• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIN*のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

S耐開幕戦を見てきた(予告編)

そんなわけで。

行ってきました、ツインリンクもてぎ。

ドライバーもマシンも大好きだけどさ。
ピットウォークの主役は絶対RQのみなさんなのよ。
間違いないのよ。

はい、どーぞ。


最近は、しっかり目線をもらえるまで待つことも覚えたんだぜ(笑)。


ピットウォークの写真はほぼ可愛い子たちで埋め尽くされてますが、そんな中ちゃっかり何人かのドライバーさんにも声をかけてお写真がっつり撮らせてもらいました。
片岡龍也センシュ、服部尚貴センシュ&平沼貴之センシュ(ツーショット)
それと、パドックを歩いていたところを捕まえた(笑)藤井誠暢センシュ

ありがとうございました。家宝にします。


今日はもうお疲れなので、また明日…か明後日か…。
マシンの写真をアップします。


ご一緒したてつまるさん、ホッシーゾさん。お疲れ様でした。
Posted at 2015/03/29 23:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記
2015年03月21日 イイね!

またピーチに振られました

ピーチが撮りたくてB滑走路近くの東雲の丘で待機していたのに。


A滑走路から飛んでった(惨敗)。



ちなみに着陸してきたのは見たのですが、撮りそこねました。
つくづくダメだわ、今日は。
眠かったし。偏頭痛もしてきたし。で、あっさり撤収。
片道3時間かかってるけどほぼ収穫なし。
いいのさ、こんなのいつものことさ。
_| ̄|○


引き上げようとしているところに降りてきたANAのB787。



なんだろな。なんか違和感…。

(・ω・)ノああ!




トリミングしてないので見づらいかな。
機体番号(?)が「JA801A」。
特別塗装機でした。


いいね、いいね。収穫あったね。
そんなに珍しいものじゃないんだろうけど。


次は5月に行けるかな。
Posted at 2015/03/21 22:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記
2015年03月01日 イイね!

よく考えたらサーキットは久しぶりだった

予報通り【雨】のツインリンクもてぎに行ってきました。

本日はスーパー耐久の「Rd.0(公式テスト)」です。

オープンピットの様子~♪
いわゆる、ピットウォークですね。
各チームがマシン整備中のピットを開けて自由に見せてくれます。




威嚇するGT-R(笑)。

今日はテストなので期待していなかったのですが。

お、おねいさんがいらっしゃる!!!
かわええ~~(*´▽`*)エヘエヘ
後ろはデミオ…か??

レースの時は入れないのですが、今日はピットボックスの上から観ることができました。
なかなか新鮮な感じです。

走行開始1分前になると出口で並び始めます。



出撃するGT-R様(←日産好きw)


後ろ姿もいいもんだよね。



雨足はそんなに強くなかったんだけど、午前中から降り続いていたせいで路面は超ウェット。

ヘッドライトの反射で路面状態がわかるかな。


水しぶきー!!

ここが私が好きな撮影ポイント。

今日みたいな路面の日は、テール滑ってコースアウトする車も出る場所です。
私が見ている間に1台滑ってましたね(笑)。


パドックからスタートして、ピット、ピットボックス上、グランドスタンド、最終コーナー上、ダウンヒルストレート外側、内側と場所を転々としながら写真を撮ったり(ことごとくボツりましたw)、ぼーっと眺めていたり、雨で寒かったけど楽しめましたよ。やっぱりレースはいいなぁ。

14時半過ぎにちょっと雨が強くなってきたようだったので、離脱しました。
晴れていればもっと奥のS字の方まで行ってみようと思っていたんですけどね。ちょっと残念。
S耐、開幕戦は今月末。
今度は晴れるといいなー。
Posted at 2015/03/01 21:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記
2015年02月13日 イイね!

百里→成田→神奈川ナイトオフへ

こんなタイトルを付けた私の現在地は御殿場!!


1月の繁忙期を終え、旅に出たくなったもので。
富士山でも見ようかと。
明日、見えるといいなぁ。


朝、一時間寝坊したのできっちり一時間遅れで出発(急ぐことはしない)。
そんなわけで茨城空港到着が11時過ぎ。
お昼前後は基本飛ばなくなるので、午前中ギリギリの時間だったみたいです。

F-15の離陸しか撮れなかった…。







茨城空港の展望デッキはガラスが透明になって見やすくなったのね。

写真は撮れるもんかねぇ…と試してみたら

まさかの記念塗装機。


ああ、もう少し外で撮ってれば良かった。


お昼は成田空港のターミナルで食べようと思ってたので移動。
着いた時には曇っていたし風が強くて寒かったので撮影は諦め。


少し早めに神奈川への移動を開始して、明るいうちに到着しようと思っていたのですが。
がっつり渋滞にはまって結局海老名到着が18時半ぐらいでした。
暗くなってた…。

以下、参加者と楽しく過ごし。
22時頃に名残惜しかったのですが御殿場への移動を開始。
23時前にはチェックインできました。


お会いした皆さん、ありがとうございました。
また遊んでくださいね。
Posted at 2015/02/13 23:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記
2015年02月13日 イイね!

真岡重連撮り鉄オフ

一応…写真を上げないと、爆弾処理目的に来たんじゃないかと思われそうなので(笑)。


☆往路☆

撮影場所:北真岡〜西田井

思ってたより面白みのない画だった…。
もう少し北真岡寄りの場所が桜と菜の花がコラボするスポットです。


☆復路☆

撮影場所:道の駅もてぎ


通過時間が近づくにつれ、人に囲まれていくまめリスさんが気がかりで仕方なかった(笑)。
私より線路よりの場所にまめさんはいました。
沿線に集まる人の多さの方が目を引く作品。


今回のオフでお会いした皆さん、濃い時間をありがとう!


そして、日付変わってるんでもう今日ですね。
神奈川、行きますよー。
お会いする皆さん、よろしくです。


途中で迷ったら救難信号を発するので、誰か迎えに来てください。
Posted at 2015/02/13 00:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | お世話係のお出かけ | 日記

プロフィール

「@shiromisoさん 了解です〜!今のところ、那須にしようかなと思ってます!」
何シテル?   08/30 09:08
人間1人と猫2匹で暮らしてます。 やりたいことはたくさんあるけど、気力と体力が追いつかない。そんなお年頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回は埼玉のSL♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 19:29:08

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022.4.26 納車されました。 抜群の安定感、ドライブの楽しさを存分に味わえるクル ...
トヨタ 86 シロハチさん (トヨタ 86)
ノンビリ走るスポーツカー。あ、煽らないで!!
トヨタ オーリス 赤リスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリス(後期180G Sパケ)に乗ってます。 ちょっとだけ手を入れてます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation