三連休。
台風が近づいているとかで警戒しすぎて何の予定も入れませんでした。
まあ、最近出かけ続きでかなりお疲れ気味だったので、ちょうど良いタイミングでの休息ではあったのですが。
今日はななの月命日が近いのでお墓参りに行ってきて
ちぃの調子が昨日からイマイチなので監視も兼ねて部屋で過ごしてました。
せっかく部屋にいるし…
片づけでも…
ああ、気が乗らねぇ ε-(´ω`●)ハァ・・
で、結局できた作業が。
なめこの袋詰めだけ。
どうだっていい。今やることなのかそれ!?
自分に全力で突っ込みつつも、せっかくなのですべてのなめこを撮影してみました(とさらにどうでもいい作業を続けてしまったのです)。

東北地方(北エリア)
岩手が3つもあって、秋田がない…。秋田、実は行ったことないので当然ですが。

東北地方(南エリア)
地元福島の少なさよ。種類的にはたくさん出てるはずなのだけどね。地元ゆえに買わない(笑)。ここだけ見ると東北南側の名物は間違いなく「枝豆」。

関東地方。
…少なッ。関東に行く機会が実は一番多いはずなのに、東京に買い物に行ってわざわざなめこは買ってこない(笑)。この少なさなのにメイドが含まれる。

中部地方。
新潟の強引すぎるコラボが気がかり。

近畿地方。
ここら辺は自分で行く機会はほぼ皆無なのですべていただきものです。ありがとうございます。

中国地方。
鳥取以外はもらいもの。鳥取には再び行く予定なのにラクダ1種類しか発売されてないモヨウ。ラクダ以外のウリはないというのか。梨は!?

九州地方。
バナナのたたき売りが北九州のものだってことを知らなかった。
明太子とのコラボがやや手抜き。

ハイウェイ、空港限定。
ハイウェイはもう一つ、空港はまだいくつか種類があります。新幹線(西日本限定)、豪華客船(お台場限定)とか乗り物系は結構あるんだけど…。
そんな数あるご当地なめこの中で、私の一番のお気に入り。

佐賀県限定、ムツゴロウなめこ。
キモい。
でもこのインパクトがたまらない。
関東が少ないな~…。
そろそろ集めに行こうかな…。
~余談~
なめこも好きですが、萌えキャラも大好きな私。
割とご近所、白河市にめっちゃ可愛い萌えキャラがいるんで来週あたりグッズ漁りに行こうかと思ってます(予定)。
興味あったら「小峰シロ」ちゃんを検索だッ!!
缶バッチ、全部集めてやるわーー( `ー´)ノ
Posted at 2014/10/12 20:04:03 | |
トラックバック(0) |
お世話係のつぶやき | 日記