• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mfのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

新車のNAロードスター♪

新車のNAロードスター♪引っ越しの時しか出てこない箱。

邪魔だから捨てたい大きさなんですが、
本体以上に貴重かもしれない箱と思うと捨てられずにいます(笑)

ペダルカー自体も未使用のデッドストック品。

数年前の軽井沢MTGの直前にヤフオクで中古品が20万以上で落札されており、
もしかしたら実車以上に価値があるかもしれない、
mf家の家宝でございます♪

箱入りの姿は引っ越しの時だけなんで、
記念にパチリ。。。


多忙なタイミングでの転勤だったので、
いつもより詰め込んだだけの搬出になっちゃって、
開梱がちょー大変です…
ようやく暮らせるようになりましたが、
快適生活とはまだ程遠い状況。
でも、なんかイイ感じの環境なんで、
楽しめそうな気がします。

広島最後の日も今までに無い1日だったし、
また近いうちblogに残そうと思います。


広島生活でお付き合い頂いた皆様にはろくに挨拶も出来ず申し訳ございませんでした。
また西に行ったら宜しくお願いしますm(__)m

明日はこっちで初出社。
電車の混み具合が心配です…(-""-;)
Posted at 2016/05/05 20:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | roadster | 日記
2016年01月02日 イイね!

三代目、始めました。

三代目、始めました。あけましておめでとうございます。

昨年は月の半分が出張となる10月に、
相方が膝を破壊し突如1カ月入院…
(完治には1年とか…未だ松葉杖生活)
なんだか怒濤の年末でした。

左膝を破壊した為、
ロードスターのクラッチが踏めないことを言い訳に!?
当面の足として、オートマの足車を探すこと1カ月。
年末差し迫る12月29日に、
期間限定(予定)の三代目Jがやって来ました♪

タダ同然の足車から探し始め、
(数年ぶりに中古車雑誌買いましたが、妄想するだけで興奮しますよね・笑)
オートマであると言う条件だけでは絞りきれず、
安くて丈夫なプロボックス&サクシードを探し回ったり、
RX-8やランエボワゴンのお値打ち物件に心揺られたり、
VWの例の話題で相場が下がったニュービートルカブリオレにドキドキしたり、
200系ハイエースは高いな~とか、
バブル期の日産32系各種にときめいたりしましたが、
絞りきれないのでレギュレーションを軽限定とすることに。
(最短でも3カ月はのるので、自動車税を払う可能性を考えて)

昔MC21ワゴンRを走るミニミニバンとして楽しんだので、
軽の王道ミニバン系は消去。
マニュアルならエッセECO即決したいとこでしたが、
オートマならミラジーノの方がカワイイかな?とか、
エブリイやサンバーもキャンパー的に弄れば面白いかな?とか考えましたが、
ふとジムニーが気になりだしたら思わず夢中になり、
ジムニー&AZオフロードにターゲットを絞り、
何台も問合せ、何台も実際に見て乗って、
縁あって6型のランドベンチャーに決めました。


車通勤じゃないのに、
夫婦2人暮らしなのに、
転勤族の賃貸暮らしなのに、
楽しい3台暮らし、
いつまで続くかわかりませんが楽しんでみます♪



納車前に10型ランドベンチャーグリルとバンパー入手しさっさと交換。
あかん、3台ともパーツが豊富な趣味車…
どうしよう(笑)

Posted at 2016/01/02 19:15:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2015年05月02日 イイね!

21年。

21年。mfが20歳の時インプレッサはやってきました。





一時期は内装ドンガラにして随分無茶なこともしましたが、
幸い事故を起こさず、
仲間達と夜な夜な走り回っていました。

ハイオクが100円程度だった時代です。
週末は一晩でタンクが空になるなんて当たり前でしたし、
手持ちの資金は油とパーツに消える日々。
仲間と朝まで走ったり、
夜な夜な車談義したり、
洗車して互いの車を弄ったりして、楽しかったな♪


初めてこの車を見せた時、
『あんたの車には2度と乗らない』
と言われた彼女と結婚する頃2度目の車検。
結婚当初は降りることも随分真剣に考えました。

2回目の車検を迎える頃、
若い頃の無茶がたたったのか、
1発死んでしまいエンジン換装。
この決断をするまで乗り換えや相方車との2台体制を止め、
1台にしようか等々迷いがありましたが、
相方の天の一声で乗り続ける決意をしました。
その時に巡り合ったショップでは、
幼少の頃の御縁もある事を知り、全てを任せることに。


その後は車検の都度後継型のパーツを移植しながら、
ちょっとずつ新型化して!?
色替えしたのが7回目の車検後。


そして今年。
記念すべき10回目の車検。
インプレッサ、21歳。


事故なく来れたこと。
仲間に恵まれたこと。
信頼出来るショップと出逢えたこと。
理解ある相方だったこと。

縁と感謝で21年を迎えることができました。


税金は上がる一方だし、
少しずつパーツが手に入りにくくなってきましたし、
乗り続けることのハードルが1段ずつ上がって行く感じがします。

もう1台の愛車も同じような趣味車なので2台揃って同じ状況(笑)


アイドリングが不安定になったり、
聞いたことない異音がしたり、
プラスチック部品やゴム部品が崩壊したり(笑)

ま、形あるものは壊れますし、
古くなれば汚れますしね♪

これからもイイ感じで付き合って行こう、と言う決意のブログでした。。。
Posted at 2015/05/02 22:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2015年03月20日 イイね!

Z2☆

Z2☆誕生日プレゼント(笑)


暫く部屋に漂うゴム臭。

プライスレス♪
Posted at 2015/03/20 20:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2014年12月31日 イイね!

年末激☆洗車♪

年末激☆洗車♪去年の夏頃から忙しいなぁ~と思っていたら、
加速度的に忙しさが増し、
あれゆあれよ、気付けば12/31…

おひさしぶりです。
mfと申します…^^ゞ



今日はあんまり今年手をかけてあげられなかったインプレッサを洗い納めに…と思ったら、
汚な過ぎて終わらず、
明日も続きをしようかと。。。

今年は久々に無計画な正月なので、
時間はたっぷり。
気長に磨いて、整備して過ごします。


今年も大変お世話になりました。
来年もまた、宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2014/12/31 01:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ

プロフィール

「インプレッサが人間ドックなので、定位置には昨年突然のタービンブローで入替たJB23がおやすみ中。」
何シテル?   04/06 21:24
2016年5月1日から埼玉県民になりましたmfと申します。 宜しくお願いしますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
平成6年に新車で購入して20年オーバー。 14回目の車検のまもなく30歳です。。。 誕生 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成17年秋に我が家にやってきました。 この車を買う為相方にオートマ限定免許を解除して貰 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
事情があってオートマの足車が短期間必要になり、 何でも良いから…と格安軽を探してはずが、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車庫証明不要ながら、 屋内で結構スペースを要する、 ミニ☆ロードスター♪ 乗車歴無し・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation