• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIN*のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

力つきる前に

いや、もうすでに半分力尽きてますが。


松島基地復興感謝イベントに当たったので行ってきた、という証拠写真です。

iPad取り込みでそのままドン!
トリミングだけカメラ側でしてたりしてなかったり。

オープニングの編隊飛行。豪華!!

シルエットクイズみたくなってるけど、どれが何かわかるかい?


私のカメラから身を隠すためのカモフラなのかと思い続けてたF-2。

ちょっと遠いけど、ベイパー。ひゃっほう。



オートフォーカスが洋上迷彩をついに捉えました。


格納庫。

愛しいあの子を舐めるようにジロジロ見る。


ここからブルーインパルス。

ウェザーチェックのため先発離陸の5番機。

手が震えました。すみません。


デルタローパス。

ファンブレイクの代わり?

リーダーズベネフィット。

これ好きー。BGMはサンライズの時のだったかも。


これは…スワン?

移動を開始した頃合い。

グランドクロスやピラミッドもやってました。
他には、スローロールとか、4シップインバートなんかはやってたのを歩きながら口開けて見てた。


無事、臨時列車で仙台に戻り、笹かま買って高速バスで帰りました。

ブルー並みの萌えポイント、救難展示やブルインJr.も撮ったのですが、後日そっとメインブログに載せるとか載せないとか。

今日は寝ます。
Posted at 2016/08/28 22:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記
2016年03月13日 イイね!

爆弾処理オフに参加してきた

昨日、入間で開催された爆弾処理オフwに行ってきました。

雪の東北道を走行中はどんなことになるのやらと心配しましたが、入間は雨も降っていなくてほっとしました。


さて…



ええと…



写真、か…。





まあ、水でも飲んで。


車の写真は、ナンバー処理がアレでなんなので、ね。
おとなの遠足、ジョンソンタウンは別ブログでちょっと紹介しているので、興味あったらどぞ。


さあ、押してみな→→→いつものブログへジャンプ


改めまして、昨日遊んでくれた皆さん。
楽しい時間をありがとうございました。
赤リスちゃんも思い出作りができたと喜んでおります。
ここには載せませんが、フォトブックを作る際には皆さんの愛車も載せられている…かもしれません(笑)。

まだまだ赤リスちゃんとの思い出作りは続きます。
オフなどで近くに停めていた方は撮られまくっていると思ってください(笑)。


てか…。
赤リスちゃん、ヘッドライト磨かないとダメだーと思った昨日のオフでした。
…なんでこんなにくすんでいるの…(((( ;゚Д゚)))
Posted at 2016/03/13 21:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記
2016年02月10日 イイね!

ライブのついでに次の相棒(仮)を見てきた

この前の週末はSIAM SHADEのライブに参戦するべくお台場へ。

お台場に来たのでついでのメガウェブ。
ダイバーシティとは最寄駅が違うけど、せっかく来たからメガウェブ。


私のお目当てはこの子。


いたいた~♪


しかもちょうどよく黒い子がいてくれました。



私は車は【黒】が一番好きなんだけど、自分ではまだ黒い車に乗ったことはなく…
次は絶対黒と決めているのです。
黒い車のキレイをキープできる自信はまったくないが。


G'sって白じゃないですか、とりあえず。
アクアさんのカタログのG'sも白い子のお写真…。
他の色のイメージがつかみにくいですよ。



内装もなめるように見て…(シートに座って撮ってます)。



後ろもじっくり。
(ここにさらにああしてこうして…)という妄想を思う存分楽しみました。←買ってからやれよww


他にも色々見たけど。













結局、「付き合ってもらった」友人の旦那様が車好きなので、友人の方が熱心に写メってましたな(笑)。私はぶら~り。


試乗はできなかったのだけど、内装までチェックできてよかった。
あとはDの担当君にどうにか試乗車を確保してもらう…か。
Posted at 2016/02/10 13:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記
2015年05月15日 イイね!

これもまたオフ会ではなく遊びのお誘いです

広島からどえらいもんが届いた。



(ほんの一部)


他にもレーシングミクたんのフィギュアとか(見せないw)、その他ミクたんグッズとか可愛いにゃんこグッズとかが詰まった夢のような宝箱であった。
幸せ…(*´▽`*)


そんな宝箱を送って来てくれたゆのさんも参戦。
(ゆのさん、ホントありがとねー)
美保基地航空祭に一緒に行く方をまだまだ募集中ですぞ。


北関東オフとかぶるという不幸な日程ではありますが。
ちょっと遠くてオフには行けないと嘆いている西日本のお友達(よく考えたらほとんどいないわ、西日本のお友達w)。


美保基地でお待ちしております(笑)。




本文と関係ない【今日の赤リス】



航続可能距離、600㎞超とか見たことあったかなー。
4月の色々な作業後、燃費向上中の赤リスなのです。
Posted at 2015/05/15 20:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記
2015年03月30日 イイね!

S耐開幕戦を見てきた

録画しておいたマレーシアGP決勝を見ながらブログ書いてます。

さてさて、昨日撮ってきた写真を眺めてはみたのですが…


なんだかシャキっとしないですねぇ。
どうやら私はRQ目当てでサーキットに行ったらしいです(笑)。

なんていうか、レース風景が伝わる写真がなかったので、【好きなものを好きなように撮ったらこうなった】というご紹介。


はい、どーぞ。


可愛いお姉さん。



GT-R(1号車)




ちょっとキツそうだけど好みだったり(*ノωノ)テレ




GT-R(5号車)




車とお姉さん。




GT-R(24号車)





猫耳…ッ!!(σ´∀`)σ最高!!!




ついでのように撮ったスタート直前の一コマ。
目いっぱいトリミングしてますが、グランドスタンドからはこんな感じです。
もっと良いレンズがあればもっと素敵に撮れますでしょうなー。




GT-Rとお姉さんしか撮らないってわけか。
(注:本当は他の車もいっぱい撮ってるんですが…なんかボヤっとしてるんですよねw)

次は菅生で撮るぞー!
S耐は無理だけど、スーパーフォーミュラとかあるよね?ね?

と思いつつ、念のため確認してみた今後の菅生&もてぎのレースイベントと自分の予定。



5/23~24 S耐第2戦 菅生
 →美保基地航空祭とかぶるため行けない

8/22~23 スーパーフォーミュラ もてぎ
 →東松島夏まつりってこの辺の日程じゃなかったっけ…。

9/12~13 WTCC もてぎ
 →三沢基地航空祭とかぶるため行けない

9/19~20 スーパーGT 菅生
 →三沢に行った一週間後なので多分行けない。三沢行き、結構お財布にくるのよー。さらに9月は百里基地もあるしな(日程未定だけど9月っぽい)。

10/17~18 スーパーフォーミュラ 菅生
 →ラウドパークが10/10~11なんですよー。ラウパの出演者次第かなぁ…多分ラウパ行っちゃうかなぁ。2日開催のラウパのチケ代は結構大きい。というわけで多分行けない

11/14~15 スーパーGT もてぎ
 →唯一、行けるかもしれないこの後のイベントww


なんてことー!!!(´;ω;`)ブワッ

まあ、私はね。
【航空祭&青い衝撃 > モータースポーツ】 なので仕方ないのですが…。
いわゆる【シーズン】ってやつそのものがかぶってるので仕方ないですが…。



とにかく。
次のイベントは

美保基地航空祭だ!


行くぜ、鳥取(*^ー゚)b グッ
Posted at 2015/03/30 21:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記

プロフィール

「@shiromisoさん 了解です〜!今のところ、那須にしようかなと思ってます!」
何シテル?   08/30 09:08
人間1人と猫2匹で暮らしてます。 やりたいことはたくさんあるけど、気力と体力が追いつかない。そんなお年頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回は埼玉のSL♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 19:29:08

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022.4.26 納車されました。 抜群の安定感、ドライブの楽しさを存分に味わえるクル ...
トヨタ 86 シロハチさん (トヨタ 86)
ノンビリ走るスポーツカー。あ、煽らないで!!
トヨタ オーリス 赤リスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリス(後期180G Sパケ)に乗ってます。 ちょっとだけ手を入れてます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation