• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いうちゃんのブログ一覧

2008年04月10日 イイね!

準備完了!

準備完了!キャリアに車も乗ってもうすぐしたら出発しますo(^-^)o
14時間の長旅が待ってます(滝汗
Posted at 2008/04/10 14:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月10日 イイね!

D1SL WEEK


おはようございます。

エビスに向けての出発日というのに徳島は雨です(>_<)

現地の福島の天気予報は、木、金が雨で、土、日は曇り時々晴れの予報になってます。

練習日がウェットで本番がドライだったら金曜日はあまり練習にならないですね(泣

とりあえず振り出し位置やラインなど、コースを覚える程度にしとかないと……

雨のエビスは危険ですから!

D1選手でもクラッシュするぐらいだから、自分は間違いなく全損(滝汗

そうならないように慎重にいきたいと思います。



さて、店に行って出発の用意をしてきます。

Posted at 2008/04/10 10:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

いよいよ今週末

今週末にD1SLがエビスで開催されますね♪

初めて参加するので期待と不安で胸がいっぱいです!

エントリー受理の書類も届いて、後は出発を待つのみと思いますが、

まだする事が残ってます。

レーシングスーツにスポンサー様のワッペンを貼ることです。

貼る位置などを藤中さんに教えてもらいました。

仮あわせで置いてみました。



足が写ってるけど気にしないで(笑

後ろはこんな感じです。




自分で言うのもあれですけど、かっこいいじゃないですか!

でも格好だけにならないようにしないとね(汗



あと、残念なことにオリジンのホイルが開幕戦に、間に合いませんでした。

注文が12本という事と色も指定したので、納期の方が延びてしまいました。

仕方ないので、今回はグレネードでいきます。

グレネードを6本(あと2本あったけど自分が割ってしまいました)と店にあった

シルバーのホイル2本、合計8本でいきます。

当然、足りないのでタイヤだけ持って行って現地で交換します。



出発は木曜日です。

携帯からブログをアップすることも覚えたので、エビスの状況をリアルタイムで

アップしたいと思ってます。





Posted at 2008/04/07 20:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月28日 イイね!

ジェームスドリフト大会

ジェームスドリフト大会水曜日に徳島カートランドでジェームス

ドリフト大会に参加してきました。

後援にTOYOタイヤさんがついてるので、

優勝者にはプロクセスR1Rの新品タイヤ

を2本いただけます。

しかもサイズも選べます♪



平日なのにエントリー台数は30台以上いました。

もっと集まるみたいなことは言ってたけど、平日なので休みが取れなかった人

とかもいて少し台数は減ったみたいです。

しかしエントリー台は5千円と格安でした♪

クラスはエキスパートとビギナーの2クラスでした。

エキスパートは、徳島や香川のカートランドのマイスターがたくさん参加してたので、

レベルは高かったです。



今回の審査員はこの方です。





そう阿波タイヤのチーム監督でもあるD1選手の藤中学さんです。

今回の審査ポイントは元気な走りだそうです。

ちなみに今回は正周りでの審査コースです。


練習を2セット走ったのちに単走で予選になります。

予選でベスト8まで絞って、決勝はトーナメントで追走になります。


予選はなんとか無難にクリアできて、予選4位通過で決勝トーナメント進出することが

出来ました。



ベスト8の対戦相手は強敵チーム『ドボレ』の藤〇さんです。

トライアウトの備北では一緒に参加してとてもお世話になりました。

僅差でしたがなんとか勝ち上がる事ができました。


ベスト4はこれまたチーム『ドボレ』で予選1位通過という強敵です。

ここからは動画もどうぞ!

<object width="425" height="344"></object>


サドンデスになりましたが、サドンデス1本目で相手がミスしたので決勝に

勝ち上がりました。


決勝はD1権利を獲得したことがあるハチロク乗りの〇〇〇さんです。

この走りは後追いの2本目です。


<object width="425" height="344"></object>



結果は誰もが見て分かるようになりました。

発表します。



2位でした!

先行の1本目にドリフトが戻ってしまいアドバンテージを相手に大きく取られて

しまったので負けてしまいました。



今回は顔見知りのエキスパートばかり参加してたので、とても楽しかったです。

また、練習して今度は優勝を狙えるように頑張りたいですね。




当日の模様はこちら


おまけ

ギャラリーをすごく沸かしてくれた〇西さんの走りです。

<object width="425" height="344"></object>

Posted at 2008/03/28 22:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

急遽!!

来週の水曜日に徳島カートランドで

カー用品でおなじみのジェームスさん

が主催するドリフト大会に参戦することが急に決まりました。

ちなみに思いっきり平日です!!

しかし、台数はたくさん集まってるみたいですよ。

やっぱカー用品のジェームスだからかな?



今回の審査員が藤中さんということもあって、チーム阿波タイヤから2名

参戦することになりました。

この話を聞かされたのが昨日!

休みの段取りもしてないのに……

まあ、仕事は大丈夫だろう(笑


参戦するからには楽しまないとね!

練習も兼ねてサーキット走行を満喫してきます。



Posted at 2008/03/23 17:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

15顔のS13でサーキットメインでドリフトやってます。 D1ドライバーの藤中さんが監督をするレーシングチーム『阿波タイヤ』に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オリジン様 
カテゴリ:☆スポンサー様☆
2008/03/09 21:39:42
 
ドリフト動画 
カテゴリ:☆その他☆
2007/02/25 22:28:19
 
阿波タイヤ 
カテゴリ:☆SHOP☆
2007/02/18 00:17:11
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
徳島県のD1選手の「ふじちゅうがく」こと藤中学さんの経営するお店『阿波タイヤ』がサポート ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前乗っていた180sxはクラッシュや4年間のドリフトのせいで、ボディがガタがでたので、箱 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
シルビアがサーキット専用車両のため普段はセルボで町乗り仕様。 いたってノーマル(^o^) ...
日産 180SX 日産 180SX
高校を卒業前に友達が180sxを買って当時地元のドリフトスポットの○門公園にギャラリーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation