• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaパパのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

冷え冷えパーツ~

冷え冷えパーツ~パワーアップに伴い

油温を下げる目的で

オイルクーラーをグリル内に納めました~(笑

「軽なんかにオイルクーラーは いらんやろ~」って言われてますが

いいんだもん~だって●●●なんだもん~(笑


いつの間にか脱線してしまい

みんなとは違う路線を走っています~

オイラだけかと思って振り返ったら

へなちょこさんがいました~ほっ(笑

あっ らんちんさんと 輝さんもいた!!
Posted at 2010/04/20 23:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイタント | 日記
2010年04月13日 イイね!

カメレオン バックカメラ~

カメレオン バックカメラ~オイラのバックカメラは旧式でデカイ!!

後ろからの存在感もアリアリです。

みなさんの ちっちゃいバックカメラに憧れていました~


ところが先日 某カーショップで見つけちゃいました!!

カメレオン バックカメラ!!

ナンバープレートのボルトと一体になっています~おしゃれ~

配線もボルトの中を通っているので

取付も超簡単でした~

距離計も表示されて値段の割に画質もキレイです!!

ナンバープレートの盗難防止にもなる追加効果もスバラシイ★⌒(*^-゚)v

おひとつ いかがですか?
Posted at 2010/04/13 20:45:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイタント | 日記
2010年04月13日 イイね!

マジックタンク装着~

マジックタンク装着~ブリッツのブーコンと交換した
パーフェクトドライブは純正のVSVを生かすので
VSVの脈動が復活してしまい
出足のまったり感が我慢できずに
マジックタンクを装着しました~

配管は短いほど効果が高いので
メーカー推奨よりもさらに短く
タービンからvsvまでの
純正配管を取り外して
マジックタンクを直結しました~

当然 純正配管の中のオリフィスもなくなるので
低速からブーストがガンガン掛かるようになりました★⌒(*^-゚)v

このやり方はメーカー非推奨の邪道なので
参考にされる方は自己責任でお願いします。

あとはオイルクーラーかな!
Posted at 2010/04/13 08:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイタント | 日記
2010年01月07日 イイね!

PERFECT DRIVEのレビュ~

PERFECT DRIVEのレビュ~年末に購入したパーフェクトドライブを

取り付けてから1W乗った感想です。




●以前の仕様
・ブリッツのブーストコントローラー使用
・過給圧は0.8~0.85キロ
・燃調補正なし
・ブーストリミッターあり
・限界くん(スピードリミッターカット)使用
・pivot AT-DRIVE使用(モードはSP3)
・プラグ:イリジウム6番(純正)
・ハイオクガソリン

●現在の仕様
・パーフェクトドライブ使用
・過給圧は1.0キロ
・燃調補正あり
・ブーストリミッターカット済み
・限界くん(スピードリミッターカット)使用
・pivot AT-DRIVE使用(モードはSP5)
・プラグ:イリジウム7番
・ハイオクガソリン

パワー的には2割増しな感じです。
パワーがグワっとくる感じじゃなくてグゥ~ンとトルクで引っ張ってく感じです。
パーフェクトドライブを取り付けるのにブーコンを取り外さないといけないので
出足のターボの鋭い立ち上がりがなくなってしまいました。
パワー感が欲しい人はブーコンの方がいいかも~

パーフェクトドライブはCPUカプラーオンで
pivot AT-DRIVEも同じ所へ分岐配線しますが
問題ありませんでした!(ヨカッタです)

pivot AT-DRIVEがローシフトでかなり高回転まで引っ張ってくれるので
車速はぐんぐん伸びていきます~
これはかなり気持ちいいです!!

結果としては
パーフェクトドライブは かなり高価なので
ブーコン+pivot AT-DRIVEの組み合わせで十分だと思います★⌒(*^-゚)v


なにか質問等があればコメントしてください~
Posted at 2010/01/07 00:56:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイタント | 日記
2009年12月22日 イイね!

禁断の箱(PERFECT DRIVE)~

禁断の箱(PERFECT DRIVE)~秘められたターボ性能をフルに引き出す

↑こんなうたい文句の「パーフェクト ドライブ」を買っちゃいました(笑




オイラのクルマはH18-02なので

タントカスタム L350S 後期(H17年6月~) 用になります。

PD本体と別に限界くん(スピードリミッターカット)が付いています。

この2点セットで
・スピードリミッター解除
・ブーストカット解除
・ブーストコントロール
・噴射燃料増量コントロール
↑4つの機能が実現するわけです~

これで禁断の領域に行けるかな~★⌒(*^-゚)v
Posted at 2009/12/22 21:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイタント | 日記

プロフィール

「うなぎオフで猛暑を乗りきろう~ http://cvw.jp/b/196910/40288351/
何シテル?   08/22 19:19
はじめまして~ayaパパです。 ノーマルでは我慢できない車好きのオヤジです。 「タントなび」でteamTanto東海のオフ会幹事をやっています。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーランド バーデン 
カテゴリ:馴染みのショップ
2010/10/29 22:29:18
 
タイヤガーデン 
カテゴリ:馴染みのショップ
2006/05/08 00:38:56
 
ayaパパのイジリの部屋 
カテゴリ:パーツのサウンドを公開しています
2006/05/07 02:02:32
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
14年間乗ったBGレガシィからの乗り換えです。 ワゴンは最終型ということで大事に乗りたい ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの愛車でしたが、オイラのメインカーと交換しました。 自分のモノになり やりたい放 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation