• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIN*のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

ちょっと気になっていること

お仕事ひと段落で【*´ω`*】マターリ・゚・


今週末、リスちゃん今年3回目のオイル交換。
今回はきっちり5000キロぐらいでの交換になりました。


青森行く前に、軽く点検もしてもらわないと~。その前に自分でもチェック…


|||||(´ω`;)|||||ガ—ン


ま…またっ!?


また…ディフューザーが浮いている…だと!? Σ(°д°lll)



…なんでこいつ、こんなに浮いてくるの?3回ぐらい直してるんだけど。
そんなに無理やりくっつけてる感があるんですかね?
落ちるってことはないだろうけど…気になるし…。



もう一つ気になっていること。

9/23 花巻でBI飛ぶ。


22日仕事終わってから移動…行けるか…?行けるのか??
(業務上22日は激務となる予報)
頑張って行けたら、SL銀河も見てこれるという贅沢な旅に…(*´Д`*)
Posted at 2014/08/27 16:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年07月29日 イイね!

祝・80000㎞

週末は暑さに完全敗北し、うっかり涼しいパチ屋に避難しっ放しの2日間だった(笑)ため達成ならずでしたが…



今朝、遂に到達。
さらにちょうど信号待ちで停車!!

小さなトラブルはあったけども、走行不能になるほどのトラブルには見舞われずここまで頑張っている愛車に感謝感謝。



さて。スマートキーの電池交換をするか。
(今朝、なかなかドアが開かずゴミ出しのためにエンジンかけたまま停車して戻ったら「キーが見つかりません」のメッセージが表示されていたさ。キーはずっと車の中にあったさ。少し前からちょっと反応が悪いかなとは思っていたけどついにきたのね)


…いや、その前に仕事するか(笑)。
Posted at 2014/07/29 09:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年02月03日 イイね!

束の間のピカピカ?

今朝、出勤するために車のところへ行くと


汚れて真っ黒というか、真っ白というか「何色の車でしたっけ?」状態の愛車がいた。


なんというか、これは…
「汚れてるな~(;'∀')エヘヘ」
というレベルをはるかに超えている気がする!!


明日は雪の予報だったけど我慢できずに(GSの人が)洗車。


…なんかね、ちょっと反省した。

今の車に関しては、私はもうこれ以上新しいパーツを付ける気はなく、つまりこれ以上の進化はないということなのだけど。

実はかすかに弄ってあるけど、ディーラーでもらえるオプションカタログの域を出ないもので…
ホイールは社外品だけどさほどお高いものでもなく…
いや、むしろ今なんて15インチなわけで(スタッドレスだから。夏は17インチ)。

せめていつもキレイにしてあげてなきゃ、車好きの車には見えないよね絶対。



寒い時期は辛いけど、もう少しピカピカ保ってあげないとな~。



あ、おとなしい外見だけど私はもちろん愛車が気に入ってますよ。
3年8ヶ月で72000キロをともにした相棒ですからね。
次の車なんてまだまだ先の話。もうしばらくは付き合ってもらいますので、なおさらキレイキレイしてあげなきゃな、と反省したのでした。


あ~~…楽にツルツルピカピカになる方法ないかな~…(笑)。
Posted at 2014/02/03 22:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月09日 イイね!

弐号機、納車(*´艸`*)

今日は、6ヶ月点検とルーフスポイラー取り付け(直し)のためディーラーへ。


私の車のルーフスポイラーは助手席側の固定ナットが抜けて、内張の中に落ちてしまったらしく紛失。
新しいものを取り付けてもらいました(抜けたやつはどこにいったかわからないので放置)。


ディーラーには、シャア専用オーリスが展示されてまして…

アンテナがいいなぁ。なんて見てましたら


危うく、売りつけられるとこでしたΣ(´Д`;)


ああ、そうそう。
ついでに、ワタクシの弐号機が納車されてました。

(注:担当Sさんのモデリスタフルエアロオーリスです)


今日の戦利品。
ガタガタ、ふかふかしないリアスポイラー。
ネッツロゴ入りマグカップ。
ポインセチア。
シャア専用オーリスのパーツカタログ。
Posted at 2013/11/09 19:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月05日 イイね!

静かにトラブル続出中(追記あり)

車ネタなので、今日はこちらのみでカキカキφ(。。)


トラブルのお話ですケド_| ̄|○


実はわたくしの愛車、静かにトラブルが続出中なのです。


9月くらいからは、異音
日によって程度は違うのですが、キュルキュル?キコキコ?または鈴のようにも聞こえる音が


あちらこちらから聞こえる異常事態。


前の方から?いやいや、後ろじゃない?右なの?やっぱり左??
家族や友人も聞いているのですが、どこからなのかまったく特定できない。
しかも、全然音がしない日もあるのでディーラーに持ちこむタイミングが難しく、現在放置中。


次。昨日からは+異臭(;-ω-)ゞ


高速道路を使って遠出したのがおととい。その時には感じませんでしたが昨日の朝、乗り込んだときに


∑(゚д゚;)クサッ


これも説明は難しいのですが、絶妙に嫌な臭いなのは間違いない。
なんというか、ちょっと何か腐ったような臭いといいますか…
とりあえず、オトメとしてはゆゆしき事態(〃ω〃)

しかし、原因がわからないのです。
前日車内で何か食べたどころか食べ物を持ちこんだとかもないのです(数日前までさかのぼっても思い当たりません)。


ま…まさか…((( ;゚Д゚)))<…動物??(ひーーーッ!!!)



か、確認するか…(`・д´・;)ゴクリ


おそるおそるエンジンルームを覗きましたが、エンジンルーム内は別に臭いもせず、見える範囲では何も見つからず。
どこからくるのかわかりません。

車内をファブっておいたのですが、まだ臭い…。
。゚(PД`q*)゚。、もうやだ。



さらに今朝。

バックドアを開けましたらば、内張りの中で


カランカランカラカラカラ…


なんか落ちたーーー(´ω`;)


ちなみに、これも何が落ちたのか今は不明です。
ロック部分が壊れて交換した経緯があるので、色々不安なカンジですね~。またなんか壊れたか。


あ、そうそう。ルーフスポイラーも左側が浮いてます(残念ですネ)。


新車登録から3年半(走行距離67000キロ)。
愛車、試練の時。


…がんばれ、私( ;∀;)



~追記~
お昼休みに改めて愛車をチェック。

異臭はまだ発生してますが、やはり発生源がわかりません。
乗った時に「∑(゚д゚;)クサッ」となるものの、車内のあちこち、エンジンルーム、タイヤハウス等に近づいて嗅いでも臭わない…。というか、外側は臭ってませんのでやはり内側のどこかに原因が??
フロアマットも臭いませんでした。
うむむ…不思議。

それと。
ひょっとすると朝のカランカランはルーフスポイラーの何か(固定ナットとか…だったらやだなぁ。落ちちゃってるじゃん)ではなかろうか。そして、キコキコ音もまさかそれ関係の何かではなかろうかと。
お昼に確認したところ、またカラカラと何か動く音が少しだけしたのですが浮いている方からなんですよね~。さらに、今日はキコキコいわないんですよね~。そして完全に浮いているのですよね~(笑)。
Posted at 2013/11/05 10:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「会社で話題に上がってやってみたMBTI診断。私は【討論者】でした。長所や短所など、おお…当たってる…と思ったのですが、「向かない職業→事務員」と書いてあった。事務員なんですが、私(笑)。」
何シテル?   08/19 23:30
人間1人と猫2匹で暮らしてます。 やりたいことはたくさんあるけど、気力と体力が追いつかない。そんなお年頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回は埼玉のSL♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 19:29:08

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022.4.26 納車されました。 抜群の安定感、ドライブの楽しさを存分に味わえるクル ...
トヨタ 86 シロハチさん (トヨタ 86)
ノンビリ走るスポーツカー。あ、煽らないで!!
トヨタ オーリス 赤リスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリス(後期180G Sパケ)に乗ってます。 ちょっとだけ手を入れてます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation