• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

略語インデックス J~数字編♪

先程・・・IMFから花火が見えました(笑)

今日は最後までいっちゃいますよ!^^




J/B=JB・・・ジャンクション ブロック、ジャンクション ボックス

KOS・・・・・キーレス オペレーション システム

L=LH・・・・レフト、左、レフトハンド
LAF・・・・・リニア エア フューエルレシオ
LAN・・・・・ローカル エリア ネットワーク
LCD・・・・・リキッド クリスタル ディスプレイ(液晶表示)
LCM・・・・・オートライト ワイパー コントロールモジュール
LKAS・・・・レーン キープ アシスト システム
LO・・・・・・・ロー
LP・・・・・・ランプ
LPG・・・・・リカフィード パトローリアム ガス(液化石油ガス)
LSD・・・・・リミテッド スリップ ディファレンシャル

M/B・・・・・メインヒューズ&ジョイントボックス
M/G・・・・・マグネット
M/T=MT・・・マニュアル トランスミッション
MAX-HI・・・・マキシマム ハイ
MGC=MG-CLT・・マグネット クラッチ
MHV・・・・・マイルド ハイブリッド
MICS=MICU・・マルチプレックス インテグレーテッド コントロール
MIR・・・・・・ミラー
MIVEC・・・・三菱 可変 バルブタイミング コントロール
ML・・・・・・・ミディアム ロー
MMCS・・・・三菱 マルチコミュニケーション システム
MOS・・・・・メタル オキシド セミコンダクター(金属酸化物半導体)
MPCS・・・・マルチ プレックス コントロール システム(多重伝送制御)
MPI・・・・・マルチ ポート インジェクション、マルチ ポイント インジェクション
MRCC・・・・マツダ レーダ クルーズ コントロール

N/A=NA・・・ナチュラル エア、ノーマル アスピレーション(自然吸気)
N・CVT・・・・日産 コンチニアス バリアブル トランスミッション
N・P=N/P・・・ニュートラル パーキング
NAV=NAVI・・・ナビゲーション
 
O/D・・・・・オーバードライブ
OPDS・・・・オキュパンド ポジション ディテクション システム
OPT・・・・・オプション

P・・・・・・・パッセンジャーサイド、パワー
P/S=PS・・・パワーステアリング
P/W=PW・・・パワーウィンドゥ
PCM・・・・・パワー トレイン コントロールモジュール
PCU・・・・・パワー コントロール ユニット
PDU・・・・・パワー ドライブ ユニット
PGM-FI・・・プログラムド フューエル インジェクション
PLG・・・・・パワー リフトゲート
PMP・・・・・ポンプ
PSD・・・・・パワー スライドドア
PTC・・・・・ポジティブ テンパラチャ コエフィシェント
PTC・・・・・ポテンショ テンプ コントロール
PTO・・・・・パワー テイクオフ
PV・・・・・・パワー ボルテージ
P-V ING・・・パワー ボルト イグニッション
PWR・・・・・パワー

R/B・・・・・リレーボックス、リレーブロック
R/H・・・・・リレーホルダー
R/L・・・・・ライト/レフト
R/M・・・・・リレーモジュール
R=RH・・・・ライト、右、ライトハンド
RAS・・・・・リア アクティブ ステア
RF・・・・・・ラジオ フリケンシー
RFC・・・・・ラジエターファン コントロール
RHT・・・・・パワー リトラクタブル ハードトップ
ROM・・・・・リーデド オンリー メモリー
RR・・・・・・リア

S/HORN・・・セキュリティ ホーン
S/W=SW・・・スイッチ
SAS・・・・・ソフィスティケーテッド エアバック センサー(高精度エアバックセンサ)
S-AWC・・・スーパー オール ホイール コントロール
SC・・・・・・スーパーチャージャー
SH-AWD・・スーパー ハンドリング オールホイール ドライブ
SRS・・・・・サブレメンタル レストラント システム(乗員保護補助装置)
ST・・・・・・スタータ
STB・・・・・スタビライザ
STC・・・・・スタータ カット
SUB・・・・・サブ

T/C=TC・・ターボチャージャー
T/F・・・・・トランスファ
T/M=TM・・トランス ミッション
TCL=TCS・・トラクション コントロール システム
TCM・・・・・トラクション コントロール モジュール
TCS・・・・・スロットル コントロール システム
TC-SST・・ツイン クラッチ スポーツシフト トランスミッション
TCU・・・・・タイム コントロール ユニット
TEMS・・・・トヨタ エレクトロニック モジュレイテッド サスペンション
T-LP・・・・テールランプ
TNS・・・・・テール ナンバ サイドランプ
TRAC=TRC・・トラクション コントロール
TWS・・・・・トータル ワイヤリング システム

VCU・・・・・ビークル コントロール ユニット
VDC・・・・・ビークル ダイナミックス コントロール
VICS・・・・ビークル インフォメーション アンド コミュニケーション システム
VLV・・・・・バルブ
VSA・・・・・ビークル スタビリティ アシスト システム(車両挙動安定化制御システム)
VSC・・・・・ビークル スタビリティ コントロール
VSCS・・・・ビスカス
VST・・・・・ビークル スタビリティ コントロール
VSV・・・・・バキューム スイッチング バルブ
VTEC・・・・バリアブル バルブ タイミング、バルブ リフト エレクトロニック コントロール
VTM-4・・・バリアブル トルク マネージメント4WD システム
VVEL・・・・バリアブル バルブ イベント&リフト
VVT・・・・・連続可変バルブ タイミング機構

W/C・・・・・ウォーニング コンピュータ
W/P・・・・・ウォーターポンプ
WMC・・・・・ワイヤレス コントロール モジュール
WSS・・・・・ホイール スピードセンサ

4WAS・・・・4ホイール アクティブ ステア
4WD・・・・・4ホイール ドライブ
4WS・・・・・4ホイール ステア


~以上~
自動車略語でした♪
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/08/25 22:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 23:04
オチがありませんけど…?(爆)

パワーハラスメント抜けてますよ?
コメントへの返答
2012年8月25日 23:07
ヤバッ( ̄~ ̄;)

真面目にやっちゃいました(爆)

PH5…パワハラファイズ号って事で♪(*^_ ’)
2012年8月25日 23:14
肝心のSBがない(爆)
コメントへの返答
2012年8月25日 23:28
そうでした(~ヘ~;)

SB…サイドビジネスside,business

businessよりvolunteerが多くなったのが困ったもんです(>_<)
2012年8月25日 23:25
もう、完全保存版しかない‼
`;:゛;`(;゚;ж; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年8月25日 23:30
3ページ暗記しましたかぁ~!?(~ヘ~;)
明日テストしますよ!
`;:゛;`(;゚;ж; )ブフォォ!!
2012年8月26日 8:34
アルミの匠

YMFも抜けてますよ(爆)

コメントへの返答
2012年8月26日 8:46
そうでしたね(≧ω≦)
アルミテープといえば…YMF

Y…やってくれます
M…毎度毎度,まさに~
F…フルショート!

(ノд<。)゜。(爆)
2012年8月26日 14:32
電気工事業界と結構共通な言語あるのね☆(笑)(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月26日 16:25
なるへそ~\(^O^)/

今度~電気工事業界用語教えてくださいね(*^□^*)

プロフィール

「ヘッドライト内液垂れ発見!保証があるうちにDへ入庫中」
何シテル?   04/17 08:52
車、バイク車種問わず~ ハンドメイダーな自己満弄りを楽しんでます('-'*) ローコスト、ハイチューン思考?? 流用、自作、DIY、塗装大好物です♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアイルミ メインボディーECU編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 10:51:53
純正フットライト新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 07:09:40
トヨタ(純正) ハウジングコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 07:07:43

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
30プリウスから乗り換え 毎度の台詞〜「今回はノーマルで乗るぞ!」 ハイブリッドが体に ...
トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
子供専用カー メンテ&チューンは自分が担当🔧 やっぱFRのスポーツカーは楽しい! 意 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 55ステ子 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
N-Wgnから乗り換え またスティングレーに戻りました。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボル子 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
R3.12 ホーネットから乗り換え NC39 SPECⅢ CB400SB R5.1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation