• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mfのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

フィット。

フィット。仕事で時折乗っているフィット。

一番安いグレードですが、
過不足無く走り、
燃費だって悪く無く、
4人乗っても充分広く、
適当に荷物が積めて、
デザインも好みはあるでしょうが、
没個性ではなく質感も適度にありイイ感じ。

日本で走る乗用車の80%がフィットだったとしても、
多分問題にはならないと思います。
(そんな世の中つまんないですけどね)



先日の千葉旅ではフィット・ハイブリッドを借りました。

条件は、
・クラス指定では無く車種指定出来るレンタカーであること。
・基本2人旅ですが、4人+子供が乗る機会があるのでそれなりの広さがあること。
・2泊3日で借りても財布に必要以上のダメージを与えないこと。
・借地と返却先が異なるので、それぞれ近いこと。

そんな条件だと、
まずレンタカー屋さんはニッポンレンタカーがベスト。
ただニッポンレンタカーは車種指定が出来ないので、
単一車種のクラスの中から、
そう言えば普段乗っているフィットと比べてどうなんだろう?と思って、
フィット・ハイブリッドを借りてみました。


結論は変わりなく、日本にフィット。
85%の日本人はフィット・ハイブリッドでなんの問題もありません。
(↑5%UP・笑)



最も気に入ったのは、
重いバッテリーを積んでいるからでしょう。
ノーマルのフィットに比べヒョコヒョコ感が無くなり、
軽快感を失わない範囲でフラットライド。
日常走行でも山坂道のカーブの安定感も向上。
タイヤサイズや脚回りのセッティングの違いもあるでしょうけど。。。


燃費以上に気になったのは、
電気をターボ代わりとして使えるのか?
でしたが、
ゼロスタート加速、
料金所からのフル加速、
高速域での追い越し加速とも、
ロープレッシャーターボ程度の効果はありますね!
燃費には興味が無いので、
踏めば速いのはありがたい♪


また借りた車はクルコン付きだったのですが、
移動中『 燃費チャレンジ 』の際はとても役立ち、
ゲームとしても楽しめます。
ノーマルフィットと同じように走って2割弱は燃費がイイでしょうか。




ロードスターのような開放感はありませんし、
インプレッサのような全天候型高速ツアラーではありません。
でも『 +α 』を必要以上に望まなければ、
フィットには『 全てにおいて平均点以上で、これで充分 』と思わせる『 無印良品感 』で溢れています。


でも私は、
目的無く走っても、
もっと走りたくなる車がイイです。
2台揃ってボロだし手は掛かりますけどね・・・^^ゞ
Posted at 2012/04/25 23:13:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2012年03月20日 イイね!

HappyBirthday☆自分♪

HappyBirthday☆自分♪幕張なう♪


遂に38になっちゃいました。。。
こないだ30過ぎた気でいたら、
あっと言う間に40前…(^-^;
今年も楽しい1年にしますっ☆


今日はプリプリ、米米、TMのライブを楽しんで来ます♪
フィットハイブリッドとの別れが寂しい…(笑)



コメント返信遅れてます…(((^_^;)
後から?広島に帰ってから?纏めてになるかもしれませんm(__)m
Posted at 2012/03/20 13:11:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2011年10月31日 イイね!

小雨の激☆洗車。

小雨の激☆洗車。福岡出張ウィークから帰還しました。
そのまま自宅へ荷物をおろしに立ち寄り、
そのまま納車後初洗車☆

洗車を自分の手でやって、
初めて自分の車って感じがします。
(いや、正確には会社名義のリース車両なのですが…)

なんだかんだで納車1ヶ月半。
あんまり乗れていなくって2500kmしか走っていませんが、
高速域でペースを上げた時に不満はありますが、
街中では至って平穏な、
何の問題も無い車です。

高速域では動力性能の不満はこんなもんだと思うので余り感じません。
と言うより登坂じゃ無ければ予想以上に走ります。
不満なのは2つ。
CVTのエンジンブレーキもフットブレーキの性能も、
スピードメーターが2桁域の想定していないのでは無いか?と言うくらい甘く、
そして高速コーナーでのライントレースに『信用出来ない感』が常につきまといます。
同じ速度で2回走って2回のラインを合わせることが出来ません。
足周りにゆとりが無い感じで、
この辺りは高速移動が多い私には致命的に不満です。

あとつまんない不満は、
雨天時窓を開けて走り、
左右に曲がると屋根の水が半端無く室内に落ちてくること、
純正のドアバイザーがガラスに密着しており、
洗車時隙間に手(スポンジ?タオル?)を入れられないコトです。

但し街中では荷物載せようが人を乗せようが、
これ以上でも以下でも無い、
充分な感じが節々から感じます。
やはり売れている車ですよね。。。


それはさておき1発目の洗車でぶりんぶりんに激☆洗車。
ガラスコーティングも済ませてウキウキです♪
最近週末がずっと雨なのでなんかつまんないのですが、
フィット洗えたので良しとしますか。

インプレッサとロードスターはしましまですが…^^;
Posted at 2011/10/31 00:13:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2011年10月27日 イイね!

福岡の我が家(笑)

福岡の我が家(笑)昨日から福岡入りしてます。
朝から晩迄みっちりのハードワーク出張。

そんな中、
映画『ラーメン侍』のポスターを貼るラーメン屋さんでランチして、
恒例の?ひとりモツ鍋で栄養補給しながら、
風邪の初期症状をだましながらホテルでも仕事してます(T-T)
横向いてる写真を治す気力にも欠けています(笑)



日中青空ですが、
福岡も寒くなりましたね。。。
どっか走りに行きたいけどフィットやし…(--;)

Posted at 2011/10/27 00:00:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIT | 旅行/地域
2011年10月16日 イイね!

コインパーキング最高記録更新☆

コインパーキング最高記録更新☆先週末、会社の契約駐車場(タワーパーキング)が定期点検らしく、
管理会社より

 『 週末御自宅に乗って帰って頂くか、
 界隈のコインパーキングに駐車頂けませんでしょうか? 』

3連休ですから停めっぱなしだと結構な料金になりますが???

 『 仕方ないです 』


そんな訳で金曜日外出先から帰って来たらコインパーキングへ。



火曜日。
出社前に1000円札が必要だろうから…と、
万札で缶コーヒー1本購入。
財布には1000円札が3枚程あったので、
12枚の千円札確保。
そのまま駐車場へ。


ちょっと料金所で時間が掛かりそうだから、
他の出入りが無いか確認しゲートへ。


機械に駐車券挿入。
横目で札はやはり1000円札しか対応していないことも確認。


 『 ふっふっふ。その為に両替済みだぜ☆ 』



『 駐車料金は 13500円 です(機械音) 』


…あぁ無情。


再度車を戻し、
同僚に1000円借りに行きました…。






最近多忙につき読み逃げばかりでゴメンナサイ。
今月はちょっとハードで…
Posted at 2011/10/16 23:52:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「インプレッサが人間ドックなので、定位置には昨年突然のタービンブローで入替たJB23がおやすみ中。」
何シテル?   04/06 21:24
2016年5月1日から埼玉県民になりましたmfと申します。 宜しくお願いしますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
平成6年に新車で購入して20年オーバー。 14回目の車検のまもなく30歳です。。。 誕生 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成17年秋に我が家にやってきました。 この車を買う為相方にオートマ限定免許を解除して貰 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
事情があってオートマの足車が短期間必要になり、 何でも良いから…と格安軽を探してはずが、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車庫証明不要ながら、 屋内で結構スペースを要する、 ミニ☆ロードスター♪ 乗車歴無し・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation