えーまず。
今週の茶トラ兄弟ですが、飼い主不在の間にボロ布製造の仕事を着々と進めてくれてまして。
カーテンの進捗率が50%を超えました。
罰として出演を自粛させることにします。
いらんことしてーもう。もうカーテンは目隠しにすらならない。
とりあえず、元気です。
次の話題です。
今回の青森旅行の目的は、三沢基地航空祭と…東北道北エリアのインターチェンジ、SA/PAのチェックポイントを獲ること(笑)。
ついでに道の駅もいくつか寄ってくるべし。
結果発表。
今回獲得したCPは~
東北道 泉PA~安代JCT、黒石IC~安代IC
八戸道 浄法寺IC~八戸JCT
百石道路 八戸北IC~下田百石IC
のすべてのインター、PA、SA。
道の駅(すべて青森県) みさわ、おがわら湖、ろくのへ、七戸、とわだ、奥入瀬、虹の湖、いなかだて
国道 国道4号線道の駅とわだ付近
道 官庁街通り、こみせ
駅 小川原(青い森鉄道)、工業高校前、ひがし野団地(十和田観光鉄道の廃駅)
ダム 大明神溜池、遠部、沖浦
でした。結構頑張った。
…のに。
お気づきですか。
三沢空港がないことに。
基地にいたから獲れてると思い込んだーーー。
ら、来年また行かなくちゃな…。次こそは。
次。ブログダイジェスト…はもういいか(笑)。旅行中の写真はこちら→
☆
最後。お知らせです。
間もなく開催される東北オフ。参加予定だったのですが…
子猫たちの予防接種(追加接種)の予定が組まれてしまったため、今回は行けなくなってしまいました。幹事さんには無念を伝えてあります(笑)。
うう…残念すぎます…。
前回山形に行った時にはまだハイドラはやってなかったので、今回は山形方面のCP獲るべしと意気込んでいたのに(←そこ!?)。
予防接種は19日。何も異常がなければ20日はフリーになるのですが、当日までどうなるかわからないので…。
何事もなく、大丈夫そうならひっそりと近場のCPでも獲りに行こうかな…(寂)。
皆さんに会える次の機会をソワソワして待つことにして、今回はオフレポを楽しませていただくことにします。参加する方はしっかりレポするように(笑)。
それではまた、週末頃に~♪
Posted at 2015/09/16 20:50:31 | |
トラックバック(0) |
お世話係のつぶやき | 日記