• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misiatomomoのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

ようやく取り付け

ようやく取り付け本日、CN-HDS950MDに地デジチューナー:Uniden DTM430RHを取り付けました。

久々に助手席、運転席周りのカバーを取り外して接続線と電源ケーブル取り付けなどしました。

無事に終了しました。

アンテナは既存アンテナを使用しました。

アンテナレベルは100/100を表示したのでOKと思います。

ただ、10数年前にストラーダの地デジ化をしたので失念していました。

バックカメラの映像ケーブルが今回取り付けたDTM430RHの映像ケーブルと同じラインだった。

仕方なくバックカメラからDTM430RHにケーブル接続を変更した。

さてさて、これはいけないのでどうするかな。
Posted at 2016/11/26 21:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地デジチューナー | 日記
2016年11月06日 イイね!

DrivePro200を後方用に設置

久しぶりにドライブレコーダー購入。

長年運転していると、危ない割り込みされたり、煽り運転されたり、後方にもドライブレコーダーを取り付けるか考えていた。

WiFi接続すればリアルタイムでスマートフォンなどで後方映像見ることができる機種があることを知り購入。

イメージと違ったのが、起動すれば自動でWiFi接続しないこと。
都度、手動操作でWiFi接続できる設定が必要でした。
これは後方用として使用するにはNGでした。

が、贅沢は言わずに設置。

今後、どのような映像が撮影されるのか楽しみ。




Posted at 2016/11/06 11:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記

プロフィール

「MC後カローラ クロス Z 購入 http://cvw.jp/b/196723/48448611/
何シテル?   05/24 21:13
WISH??特プリウス?カンクロくんに乗り換えました。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

COXボディダンパーのリセット 10,233km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 07:29:30
不明 カローラシリーズ用スライドアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:13:50
トヨタ(純正) センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 14:24:24

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
無事に10/26納車完了 注文     :2021/12/01 工場生産完了 :20 ...
トヨタ プリウス 特プリウスくん (トヨタ プリウス)
自車5代目 特プリウスくん 今回のメインは安全性で購入
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
我が家の4代目はWISHです。 ボディカラーはダークブルーマイカです。 燃費がいいです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation