• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いうちゃんのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

ホイルが……

替わりました!!






そう注文してたオリジンさんのホイルがやっと届きました!

早速、タイヤをはめ替えて頂いて、装着しました。





いい感じにツライチになってます!?


前からはこんな感じです。





前のホイルも好きでしたが、オリジンさんのホイルもいい感じに決まってます!

軽いし、かなりお勧めです!!

ホイルを買うならオリジンの製品できまりですね。

かなり宣伝してますけど、マジでいい感じですよ!!





Posted at 2008/07/14 01:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

MSC 瀬戸内海

MSC 瀬戸内海昨日、瀬戸内海サーキットでMSCチャレンジが

開催してました。

今回も親父がギャラリーに行ってました。




一日中雨模様で、路面コンディションはウェットで

クラッシュ続発だったみたいです。



当日の様子もきっちり写真に収めてきてるのでアップします。


エキスパート


トリプル


クラッシュ



やっぱ雨は危険だね(滝汗



Posted at 2008/06/16 22:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月14日 イイね!

変身後

ついに塗装が完成しました!!

板金屋さんに依頼してから10日ぐらいで帰ってきたので、意外と早かったです。

こんな感じになりました。




右からです。





左です。





まだ、ステッカーが貼ってないからすごくシンプルになっております。

これからステッカーなどを貼り付けしていこうと思います。


後はアライメントをとれば完成です。

アライメントは時間の暇をみて行ってもらいます。

今月末には復活できるかな?


車が復活したら、また練習を始めたいと思ってます。







Posted at 2008/06/14 02:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月31日 イイね!

ワイドに変身中

お久しぶりです。

今月はブログをほとんどアップしてなかったですね。

なので最近の車の現状をアップしたいと思います。




エビスのクラッシュから、約1ヶ月半。

車はまだ復活しておりません。

車高調はオーバーホールから戻ってきて、足回りは直りました。

後は外装だけです。

フロントフェンダーとサイドステップ、リアフェンダーが割れてしまったので、

交換しております。

リアに少し凹みもあるので、貼り付けタイプのオーバーフェンダーにしました。






仮付けをしてみると







こんな感じになりました。

止める方法はリベットやパテが一般的ですが、自分の場合はビス止めです!!

なにせ、ぶつける回数が半端じゃないくらい多いですから(笑

藤中さんにも、『車ぶつけるの好きだよね~』と冗談を言われたりもしてます。

たしかに、大会に参加したら必ずエアロは破壊して帰ってきてます。

なので、壊れてもすぐに脱着できるようにとビス止めになりました。

まあ、失敗は付きものですからね。


外装類はもちろんオリジンを使用しております。

これから塗装もするので、もう少し時間がかかりますね。

直ったら早く走りたいです!!













Posted at 2008/05/31 18:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

D1SL WEST RD2

D1SL WEST RD2先週の日曜日に愛媛県の瀬戸内海サーキットでD1SL地方戦がありました。


車が間に合わなかったので、自分は現地に行ってないのですが、親父がギャラリーに行って来たのでレポートを書きます。


天候   

晴れのち曇り

開催場所

瀬戸内海サーキット   2F観覧席がホームストレートから1、2コーナーまで
            延びていました。
 
参加台数

エキスパート  名阪のシード選手6名+30名ぐらいでした。

審査員

神本さん&内海さん

審査基準 

進入で8割ぐらい得点が決まるみたいで、見た目のスピードが速く、スパッと角度を

つけるのが高得点とのことです。

あとラインも重要でクリップをつくのはもちろんのこと、アウトクリップまで

きっちり寄せると、さらに高得点みたいでした。

一応スピードガンでも計っていましたが、あくまでも目安だそうです。

ちなみに今回の最速は103キロでした。


午前中

練習2回  1回15分ぐらい

お昼休憩

ギャラリーも参加での、じゃんけん大会やコーラ早飲み大会で盛り上がっていました。

予選

シード選手を除く選手で24名ぐらいが2回戦に進出です。

シード選手練習走行

シード選手は予選が免除なので走る本数が少ないので、今年から2回戦が始まる前に

練習走行が入りました。

2回戦

シード選手を含んでベスト16を決定

ベスト16

追走


結果

優勝は香川の○田さん

朝の練習走行から絶好調で進入の迫力もあって白煙番長でした!

予選はトップ通過で、2回戦は2位通過と安定した走りでベスト16に残り、

追走では他を寄せ付けない走りで圧勝しました。


今回は大きなクラッシュもなく無事に終了しました。

残すところ3戦になりましたが、四国勢の活躍を期待します!



ちなみにこのレポートは親父がすべて書きました。

自分はそれを見ながら入力しただけです。

親父はドリフトが好きなので、よくギャラリーに行ってます。


当日の模様も写真に撮ってるので見てください。

          こちら
Posted at 2008/05/06 22:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

15顔のS13でサーキットメインでドリフトやってます。 D1ドライバーの藤中さんが監督をするレーシングチーム『阿波タイヤ』に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オリジン様 
カテゴリ:☆スポンサー様☆
2008/03/09 21:39:42
 
ドリフト動画 
カテゴリ:☆その他☆
2007/02/25 22:28:19
 
阿波タイヤ 
カテゴリ:☆SHOP☆
2007/02/18 00:17:11
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
徳島県のD1選手の「ふじちゅうがく」こと藤中学さんの経営するお店『阿波タイヤ』がサポート ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前乗っていた180sxはクラッシュや4年間のドリフトのせいで、ボディがガタがでたので、箱 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
シルビアがサーキット専用車両のため普段はセルボで町乗り仕様。 いたってノーマル(^o^) ...
日産 180SX 日産 180SX
高校を卒業前に友達が180sxを買って当時地元のドリフトスポットの○門公園にギャラリーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation