなみが通行止め以外は大体大丈夫そうでしたよ~。
美味しいシイタケ、おすそ分けにお伺いします(爆
2014年2月10日 21:23
こんばんは~♪

まさかのCoCo壱番屋で食べながら…

そちらもすてがたい!

しかし遠いな~(笑)



コメントへの返答
2014年2月11日 9:04
おはようございます!

名古屋でカレーと言えば、CoCo壱ですもんね~(゚▽゚*)ニパッ♪

でもね、CoCo壱のほうが絶対うまいっすよ(爆

バディさん、いつかは九州いってみよ~♪
2014年2月10日 23:39
パイパイやん( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

小国の林檎の木は パン屋さんの所ですかね?

( ̄▽ ̄)ニヤニヤやん
コメントへの返答
2014年2月11日 9:06
ドリさん、パイパイ好きですもんね~( ´艸`)

そうそう、パン屋さんのところです。

さすがドリさん、ご存知なんですね~(*゚▽゚*)

結構有名なところだったんですね~・・・

知らんかった~^^;
2014年2月11日 0:32
こんばんは~

私も11日は仕事です、、、

食べログ良いですねー。
この時間に見る甘いものは・・・(汗

いかんいかん、ダイエット中でした。。。
コメントへの返答
2014年2月11日 9:08
おはようございます!
ヒデゴンさん、今頃仕事中・・・
お互い頑張りましょうね(*゚▽゚*)

深夜の食べログはこたえますよね・・・

僕も気持ちはダイエットをいつでもしてますよ・・・
気持ちは・・・
2014年2月11日 8:27
パイのパイのパーい(・∀・)
コメントへの返答
2014年2月11日 9:10
ちーんちろり~んO(≧∇≦)O イエイ!!
2014年2月11日 9:58
かべさん(爆笑)
コメントへの返答
2014年2月11日 11:07
冗談なんか本気なんかわからん・・・
2014年2月11日 21:49
まいどです(*^▽^*)
遅コメ失礼しますm(__)m

土曜日は呼び出してしまい、申し訳ありません(爆)

おかげ様で無事に弄りが完了し、大満足です(*^▽^*)
ありがとうございましたm(__)m

次の日は前日夜遅かったのに、アグレッシブですね♪
アップルパイにカレーに、またまたビールに・・・

もうたまらないです( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年2月12日 8:30
まいど~♪

いやいや、僕も昼過ぎから行くって言っておきながら、用事が長引いてしまい参戦が遅くなってすんませんでしたm(_ _)m

しかもこちらが門司まで連れまわしちゃって^^;

今週末はモスバーガーですね~( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

プロフィール

「ログイン出来てしまいました! http://cvw.jp/b/1967187/44538063/
何シテル?   11/04 15:15
初めての日産車 初めてのミニバン 初めての新車 2011年12月の納車からかれこれ・・・ 月日は経つのが早いもので・・・ 目指すところは、特に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バディと男2人旅 名古屋~九州編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 00:57:18
メーターパネル LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 12:37:49
? 85mm H3 タイプ フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 17:13:32

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
日頃、遠出するときはこいつに乗ってウロウロしてます(*´艸`)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんなで好きなときに使っています♪ 小回りきいて便利です(*゚▽゚*)
日産 キューブ 日産 キューブ
可愛く仕上げたいですね
ホンダ フィット Ms.フィット (ホンダ フィット)
さて、どういう風にいじっていこうかな・・・。 4WDじゃなくてもよかったんだけどな~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation