• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOZENSAMAのブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

皆様、ご覧頂きありがとうございました🙇🏻

皆様、ご覧頂きありがとうございました🙇🏻先日、久しぶりに投稿したのですが、皆様の整備に役立つ訳でもないボヤきのショボネタにも関わらず多く方々にご覧頂きビックリしています。
この場をお借りしてお礼申し上げます🙇🏻

以後、ネジ踏み6回目にならないよう
気を付けたいと思います。

(どうやって気 付けんねん😮‍💨)
Posted at 2025/01/22 13:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

さよなら。バイバイ…🥺

さよなら。バイバイ…🥺全く私個人的な話で場違いですが、気休め、心の整理として綴ります。お許しください。

今朝、14年と8ヶ月連れ添った愛犬トイプーが息を引き取りました。病気でしたが老犬のため麻酔や手術はかえって余命を縮めるリスクが高く出来ませんでした。



明日、葬儀、荼毘に付します。
亡骸は氷で冷やし今夜は私が隣に布団を敷き最後の晩を共にします。

元気な頃は冬の間、私の狭いシングルベッドでよく一緒に寝たものです。湯たんぽのような温かさでした。


(若い頃は寝顔がチューバッカそっくりだなって言っていました😂)


でも、今はすっかり冷たい体です。
とっても悲しいです。

約3年前には、次女犬トイプーに先立たれましたが、長女犬が次女犬の分まで生き、悲しみを薄めてくれていました。
もう、その長女犬も逝ってしまいました。

今、まだ亡骸は私の隣に居ます。
明日、火葬によってその姿も無くなります。
自分自身で今からわかります。その時以降、日に日に悲しみの実感が増すことが。

でも、悲しんでばかりいられません。
彼女達も望んでいないでしょう。
14年と8ヶ月、私達家族に癒しと無償の愛を与えてくれたのですから…









なんて格好付けたこと言ってまとめようとしていますが、正直言って自信無いな。ペットロスにならなきゃいいが…😔
Posted at 2024/05/08 23:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

富山湾ホタルイカ掬い🦑 3度目の正直🤣

富山湾ホタルイカ掬い🦑 3度目の正直🤣昨年、初めて兄貴に連れて行ってもらった富山湾のホタルイカ掬い。2回共、スカ…
ホタルイカの泳ぐ姿すら見たこと無い😓

また親のプチ介護で帰省したついでの2年目の昨夜、良い条件が揃いそうなので兄貴を誘ってみたが仕事で行けないと断られた😥

おれ、一人…。
初心者なんでなんもわからん🙄

いや、何事もチャレンジだ。
クーラーボックスにタモにウエーダー積んで…

コペンで出発ぅ〜🚙💨

途中、喉が渇いてコンビニ停車…


ダメでしょ…😅

こっちね👍


🚙💨
ホタルイカ掬いと言っても、先ず場所決めが重要🤨

初心者なんだけど、わかったフリして「今日は浜黒崎で湧く!」な〜んて、昨年、スカ喰らった場所でのリベンジを決意🤨
ナビに導かれ23時に到着しました。

先ずは、下見…🚶🏻


誰も居ねぇ〜🙄
一抹の不安…

昨シーズンの大不漁と違い、今シーズンは絶好調とのこと😁

いやいや、下調べでは、最近、未明の2時過ぎから湧いてくるとの情報多数🤔

まぁ、車戻って仮眠だな💤

💤
💤

他の車の出入りが始まり、まともに眠れねぇ😮‍💨
寝るには最悪の車だし😅

気が付けば1時40分…
「ヨシ‼️ 勝負じゃ😤」

🚶🏻💨


😳エッ⁈


なにっ‼️



😂😂
はじめまして
お初にお目に掛かります🙇🏻
🥹やっと出会えましたホタルイカさん。
可愛い💕 「キュ、キュ」って鳴くんです。

これからはと言えば写真どころではなく、時間も忘れ無我夢中🎶
幸い今日は、この場所、掬っている方々は5人程度、のちに人が増えることもなく超穴場だったみたい😆
ようやく、イカさんの数も減っていき、気が付けば4時過ぎ。

東の空が…


満足だな😊
帰りますか。

収穫は…

🤣🤣🤣
5kgってとこかな。
初収穫にしては上出来でしょ😉👍

ここでドッと疲れが…
眠たっ😮‍💨

帰ろ🚙💨💨

帰り道、立山連峰がクッキリと…


剱岳、ほんま剣みたい😬

帰りの運転は眠いのなんの💦
運転しながら大声で独り言言いながら眠気覚まししてました。
🚙💨🥱



眠気に打ち勝ち、実家到着🚙😮‍💨…
真っ先に眠りたかったのですが、イカさんの処理をホッタラカシにしてはいけません。

何度も水洗い…


さて、この量…、どうするべぇ😅
沖漬けにしたいけど、やり方知らん💦

ここで頼りになる料理長の兄貴が帰宅😍

「沖漬け、頼む😅」

兄貴は、もしも私がイカさん持ち帰ってきた時、沖漬けにしてあげようとタレを作ってきてくれました。
「さすが、兄貴。素敵🥰」


出来上がり😆
寄生虫殺しで約1ヶ月冷凍処理してから食べられます👍

残りは、親父、お袋、兄貴、家族で茹でてから酢味噌で食べました。


富山湾のホタルイカ最高🎶🤣🦑🦑🦑


これでやっと、念願のホタルイカ掬いの楽しさと自然の恵みを味合うことが出来ました。
感謝🙏

また来年。

もしかしてGWにまた行くかも…😄

(食べる楽しみだけならば今年は安いので買った方がよいですよ)

お終い🙇🏻
Posted at 2024/04/14 12:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

再びAE86、夢に終わった…😢

再びAE86、夢に終わった…😢10代の頃、免許を取るため自動車学校に通っている段階で買おうと思っていた車がAE86レビン。
まだ免許証が無いのにトヨタカローラ店へ徒歩で行き購入の相談を。
販売はしているものの生産は終了し在庫分数台のみ‼️😥
狙っていた2ドアGT-APEX白黒ツートンは、残っていたが、パワーウインドウではなくハンドパワーウインドウ仕様‼️😅
一瞬悩んだが、ここで考えても仕方無し!
「この車両、押さえられる?」
この頃は、10代での新車購入には保証人が必要だった時代、田舎で暮らす親に相談もせずに仮契約😓
その後、親を説得してローン払いの保証人になってもらうよう田舎からわざわざ出て来てもらい晴れて購入🥹
AE86は免許証がもらえる日までお店の端っこの駐車場で保管してもらい毎日のようにエンジンだけ回しに通った。
懐かしい…😌

今も忘れはしないAE86のいい思い出😌

今、これまで自分が乗ってきた車の中でもう一度乗らせてもらえるとしたら迷わずAE86を選ぶ。

そんなこの頃、先月、「AE86 BEV 期間限定レンタル申し込み開始」の記事が…



生まれ変わったAE86…
電気自動車AE86BEV。乗ってみたい…。
抽選か…🤔
3時間2万円‼️高っ😓
でも、乗ってみたい…記念で。

応募するべし💪😅

希望レンタル日は第3候補までOK
全て3月の土曜日で申し込み…
当選者には3月1日までに連絡と…。

当たりますように…🙏






3月1日…🌇🏙️🌃






…。

ハズレ…😔






応募への熱い思いもコメントしたのに…
夢で終わった😔

(内心、2万円の出費回避でホッとした😅)

ハズレたものはクヨクヨしても仕方ない🙂
ならばAE86ってレンタルしていないか?って遊び半分で検索してみると…




なんと、有るではありませんか‼️
AE86 BEVよりレンタル料安いし😆👍

以後24時間毎100万円って理解不能😅




高嶺の花、こっちもいい‼️😳
意外とお値打ち👍


いつか、借りてみようかな〜?

また楽しみが増えた…🎶

お終い🙇🏻
Posted at 2024/03/10 15:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

がんばれ、ダイハツ‼️ 💪🤨

がんばれ、ダイハツ‼️ 💪🤨ダイハツ工業が不正なデータを使って国の認証を取得していた問題、ダイハツ車ユーザーとして残念極まりない😞

唯、私が言えることは、私自身コペンを愛する心は不動であること🤨👍

ダイハツさんは、この先、立入検査結果を真摯に受け止め、ユーザーの方々に誠意を尽くし、再発を根絶してください。
トヨタより長い歴史を持つダイハツ、私は見捨てたりはしません。
自動車が百年に一度の大改革期と言われる今、くじける時ではありません。
ダイハツだけではなく国内自動車メーカー全てを応援します。
世界の自動車メーカーに負ける訳にはいかないのですから…。

がんばれ、ダイハツ。
がんばれ、国内自動車メーカー。
🤨👍 🚙🎶💨
Posted at 2023/12/24 07:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あるある👍
車間縮まる🚙💦」
何シテル?   04/03 11:41
GOZENSAMAといいます。 注ぎ込めるお金は僅かしか無いです。 嫁に気付かれないようにコツコツ弄っていきます。 この車、最高に楽しいですね(^ ^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:35:43
馬力静岡店 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:32
ルーフロック調整して、Frウエザーストリップにホース挿入してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 10:08:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっぱりMT最高〜🎶
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
MTかき回して山道へよく行きました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ゴルフ場に行くのに恥ずかしくない車にしました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
いい車だったな〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation