• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いうちゃんのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年を振り返って

今年を振り返って

こんばんは~!

カウントダウンまであと少しですね。







今年はD1SLに参戦して、全国のサーキットを走ることができました。

結果は残すことはできませんでしたけど、いろんなことが学べました。

スポンサー様やサポートしてくださったみなさん、1年間お世話になりました。

また、応援してくださったみなさん、ありがとうございました。

来年はまだ決まってませんが、今年の経験をいかしてもっと飛躍できたらうれしいです。

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

それではよいお年を~
Posted at 2008/12/31 20:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

瀬戸内海カップ

瀬戸内海カップ今年も残すところあと数日ですね。

あっという間に1年が過ぎていく感じがする。


先週の日曜日に走り納めをしてきました。

瀬戸内海カップという大会に参加してきました。

ビギナーからエキスパートまで入れて参加台数が100台オーバーと満員御礼でした。

中国地方からの遠征組や四国のエキスパートが多数参加して、

かなりハイレベルな戦いになりました。


名前の通り場所は瀬戸内海サーキットです。

審査員は神本さんと藤中さんです。

朝からあいにくの雨模様で、終止路面はウェットでした。

なのでクラッシュ続発でかなり危険でした!


予選は単走2本本番でした。

1本目は、いい走りができ審査員の評価もかなり手応えがありました。

2本目は、1本目が成功したのでもっと攻めましたが、

止めきれずリアバンパーがヒットしました。


結果予選は3番通過することができました。

2回戦もうまく決めてベスト16に進出できました。

ベスト16はトーナメントで単走勝負です。

相手は、地元マイスターでした。

なので今以上に攻めようと気合い十分で望みました。

しかし、雨なので勢い余ってスピンとコースアウトで敗退してしまいました。

負けてしまったけど、楽しめた大会でした。


当日の模様はこちらからどうぞ





Posted at 2008/12/26 00:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

西日本統一戦

西日本統一戦先週の日曜日に徳島県のモーターワールドで

西日本統一戦という大会がありました。

この大会は、関西・四国・中国・九州から

各地区大会を勝ち、選ばれた選手だけ

参加できます。


シングルクラス、ツインクラスが設けられとてもハイレベルな大会になりました。



急遽、四国地区からツインクラスに参加してほしいと要望があったので参加する

ことになりました。

ツインの相方はD1ドライバーの藤中さんです。

チーム「阿波タイヤ」で参加することが決定しました。

藤中さんはD1車両でなく、14タービンのワンビアです。

自分はリーガル号です。



ツインを合わしたことがないし、藤中さんはワンビアをほとんど乗って

ないらしく、不安がいっぱいでした。




本番前に練習走行が15分ありました。

自分が先頭を走ることになり、2台合わして走りましたが、

直線で離してしまうため、少し抑えて走る作戦になりました。


本番は2本本番です。

1本目

良い角度で進入して2台の距離もバッチリで成功しました!

2本目

1本目より迫力が少し欠けるけどまずまずの走りでした。



結果  予選敗退でした!

同じクラスには九州の植尾さんや強豪がたくさんいたので、

そくせきチームでは勝てないですね。


けど初めてのツインの大会に参加してとても楽しかったです。

来年は積極的にツインの大会に参加しようかな?

そのためには、やっぱ練習をしないといけないですね。


今回も写真を撮ってきたのでアップします。

こちら  
Posted at 2008/11/30 19:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

D1セキア 結果とレポート

D1セキア 結果とレポート少し遅くなりましたけど、セキアのレポートを

書きます。

結果から言いますと、残念ながら

予選敗退でした(>_<)




前日練習

藤中さん、藤尾さん、神本さんからいろいろアドバイスを

いただいてなんとか、良い感じに走行することができました。




予選当日

朝の練習走行も良い感じに終わることができました。

本番開始前に、雲行きがあやしくなってきて、雨が降り出しました。

路面はハーフウェットで一番嫌なコンディションになりました。

無線でいろいろ指示をいただいて、とにかく悔いの残らないように

走ることにしました。



結果

3本とも決める事ができず、予選敗退しました。

走行を終えて、自分の気持ちはやりきった感がありました。

なので悔いは残らないです!!




このセキアで予選が通過できなかったので、SL権がなくなりました。

3戦参戦しましたが、刺激になったし勉強になりました。

自分は精神的や技術的にもまだまだなので、来年また頑張ります。

今年、応援してくださったみなさんありがとうございました。





セキアでは写真を少し撮ってきたのでアップします。

その1

その2








Posted at 2008/11/24 19:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月13日 イイね!

D1SL in セキアヒルズ

D1SL in セキアヒルズど~も~!

お久しぶりです。

すっかりご無沙汰ですね。

突然ですが、今夜九州に出発いたします。

なぜかって??




みなさんもご存じのとおり、D1SLが九州で開催するので、セキアヒルズサーキットに

行ってきます。



D1SLも第6戦目になりました。

自分はまだ3戦目でありますが、悔いの残らない走りをしたいです。

頑張りますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/11/13 19:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

15顔のS13でサーキットメインでドリフトやってます。 D1ドライバーの藤中さんが監督をするレーシングチーム『阿波タイヤ』に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オリジン様 
カテゴリ:☆スポンサー様☆
2008/03/09 21:39:42
 
ドリフト動画 
カテゴリ:☆その他☆
2007/02/25 22:28:19
 
阿波タイヤ 
カテゴリ:☆SHOP☆
2007/02/18 00:17:11
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
徳島県のD1選手の「ふじちゅうがく」こと藤中学さんの経営するお店『阿波タイヤ』がサポート ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前乗っていた180sxはクラッシュや4年間のドリフトのせいで、ボディがガタがでたので、箱 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
シルビアがサーキット専用車両のため普段はセルボで町乗り仕様。 いたってノーマル(^o^) ...
日産 180SX 日産 180SX
高校を卒業前に友達が180sxを買って当時地元のドリフトスポットの○門公園にギャラリーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation