• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがぱぱのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

GW9日目は日向涼子さん初出版記念トークショー&サイン会🚲

GW9日目は日向涼子さん初出版記念トークショー&サイン会🚲 入社以来初のGW10連休も残り2日。
連休中は毎日イベント有ったけれどあまりブログネタにするほどの出来事でも無かったので、今回が5月初のブログと相成りました。

さてさて、そんなGWも残すところ2日の今日は、自転車乗り、特にヒルクライマーなら知らない人は居ないであろう、ヒルクライマーのマドンナ(古っ!)的存在の、モデルでヒルクライマーの「日向涼子さん」が、自転車本を初出版しその記念トークショーとサイン会参加のために渋谷のカペルミュールcocoti店へ行ってきた!。
(以下、ヒナさん)




著書のタイトルはズバリ!
美しすぎる坂バカ!
『<坂バカ>式 知識ゼロからのロードバイク入門』


ヒナさんとの出会いは購読していた自転車雑誌「FUNRIDE」の表紙モデルを飾った時から。
背が高くて美人だなぁと思っていたら、ロードバイクもフツーに乗りこなしているとのこと。
そんな折、偶然、東松山のサイクルショップ「シクロパビリオン」で、ヒナさんを迎えてのヒルクライムトレーニングが開講されると聞き付けて、参加したのが、リアルヒナさんとの出会いと、自分がヒルクライムレースにハマった切っ掛け(笑)

コノあとは、ヒナさんの追っ掛け?で、ヒナさんが参加するヒルクライムは大体参加したっけ(爆)

■ヒナさんとの激坂トレーニングの様子はコチラ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/196731/blog/29856266/


閑話休題!
さてさて、肝心のヒナさんトークショー&サイン会はと言うと?
今日は、15時と17時の2回開催だっが夜には別の現場が有ったので15時の会で参加。
定員20名と難関?だったがメデタク当選した(^_^)v
開始15分前に現地入りしたが既にソコソコ人が集まっていた。
開始前の参加者の会話を聞いていると、ヒナさん見るのは今日が初めてと言う人も結構いたなぁ…

おっと!肝心のトークショーね…(((^_^;)
相変わらず美人で背が高くてスタイル良くて、これで速いんだから格好良すぎだよなぁ…と、改めて感心。
それでいてとてもフレンドリーで、皆のマドンナ(古っ!)なのも頷ける。

話しはヒナさんが自転車始めた頃の伝説のウッカリ話しや、中学の時の部活の恩師の話し、周囲の皆に励まされて今の自分が成り立っていると、柔らかい口調にもユーモアを織り混ぜながらの楽しいトークショーでした。

今回のヒナさんの話を聞いて、自分も頑張って早く山に復帰しなければと思うと同時に、頑張っている人達を応援してあげないとなぁと感じた土曜日の昼下がりでした♪

■全然ヒルクライマー風では無いオッサンとのツーショット(≧∇≦)



■著書にもお馴染み「銀輪レディ」のイラスト(//∇//)



■激坂トレーニングの時にサインして頂いたお宝ジャージ(笑)


日向涼子さんオフィシャルブログ
http://s.ameblo.jp/ryoko-hinata/

日向涼子さんtwitterアカウント
@ohinachama



Posted at 2016/05/07 23:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2016年04月30日 イイね!

GW2日目は、秋山ゆずきさん「スムース撮影会」

GW2日目は、秋山ゆずきさん「スムース撮影会」 GW2日目の今日は、応援しているモデルで女優の「秋山ゆずきさん」の撮影会参加のために新宿三丁目のスタジオへ行ってきた。

今回参加したのは先月4/10に初参加した「スムース撮影会」
webサイト
http://www.smooth-tokyo.jp/index.html

◼前回のブログはこちら♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/196731/blog/37672699/


今日のスタジオは地下鉄新宿三丁目から直ぐのスタジオ「バービーハウス」
webサイト
http://www.studio-barbie.jp/02/


閑話休題!
さてさて肝心の撮影会は?
今日は、ゆずちゃんのテンションを上げてノリノリの撮影会にしようと、チョッとこ洒落たミッキーTシャツにジャンパー羽織っていったら「おはよう♪」の次の台詞が「あっ!ミッキーじゃん♪」で、してやったり(笑)

毎度のディズニー話しと、ウサギのココちゃんの話しで盛り上がり1時間と言う撮影枠があっという間に終わってしまった…(((^^;)


そして今日も「SIGMA 70mm F2.8 EX DG MACRO」が大活躍!
早く「50mm F2.8 MACRO」も調達せねば(笑)

SONY α77Ⅱ
SONY SAL50F14








SIGMA 70mm F2.8 EX DG MACRO














「ゆずだって料理出来るんだよ♪」
ってことで『ゆずキッチン』スタート!(笑)
ゆずの得意料理は「タコライス」らしい。
今度、ゆずのお手製の「タコライス」ご馳走してね♪(^_^)v










秋山ゆずきオフィシャルブログ
http://s.ameblo.jp/akiyamayuzuki


秋山ゆずきtwitter
@akiyamayuzuki
Posted at 2016/04/30 22:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋山ゆずき
2016年04月29日 イイね!

GW初日は「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」

GW初日は「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」 今日から始まったGW。
入社以来初の「GW10連休」!o(^o^)o
例年は5/1か5/2が出勤日で飛び石連休なのだが、今年は5/2が休業日で5/6に年休で都合10連休(^_^)v

そんなGW初日は家族揃って東京国際フォーラムへ行ってきた!

今日の目的は「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」


去年初めて観て感動したので今年も来てしまった(笑)

■ディズニー・ファンタジア・コンサート2016
http://www.disney.co.jp/eventlive/fantasia.html

去年同様ナビゲーターは、ヴァイオリニスト高嶋ちさ子氏🎵
美人でクールなトークが結構ハマる(笑)


閑話休題!
ディズニー・ファンタジア・コンサートとは?
その名の通り、ディズニー映画「ファンタジア」をオーケストラの生演奏で再現するディズニー好きには堪らないコンサート🎵
オーケストラの後方に設置されたスクリーンに映画ファンタジアの映像が流れて、その映像に合わせてオーケストラが演奏するといった、映像と音楽のコラボレーション!

今回は公演内容は以下の通り。
演奏:日本フィルハーモニー交響楽団
指揮:ワード・ステア
ゲストピアニスト:清塚信也
ナビゲーター:高嶋ちさ子

プログラム
■ファンタジア
ベートーヴェン/交響曲第6番
チャイコフスキー/クルミ割り人形組曲
デュカス/魔法使いの弟子


■ファンタジア2000
ベートーヴェン/交響曲第5番
ストラヴィンスキー/火の鳥
ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー(ピアノ:清塚信也)
エルガー/威風堂々


■メロディー・タイム
リムスキー/クマンバチ・ブギ(ピアノ:清塚信也)

■アンコール
動物の謝肉祭
アヴェ・マリア(ヴァイオリン:高嶋ちさ子)


ファンタジアと言えば、ミッキーの「魔法使いの弟子」が真っ先に思い浮かぶけれど、ファンタジア2000の「威風堂々」のドナルドとデイジーが可愛すぎる🎵(≧∇≦)

いやぁ、素敵なGWの始まりでした!

Posted at 2016/04/29 23:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月26日 イイね!

今夜は久々!吉沢愛ちゃん&チャッキーズ「第4ファイヤー」✨🍻🎶

今夜は久々!吉沢愛ちゃん&チャッキーズ「第4ファイヤー」✨🍻🎶 アト1日行ったら金曜日からGW!
入社以来初のGW10連休!O(≧∇≦)O
元々は連休中にシステム切替を予定していたから何も予定を入れていなかった。
ところが昨日の会議でシステム切替が延期となり急遽10連休が決定…(^-^;
部下達と昼メシ食べながら「連休どうする?」と頭抱えながら今夜向かった先は、1月以来の「新宿DreamStore」!!

あ、昨夜は寝落ちしたのでブログは今朝書いてます(笑)

今夜は、イチ推しアイドルの「吉沢愛ちゃん」が『アイドル担当』として活動している大人アイドルユニット「チャッキーズ∞インフィニティ」の主催イベント『復活!チャッキーズ∞インフィニティ第4ファイヤー』に参加するため(^_^)v
(以下、チャッキーズ)

去年までは毎月第4火曜日は、チャッキーズ主催イベントとして開催されていた「第四ファイヤー」。
今年はメジャーデビューに向けて一時休演。
そして久々に開催される今夜の「第4ファイヤー」はメンバーもファンもドキドキワクワク(*^^*)

ドキドキにはちょっと理由が有って今夜の集客次第で次回開催が決定すると!
その条件は「50人以上の集客」( ̄0 ̄;)
てな訳で、「あいまにぁ筆頭」としてはちょっとは集客の力になるかと、現在進行中プロジェクトの業者に声を掛け精鋭?6名を選抜して、いざドリストへ!💃
さてさて結果は如何に?
(答えは後程)


閑話休題
さてさて肝心のライブステージは?
今夜のステージ構成は、こんな感じ。
愛ちゃんのソロステージが無い(泣)代わりに「愛ちゃんメイン」ステージが30分!
こいつは是が非でも盛り上げねばと、仕事の合間に職場近くのドンキへ、愛ちゃんのトレードカラーである「ピンク」のサイリウムを買い出しに(笑)
店頭在庫全部買っても足りないので歌舞伎町ドンキで追加購入(爆)

【今夜のステージ構成】
18:30開場
19:00~CKS∞オープニングトーク
19:20~ゲスト『柳6 光絵』
19:30~谷本千尋
19:40~庄田愛海
20:00~チャッキーズ∞飲みソング
20:30~トーク&歓談タイム
21:00~吉沢愛メイン曲♪
21:30~ゲスト『BLACK RICO』
21:40~チャッキーズ∞応援ソング
22:00~物販(30分)
22:30撤収


今夜のチャッキーズメンバーは以下の9名
倉本あやさん
飛鳥ピアスさん
吉沢愛ちゃん
谷本千尋さん ※
はなきゆりさん
小笠原奈々さん
庄田愛海さん ※
田邉絵莉さん
紫式部
(※.ソロ担当)

オープニングトークで研修生田邉絵莉ちゃんの社員登用が発表され場内はノッケからの盛り上がり(笑)


そして肝心の『愛ちゃんメイン』ステージは?
ここからは、愛ちゃんがセンターを飾る曲を中心に構成って事で事前に用意した「ピンクのサイリウム30本」を来場者に配布して取敢ずフロアーを「ピンクの海」にして(^^)b

■愛ちゃんセンター曲セトリ
・お疲れ~ション
・初恋シャンパン
・愛してカシス

今回の愛ちゃんメインステージ、あいまにぁは勿論の事、他の来場者も生愛ちゃんを間近で見たいと、みんなステージ前に集結。全員でピンクのサイリウム片手に大声での「愛ちゃん」コール。
そして、アップテンポの「愛してカシス」で完全燃焼…
「愛ちゃん、真っ白に燃え尽きたぜぇ…」(笑)

■愛してカシスMV
https://youtu.be/BcR6SckCNqc


4月は色々有って今夜が初ライブだったが、何だかいつもより気合いが入って盛り上がったなぁ…
お陰で声が出なくなってしまった(^-^;

一緒に参戦した6人も、ライブとか行かないと言っていたし、更に「飲みドル」だからシラケちゃったらどうしようと、内心不安だったが、それは杞憂で会場に居た誰よりも盛り上がっていた(笑)

駅までの帰り道、感想を聞いてみたら「いい、楽しかった、また行きましょう!」ってノリノリ💃 (((^_^;)
それもコレも、やっぱり愛ちゃん効果かな?
ちょいちょい愛ちゃんの写真見せてたけど「実物、メッチャカワイイですね!」って皆口を揃えて言っていたよ(笑)


愛ちゃん、久々の第4ファイヤーお疲れさま🎵
今夜は普段のライブ以上に盛り上ってて楽しかったよ(^_^)v
やっぱり俺の中では、いつだって「一番センター吉沢愛!」だねo(^o^)o

どんな時でも愛ちゃんがステージのセンターでキラキラ✨✨輝いて気持ち良く歌えるようにするのが、オレらは「あいまにぁ」の役目だから(`◇´)ゞ



そうそう、肝心の集客ノルマは「50人」
結果はご覧の通りの大盛況で100人弱(95人?)集まったらしい!

■チャッキーズtwitterから借用


チャッキーズ∞インフィニティブログ
http://s.ameblo.jp/cks-infinity/

チャッキーズ∞インフィニティtwitterアカウント
@CKS_infinity

吉沢愛ちゃんオフィシャルブログ
http://s.ameblo.jp/yoshizawa-ai/

吉沢愛ちゃんtwitterアカウント
@aip730aip



■昨日連れて行った6人の感想です🎵
◆昨日は楽しい時間をありがとうございました!!
メンバ皆、予想以上に楽しかったようで、だいぶ盛り上がらせて頂きました。
6月もまた是非遊びにいきたいと思います!

◆そもそもライブなどにあまり行ったことが無く、会場全体の一体感がとても新鮮で心地良かったです!
愛さんやメンバーの皆様にもお礼をお伝え頂ければと思います。
ぜひ次回も参加させて頂きたいと思っております.

◆前回とは趣向も違くて楽しかったです。
しかし、普通の飲み会と違って体力使います(笑)
また、みんなで行きましょう!

◆違った世界を体験できました。非常に楽しかったです!
6月は新メンバも誘いつつ、ぜひまた行きたいと思いますので、よろしくお願いします!

◆昨夜はありがとうございました!
本日は足腰ががたがたで廃人のようになっていますが。
また次回もぜひ参加させていただきたいので、よろしく
お願いいたします。

◆予想をはるかに超えて楽しい時間を過ごせました。
是非とも次回も参加させていただき、
ひいては定例会(?)化出来ればと思います。
久しぶりに、少し喉が枯れました...

Posted at 2016/04/27 13:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吉沢愛ちゃん
2016年04月12日 イイね!

今夜は久々の大人音楽鑑賞♪

今夜は久々の大人音楽鑑賞♪ 今夜は定時に仕事を終えて、何故か西武新宿線の「井荻」に行って来た(^-^;

ナゼ「井荻?」かと言うと、応援している舞台女優の「佐藤雅美さん」から『友達でシンガーソンガーライターの南紗椰さんのライブ配信が有るよ🎵』と誘われたから(*^^*)

雅美さんは何度か舞台を観に行って、紗椰さんは雅美さんに紹介されて何度か路上ライブを見に行ったっけ。

今夜のライブ配信は最近話題?の『 AmebaTV FRESH!』


まぁ、ニコ生のAmeba版と言ったら分かりやすいか。

配信会場は井荻駅から徒歩1分程度の中華料理屋?「チャイナスクエア」


閑話休題!
さてさて肝心のライブ配信は?
オープニングからライブかと思いきやスタートは雅美さんと紗揶さんのトークから。
そして今夜は紗椰さんのライブでサポートギターを担当しているギターリストの「佐藤数馬さん」がゲスト。

紗揶さんが、ダブル佐藤に挟まれてのトークタイムを楽しんだアトはお待ちかねのライブ開始♪

まずは佐藤数馬さんのアコギソロ演奏から。
早速、数馬さんの弦を弾き方に驚かされた!
自分も中高時代にギターを弾いていたけど、こんな演奏方法は教本には書かれていなかった(笑)

数馬さんの演奏スタイルを文字で語れないのが実に惜しい(><)
気になる方はYoutubeで「佐藤数馬」で検索してね(^^)v


次は本命「南紗椰」さんのキーボード弾き語り。
当然、サポートギターは「佐藤数馬さん」!!
紗椰さんは透き通った歌声がとても印象的。
パワフルなキーボード演奏と透き通った歌声のバランスが聴いていてとても心地好い(*^^*)


配信終了後は、来場者限定のシークレットライブ。
ここでは舞台でも絶対に歌わない「佐藤雅美さん」の貴重な歌声が聴けて今夜駆け付けて良かった!と思わせてくれた(笑)

当面毎月第2火曜日が定期配信らしいから来月も来ようかな?(^-^)v


そして今日演奏された曲が収録されている沙揶さんと数馬さんのCDをお買い上げ♪

南紗椰 Spring



佐藤数馬 Replica



AmebaTV FRESH!クラブパリヘジア
https://abemafresh.tv/clubparrhesia


南紗椰オフィシャルWebサイト
http://sayaminami38.wix.com/saya

佐藤数馬オフィシャルWeb
http://www.kazuma-sato.com/pcindex.html

佐藤雅美オフィシャルブログ
http://s.ameblo.jp/masami-sugar/

Posted at 2016/04/12 23:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 日記

プロフィール

#hoshii 今一番欲しいカーアイテムを教えて下さい!>>>BH5純正ビルシュタイン」
何シテル?   05/23 02:18
高校時代から通っていたアキバに週イチで通わないと禁断症状が出て仕事が手につきません(笑)。 でも、今の様変わりしたアキバには、チトついて行けな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待望の吉沢愛ちゃんオフィシャルTシャツ完成!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 01:54:35
吉沢愛ちゃん「今年は最後のCC撮影会 at 六本木」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 09:46:42
榛名山ヒルクラに向けた激坂トレーニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 22:32:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF5Cからの乗り換えです。高速道で胸のすくような加速を発揮するとても良い車です。STi ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
水没したビストロからの代替です。全損扱いで降りた保険で購入しました。2年落ちの4,500 ...
その他 その他 その他 その他
1995年から2009年まで現役でした。本来のフロントはサスペンションフォークでしたが、 ...
その他 その他 その他 その他
15年間乗り続けたMTBの前サスがお亡くなりになったので乗り換え用に購入! ロードレース ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation