• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スルメのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

モーターショーの写真とか、今頃・・・

モーターショーの写真とか、今頃・・・どうも、風邪で完全にダウンしてましたが復活して日記書いてるスルメです。

余り書く事もないような気がするんですが、書かないと・・・期間がね!
先週の最終日に行ったモーターショーの写真を大体載せておきました。
ブログの写真は三菱ブースの写真です。

この勢いで三菱がモーターショーに戦車を持ってくれば・・・!

だめですね、初日で撤収要請来そうですね。

とりま、写真は↓のリンクから飛べるようにしておきますね。

2013 モーターショー 車 part1

2013 モーターショー 車 part2

2013 モーターショー 車 part3

2013 モーターショー 車 part4

2013 モーターショー バイク part1

2013 モーターショー バイク part2

2013 モーターショー バイク part3

大体これで全部位です。

本当は跨った写真とかも有るんですが・・・眠気が・・・

あ、この前誕生日を迎えまして~、年を食いました(ぇ
なので・・・自分へのプレゼントを・・・探し・・・見つけましたよ!

丁度明るいレンズが欲しかったんで、探してオクで落札して・・・

届いたら愛車に乗って、試写会ですね!( ´艸`)ムププ
Posted at 2013/12/09 00:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

写真は溜まるは、距離数は増えるわ・・・紅葉だぜ!

写真は溜まるは、距離数は増えるわ・・・紅葉だぜ!どうも。
なんだか写真が溜まりに溜まっていたので日記更新しに来ました。スルメです。

ハンドルの写真も撮ってない・・・な・・・すいません・・・
今回は紅葉の写真だけで許してください!!

そして、とうとう身内のバイク仲間全員大型になりました。
まさかYSP限定仕様のFAZER-1をGT仕様にするとは思いませんでしたが・・・
コレで 赤 黒 青 ! というなんかの戦隊物みたいになりましたw
皆大型に乗り換えても、バイクの色が250cc時代と変わらないという。

やっぱ好きな色に乗らないとね!(ジャケットやメットとのバランスもある)

ということで写真載せておきますね。

2013/10/28 道志~河口湖ソロツー part1

2013/10/28 道志~河口湖ソロツー part2

2013/11/13 突発昭和記念公園紅葉巡り part1

2013/11/13 突発昭和記念公園紅葉巡り part2

2013/11/13 突発昭和記念公園紅葉巡り part3

2013/11/13 突発昭和記念公園紅葉巡り part4

で、上の写真の温泉ツーリングの後は・・・大分帰るのが遅れ・・・
真っ暗な柳沢峠を抜けて帰りました・・・まじ怖い・・・
Posted at 2013/11/16 18:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

旅行行ったり、ツーリング行ったり、日付を忘れるry

旅行行ったり、ツーリング行ったり、日付を忘れるryどうも。
3年ぶりのナイトロッド車検に通させて、ツーリングに行きました。

温泉入って、だらけて、渋滞ハマっただけだがな!

行きは楽しかったんですがね、GC-XA2というアクションカムを自分が付けながら行ったんで。
高速乗っててもインカムで話してるのが聞こえる・・・恥ずかしい・・・
メーターはほどよく隠れてるので平気なんですが、ブレが激しいので身内用w

ハーレーの奴もインカム買います!って言ってたのに、結局当日なくて・・・
ケツと先頭で話ながら走ってました。

SS アメリカン SS という謎サンドイッチ。うん、なんだこれ(ぁ

行きはほったらかし温泉まで2時間、帰りはすり抜け出来ない子がいるので5時間・・・
途中解散してから、SS二人で飛ばして飯食いに行きました!疲労度がマッハ!
次回はインカム4人体制とかでもう少し遠出したいな。山梨は近いよ。

あ、後旅行その前に行ったんですが・・・台風と共に行ったので・・・

二日連続雨。

というわけで最終日の黒部ダム近くの滝の写真だけです!勘弁してください!

本当はもっと撮る予定だったんです!でも、ほぼ移動でおわ・・・
今度バイクで何か写真撮ってきますね。フッジサーンも雪化粧したらしいので。

後ですね~ハンドルを変えまして~・・・
シビックのですよ?とうとうエアバックなしです。
でも、大体ほかの人と似たり寄ったり?のような。
今度レビューは書くかわかりませんが、写真と詳細書いておきますね!
(写真すら撮ってない)

さて、明日もカメラのマウントテストしないとな・・・
Posted at 2013/10/19 23:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

ソロでビーナスライン偵察任務?

ソロでビーナスライン偵察任務?どうも。
一番くじ引いたり、あの花の映画見て号泣したりしてるスルメです。

(今、秩父行ったら溢れ出てくるもので前がry)

あ、この前一人でビーナスライン走ってきました。
変なテンションで5時間しか寝なかったんですが、後々・・・

朝起きて、出発、渋滞にハマりながらコンビニに寄り、中央まで順調に?
高速も混んでいて・・・右手が・・・痛い・・・!
外車+じいさん+追い越し車線はいけません。死んでしまいます。
走行車線に抜かれてるんで、どいてくださいお願いします・・・

その後、少しSAで休憩を一回挟み、一気に諏訪ICまで。
流石に何も口にしてなかったので、コンビニでおにぎりをry

走れればいいんです!ご飯なんておまけさ!

先週からの計画通りに、ビーナスラインと書かれてる始点から走ったんですが
・・・凸凹過ぎて、何度冷や汗をかいたか・・・
悪いことは言いません、ショートカットして、有名なビーナスライン入口から入りましょう。
次回以降は自分もそうしますw

なんとか良く動画なんかで見るビーナスラインに入り、ちょうど良さそうな場所で停まり
休憩+撮影だけしてました。

そこからはひたーすら走り続け、ヤエーもしまくり、雨雲の下を颯爽と?駆け抜け
それでも周りの景色を見ながら走ってました。

というか、景色見ながら走るとやたら後ろに張り付きたがる車がいるし・・・
軽く流して、振り切りると前に車いるし・・・
次回からはさっさと譲って、自分のペースで景色見て走りたいですねー

美ヶ原高原美術館は・・・休憩して、ソフトクリーム食べただけ!
雲行きが怪しいので即効で帰りました!

ま、行きの無理が祟ってSAやPAに4回位寄りましたがね・・・
高速で止まるほど渋滞とか勘弁してください・・・

後、帰りのXVS1300乗ったおじさんが二泊三日で1300kmとか凄かったですわ~
俺なら倒れてたね!

写真は↓から飛べます。

2013/8/26 ビーナスライン下見?ソロツー?
Posted at 2013/09/03 00:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月14日 イイね!

夏!お出かけ!草津!

夏!お出かけ!草津!どうも。
こんな夜中に目の前の網戸にセミがくっついて鳴き出してるスルメです。

エアコン付けてるのにセミの方が煩い・・・(´・ω・`)

最近日記書いてなかったのと、草津行った時の写真を上げてなかったので
日記を書くことにしました。
え?あ・・・バイクですか?シート被って保存されてry
猛暑が続いた挙句、お盆の混沌とした公道とか怖くて出せません・・・
いや、我慢できなくなったら出すんですがね!
草津行った時の写真は↓の所から行けるようにしておきます。
ついでに車の現状も撮ってきて、愛車紹介の画像変えておきました。

夏の草津旅行

夏の草津旅行 2

バイクで行こうかと思ったら、車で行ってしまったので・・・
考えた結果ビーナスラインでも行こうかな~っと思ってたり。
目指せ!美ヶ原美術館!それ以外未定!
さて・・・どうしようかな。
Posted at 2013/08/14 00:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しブリーフな日記 http://cvw.jp/b/196852/42212941/
何シテル?   11/22 18:24
海で生まれて、陸で育ったスルメです(笑) いつ何処でこの名前がついたかって言うと長くなるので、省略! 自己紹介するほどのこともないので軽くスルーしましょう。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-R750 じすぺけ。 (スズキ GSX-R750)
Ninja250からのステップアップ乗り換え?です。 正直・・・速すぎます・・・ まだ扱 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遠くから見ると以外に綺麗に見えますね(笑) ノーマルから離れて行きます・・・ サーキット ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2015/4/1 納車 ミラジーノに変わって通勤の足になってます。 感想:すごい静かで出 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用に購入したミラジーノ。 走行距離11万km突破中~ 購入時は二年前で9.5万kmの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation