
上半身、
特に背筋から肩、そして二の腕にかけての
筋肉痛がひどい状態のかぺです。。。
先週の金曜日・・・
ユウケンさんに佐賀オフがあると事前情報を仕入れ、
みなさんマックに集まっていると聞いて突如現れてみました♪
仕事終わって洗車してからの参戦だったため、
到着したのが22時過ぎ^^;
とりま、ダラダラと駄弁って(爆
2時にまっさきさんが仕事が終わるとのことで・・・
まっさきさんが合流して・・・
すぐ帰りましたm(_ _)m
ちなみに、画像はまったくありません(爆
ただ、帰る途中、3時過ぎにさすがに眠くなりコンビニで1時間半ほど仮眠。
佐賀からそのコンビニまでの記憶が所々無いし・・・
5時半に帰宅しそのまま就寝{[(-_-)]}zzzzZZZZ
土曜日は~・・・
ヨドバシカメラに修理に出していた先代のコンデジの修理が上がったとのことで
引き取りに行ってまいりましたが・・・
ヨドバシ、いかんですね(◎_◎)
目移りするものが山ほどある(爆
カメラの新しい三脚が欲しくなったり・・・
ヘッドホンが欲しくなったり・・・
あ~、いかんいかん_| ̄|○
せっかく博多まで行ったので、稚加栄という・・・
ここは、なんなんすかね・・・居酒屋ではないけど・・・
懐石料理とか食べれて。。。料亭なのか?
位置付けがようわからんけど(爆
ま、そんな稚加栄のランチ、限定500食だけなんですけど、
ちょっと豪勢に逝きたいときは、良いかも♪
和定食とそば定食の2種類あり、この日は和定食を注文

このボリュームで1400円
ありといえば、ありかなと^^;
んでもって、この稚加栄というお店、明太子の贈り物でも有名なお店で、
ランチに行くと、この明太子、チューブ式ですが食べ放題(笑

ご飯にこれでもか!っていうくらいかけて食べてやります(笑
まるまる1本使い切っちゃう感じですかねъ( ゚ー^)イェー♪
その後、SA東福岡によって(*´д`*)ハァハァしながら・・・
松島のアストロプロダクツで追い討ちをかけるような(*´д`*)ハァハァをして・・・
物欲に負けず、必要最低限のものだけ購入しましたが・・・
(*´д`*)ハァハァしすぎて喉か沸いたので、
八田にあるコメダ珈琲に行ってきました♪
実はコメダが初出場だったんですけどね^^;

注文したのはウィンナーコーヒー&小倉トースト。
やっぱり、ウィンナーコーヒーははずせませんね(*゚▽゚*)
十年くらい前に豊田へ出張した際に、同僚に勧められた小倉トースト・・・
トーストにあんこなんてありえんわ~って言ってたのに・・・
最初は見たときは衝撃的でしたが、今では魅了されてます(笑
この日は、前日の寝不足がたたり、さすがに眠気もピークで、
21時過ぎくらいから記憶がありません・・・>┼○ バタッ
そんな早く寝てしまったため、日曜日はあさ6時に目が覚めてしまい・・・
(ノ_-;)ハア…
よし、気合いを入れて洗車しよう!
と思い立ち、重い腰を強制的に上げて、いざ参らん!
ウォータースポットが凄いうちのライフ・・・
やっぱ最初は鉄粉取からかなと、シャキシャキやって・・・
ボンネット一枚終わって、粘土見てみたら・・・
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

鉄だらけ(爆
久々に気持ちが良いくらい鉄粉が取れる取れる☆^∇゚) ニパッ!!
そして、こっからが勝負!
ウォータースポット&水垢取
ゴシゴシ・・・・ゴシゴシ・・・・
腕がパンパンになりつつも、ゴシゴシ・・・
とりま、一通りはやったけど・・・ってか、体力的にリームーっす(爆
あ~、バフが欲しい(笑
その後、WAXをかけてあげて、戦闘終了!
きれいになりました♪
軽自動車、普通車に比べると、スッゲー楽ですね(笑
9時を過ぎたところで、シャワーを浴びて・・・
インナーをガスガスすりながら行きつけのショップへ~(笑
到着してものの10分で・・・

にゃは(=`ェ´=)
ハンドルが1回転しか切れなくなり(爆
リアもちょっとした段差でハウスの前側の爪に当たるようになりました(爆爆
まだ、お昼前だったこともあり・・・
いつも、ショップのお姉さんにランチ情報を聞いて帰るのですが・・・
この日は、ピラフの美味しいお店があると聞いたので、すぐさまGo!
途中、担当さんから電話がかかってきて、なにか忘れ物でもしたかと思いきや、
「かぺさん、大盛無料でできますよ!」
コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
いやいや、その情報大事っす(笑
曲がらない車で、段差を上るときはフロントフェンダーをバリバリ言いながら上る車に
仕上がったので、駐車場に入るのも一苦労(爆
いつかフェンダーがめくれて切れそうだ(笑
なんとか無事に駐車して・・・
お姉さんお勧めの、ハンバーグピラフ!
ショップマネージャーお勧めの、エビピラフ!
結局、エビピラフにけてーい!

さて、ピラフが運ばれてきて・・・(^・ω・^).....ンニュニュ?
ピラフの両面に焼き面が・・・
エビピラフって、エビフライ2本も・・・しかも有頭エビフライ!
味が薄ければ、タレをかけて食べる感じです。
これがですね~、おこげがたまらん(*´д`*)ハァハァ
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
ここはリピーターになりますわ♪
次はハンバーグピラフだな( ´艸`)
この日は、この後、博多に行く予定だったのですが・・・
ライフで行くことは断念(爆
ショップの最寄の駅から電車で行くことにしました^^;
地元に帰るという友達と最後の晩餐・・・
じゃないっすけど、大名のオープンカフェで駄弁って駄弁って駄弁りまくって
あっという間の5時間(笑
別れを惜しみつつも、ショップまで車を取りに行き・・・
帰宅前に・・・
キャス兄さんと某工場で待ち合わせ^^;
工場に入るのも一苦労しましたが・・・
タイヤがフェンダーに当たってライフが立ち往生したり(爆
さすがにこれはまずいと思って・・・
2cmほど車高上げることに・・・_| ̄|○ ガクッ
前回と同じように、こんな感じで(笑

フロントはネジ回して、バネの遊びがなくなるようにしました♪
リアはアジャスターを入れてなかったので、泣く泣く入れることに(笑
作業時間は賞味50分ほどでしたが・・・
作業終了後の駄弁りが2時間近く(爆
キャス兄さん、ホンマにありがとうございました<(_ _)>
これで快適に通勤できそうです(笑
ブログ一覧 |
グルメ | クルマ
Posted at
2014/06/09 11:26:42