本日、お休みを取られた方いますか?
土日が休みで祝日が休みであれば4連休ですね♪
僕は今日も明日も仕事ですけど・・・
僕の身近に木金土日と腰痛で4連休の人もいましたけど(爆
さて、今週末は・・・・
食べログです(爆
土曜日は昼過ぎから、秘密基地へ行ってまいりました。
特に何かを弄るといったこともなく、ただ駄弁りに(爆
じゅんやくんがなんか弄るらしく、たまたま近くにいたので・・・
呼び出された感じですけど(笑
僕の弄りはテープLED2本ににカプラを取り付けだけ~♪

はぴくん、カステラご馳走さんでした~<(_ _)>
さて、日曜日・・・
最近ちょっと気になっていたアップルパイのお店・・・
しかも、ホームページ上では雰囲気が似てる・・・
一つは、熊本県南小国町にある、
林檎の樹
http://www.ringonoki.co.jp/ringonoki/ringonoki-shop/
一つは、福岡県朝倉市にある、
林檎と葡萄の樹
http://www.ringo-to-budou-no-ki.com/index.html
お店の名前といい、お店のロゴといい、店内の雰囲気といい
めっちゃ似てる感じ・・・
と言うことで、行ってみることにしました(爆
国道10号から椎田道路→宇佐別府道路→大分道に入るとだんだん雪が・・・

ちょっと不安に駆られながらも、無事に湯布院へ到着。
ここからやまなみハイウェイに入ろうとしたところ・・・
降雪による倒木により通行止め・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
幸先悪_| ̄|○ ガクッ
なので、ちょっと迂回し、九酔渓からぐるっと周り・・・
無事に南小国の、【林檎の樹】に到着。

なかなか小洒落た感じですね♪
中に入ると・・・

こんな感じ
せっかくなので、アップルパイを注文

林檎の形をしたお皿に乗って・・・
林檎も大きく角切りでボリュームあります。
そしてついでに・・・林檎カレーメンチカツのせ^^;

擦りりんごがカレーに混ざっててめっちゃまろやかでした( ´艸`)
"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!、一つ目、検証終わり!
南小国から小国を横目に見ながら素通りし( ´艸`)日田まで出て・・・
日田に来たからには・・・

サッポロビール工場( ´艸`)
ウキウキしながら近づいていくと・・・

(-ノ-)/Ωチーン
(-ω-;)ウーン
なんかいつもと調子が違う(笑
んで、気の取り直し朝倉へ・・・
検証すべく2件目!
大分道下り線山田SA裏にある、
【林檎と葡萄の樹】へ到着。

確かに・・・和な感じで似てるかも。
店内は・・・

他のお客さんがたくさんいたので、ガッツリは撮れませんでしたけど、
テーブルや間取り、トイレの雰囲気まで似ていましたw
っで、やっぱりせっかく来たので・・・
アップルパイ(爆

ここもりんごのお皿に乗ってますね( ´艸`)
紅茶もりんごのカップで^^;
そして、ここにもある、りんごカレーヽ(*'0'*)ツ

煮込まれた1/8に切られたりんごがごろっと一つだけ入っていました。
さて、検証と言う検証はしていないのですが・・・
アップルパイは甲乙捨てがたいくらい、どちらも美味しかったです( ´艸`)
カレーは南小国の方が美味しかったです。
(ノ_-;)ハア…
( ̄0 ̄;アッ
朝倉と言えば・・・
キリンビール工場が近い!
時間的に間に合うのか?
確か、最終の工場見学が15:00くらいだったと・・・
サッポロに振られたので、リベンジ!
無事に到着し・・・

15:00の工場見学に滑り込み~
最終は15:30らしいです(*゚▽゚*)
きれいなおねえさんたちにニヤニヤしながら連行されて・・・
最後の試飲会・・・
本来なら一番搾りなのですが・・・・
この日も・・・

_| ̄|○ ガクッ
帰りは、博多に寄って、テムジンで餃子

博多の餃子は一口餃子と言われ、かなり小さいです・・・
軽く20個は食べれますね(爆
餃子と言えば・・・あそこに行きたいな~
隠れ家的な・・・
福岡で飲むときはあの水餃子屋さんに行きますので、
タイミングが合う方は、お楽しみに~( ´艸`)
ブログ一覧 |
グルメ | グルメ/料理
Posted at
2014/02/10 12:55:49