• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

TASM 秋田きりたんぽ&喰いツアー(超長文っす)

TASM 秋田きりたんぽ&喰いツアー(超長文っす) yukiが来る前にきりたんぽでも喰いに秋田まで~
軽いのりで総勢12台、あんたも好きね~(爆

連休初日、東北道羽生に午前5時集合とは…
あっしが言い出したらしく、前日アルコール消毒でヘロヘロすが、
ここで遅刻したらこの道中何を言われるか、ここは寝ないでGO!!(笑

無事集合時間に到着するも寝坊が二匹。。
きっちりと時間厳守で5時30分出撃開始ですう。。


途中、HeroHeroも白TTでお見送りに宮城の県境まで…
ここまできたなら秋田まで拉致すりゃー良かった、当然野宿ですが(笑


やっとこ寝坊二匹も合流し、岩木山SAにて初の集合写真を。。


先ずは松ちゃん市場の「レストランなかやま」でランチを♪


ボリューム満点過ぎる山賊わらじかつ定食を、二日酔いには到底…無謀した(汗


胃が爆発、即胃薬をもらい本日のハイライト、八幡平アスピーテラインを駆け抜けまする♪
頂上付近は紅葉もはじまり、なかなか良い感じですな!!




八幡平展望台付近は霧だし当然立ち寄らんだろうと…
しばし一人で、あっ来た来た、黒と白、その待てど暮らせど他の面々がこない…
行程は立ち寄りポイント?でもまさか…電話通じないし(汗

電話が通じる場所に移動、源泉・秘湯の宿ふけの湯温泉あたりで合流っ!

その後走る~走る~俺たち…、しかし途中バス2台に阻まれ、ぐーさんの後にバビューン♪
ぐーさんがギリ、対抗車線に車が…一瞬で目が覚めたぞっ!!

日も暮れはじめ夜の買い出しにっ、きりたんぽの文字が…

日本の夕暮れ、牧歌的な風景ですねー♪


本日の宿泊地、大湯温泉郷 龍門亭 千葉旅館に到着!
れおなさんの配慮で一人だけ特別メニュー、ギョなし肉三昧だよん。。



メイン料理の後、きりたんぽ…これが目的なはずが既にお腹一杯…ギブ。。

リンゴのグラタン…これでもかってぐらいに出てきます(汗


宿に着くなりみ~つに勧められたピーナッツとビアで腹パンパン。。
すっかり夜も更けYUUさんが来るまで一休み、仲良く爆睡してます…


あっしも寝ないで出撃だったんで、油断しひと眠り…
これが大失敗、悪戯隊がわんさか、言っておきますが夜の部の写真UPは断固禁ず!!
弾丸でYUUさんも到着、さっ、乾杯って…YUUさん呑めなかったね…じゃっ代わりに(爆


次の日も天気が良さそう、フロントロビーから見る庭もまた宜しいねー


さて2日目は、十和田湖からはじまり…





ハイ、ここで集合写真!!


本日の目的地は男鹿半島…その前にサテンどこ寄ってんじゃ~♪


読んで字のごとく海鮮のみ、うっく…即移動を命ず(笑
ディライトの集団は何処言っても目立ちますな!!


男鹿半島と言えばなまはげを見ながら…


今日も走る~走る~俺たち…


男鹿水族館GAOを横目に通り過ぎ、入道崎に到着♪




昼は軽く稲庭うどんを…味は普通、のびてるし。。


食後は撮影タイム…
ここはTTで来て以来、6年連続東北巡業してたけど懐かしいにゃ~何も変わってない♪








ここで地元の赤い跳馬&白いTTRSさんが合流!


暫しまったりって今日帰るんだよねー、日が暮れかかってますが(爆


そう言いつつここは走って前沢牛を喰いに行こう!!
前沢牛のにぎりに、

ロースステーキ、さすが前沢ぎゅ、うまっ♪


喰った「おかる」ここはTEAM1000と夏休み中尊寺行ったとき以来3度目!
地元じゃ有名な店なのに、今回は団体ってことで座敷で、ばっちゃんが対応するんすが
…これが大問題
客商売じゃなかったら許されるが、清算できないわ客は待たせるわ、おまけに頑固だし…
料理は美味いのに残念、もう二度と行かないだろうな~

まっ、こんなこともあったけど皆無事故無違反で帰還できたし何てことはないけど。。

軽いのりで、キリタンポ喰いに行くか~って…この一言にお付き合いいただいた皆さん
お疲れさまでした~

走行距離は1570㎞、さて次は何処に行きましょうかね(爆
そういや、2年前の3連休は日帰りで1200㎞だったような。。
http://minkara.carview.co.jp/userid/196915/blog/15309251/

今週末は信州紅葉狩り、次はECP、忙しいですねー、遊び杉かっ!!
今週も皆さん頑張りましょうね!!
ブログ一覧 | TASM | クルマ
Posted at 2011/10/11 21:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 22:02
お疲れでした~♪

>言っておきますが夜の部の写真UPは断固禁ず!!

えっっ...時すでに遅し。。。(大汗)

許してちょ♪ <(_ _)>

しかし...よく走ったね。。。(素)

コメントへの返答
2011年10月18日 21:07
秋田、志賀と週末毎に遊び杉?!
でっ、そのしわ寄せが平日に…
も~う、疲れる~にゃー

って既に紅葉狩りも完了、遅くなったにゃ、
すまぬ(汗

…ぐおりゃ、遅かりし、
これに釣られ他の面々も、うっく。。
暫く大人しくしとくぞー(笑

またまた走ってきたにゃ。
あっ、週末も・・・またよろしく♪
2011年10月11日 22:02
乙です!!

行けなくて残念でした(T_T)/~~~
皆様のブログのおかげて半分行った気分♪
隊長の爆睡事件はウケました(^_^)v

美味しいものばかりで本当羨ましぃ。。。

今週、来週。 仕事です・・・・(T_T)(悲

こーなったら平日休んでTDLに行ってやる~(*^^)v

また企画してください♪
コメントへの返答
2011年10月18日 21:13
毎度~乙っす。。

そうそう無念した。
にゃはは、秋田弾丸爆笑ツアーすから
↑の爺が…苦手なもんを、しかも寝姿に(爆

秋田、美味い。
稲庭うどん・・・普通、微妙(笑
やっぱ本場で喰いに行こう!!

仕事、乙ー
あっしも週末以外はも~う駄目…
みんカラも覗けない(泣

そうそう忙しい時は、気分転換必要だよん
あっしもTDL、好物なんすよ(笑

また弾丸企画して、誰かにやらせますね(爆
2011年10月11日 22:05
お疲れ様でした。

毎回の事ながら楽しく過ごせました。

土曜の朝から行きたっかた・・・・。

「おかる」のおばあちゃんやってくれました(笑)

また行きましょう・・・・どこかに?

隊長は、毎週忙しいですね!!
コメントへの返答
2011年10月18日 21:18
どもう、毎度~
いやー今回の1番のヒーローっす!!
まさに弾丸一人旅、乙した★

ねっ、最後の最後に・・・
あれは商売人としては、いかんねー

料理が美味いだけに、残念。
もう行くことはないにゃ。。

週末遊ぶと、平日はも~う、ぐったりです(泣
でも週末のために…
今度は何処行こう?!

週末は近場でね(爆
よろしくねー☆
2011年10月11日 22:17
お疲れ様です
ツーリング&グルメツアー 美味しそうです(’’

夜の部見てしまいました・・・・ ガクブル・・・・(><


そう言えば
皆さんが楽しんでいる間に納車しちゃいました

次回ECPはお披露目も兼ねて
私は強制参加ですかね?w
コメントへの返答
2011年10月18日 21:23
どもー乙でーす♪
にゃはは、秋田組から✉攻撃が・・・
しかも縦書き(爆

夜の部は掲載禁止のはずが、爺がも~う。
今度〆ましょう。。(笑

そうそう青いの、最大勢力に!
納車おめーーです♪

今週末はお披露目会やね。
もち、強制参加、主役でしょ!!
2011年10月11日 22:23
寝ないで!?出発~!?
お疲れ様でした。
お留守番組はのんびりお土産待ちで・・・^^;
あ、皆さんの"何シテル?"でちょっぴり楽しそうなツーリングの様子を覗き見してました♪

あ・・・夜の部・・・↑の人のブログ、既に見ちゃいました。
お泊りツーならではの・・・いたずら・・・要注意ですね。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:32
寝ないで出撃は毎度すが・・・
この距離はちと疲れるにゃー(汗

お留守番乙したー
ワンちゃんが子供ん時は我慢の子
その分旦那はんがお土産を物色(笑

あの夜の部、掲載厳禁だったはずが・・・
も~うあの爺が(笑

お泊りならでは、予想外のことが、ギョ!!
2011年10月11日 22:31
meriaの体力、化け物ですね(^^;なまはげより怖いかも^^

RS5の1年点検で、トラブル発生(^^;ホイールにピンホールが出来、エアが漏れてまいした。F1観戦の往復にS4アバント借りて、行ってきました。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:36
遊ぶとなると老体に鞭打って、
走ることでストレス発散に、
なまはげなんのその(爆

あらまー
それは大変でしたね。
早めの回復お待ちしてますね!

S4もまた良いでしょ!
長距離はやっぱクワトロの安心感は頼りになりますね!
2011年10月11日 22:32
いや~、皆さんタフっすね^^

ホントご苦労様でした。

zeroさんのブログにもコメントしましたが

鹿角はオイラ、ゆかりのあり過ぎる地なので

行った気になれてよかったです^^;

幼少の頃に行った八幡平のクネクネ道は

いまだに憶えてますww
コメントへの返答
2011年10月18日 21:42
なはは・・・
きりたんぽ喰いに行くか~
んじゃ、秋田かーって軽いノリで。。

そんな呟きに同行してくれた仲間に感謝(素

おっ、鹿角、そーでしたか。
あっしも竜飛行く時の拠点で良く行ってました
良いとこですよね。

八幡平もそーですが、景色見ながら走るには最高ですよね。

今度ご一緒しましょうよ♪
2011年10月11日 22:41
うへへ
やっぱり海鮮市場は怒られちゃった(^_^;

また泊まりで長距離行きましょう♪
まずは今週末の信州!
ちと天気が心配ですがまた楽しくいっぱい走りましょう〜
コメントへの返答
2011年10月18日 21:46
ぶひひ
びっくり!
ぬっ、海鮮・・・
しかもカレーも海鮮やし・・・
その前にあの匂い、息止めて窒息寸前(笑

にゃっは、また行こうね!
で、信州またもたくさん走ったにゃー

サタンの後ろが多かったような・・・
しかしサタンマップ、好物なコースだったにゃ。

またよろしくねー
返信終わり、後で覗くぞー
っていつになる?(爆
2011年10月11日 22:45
お疲れ様~でした~

ピーナツは、腹にたまります~爆

夜の悪行~生で見ていて~笑い過ぎました~逃げ!

しかし、毎回楽し過ぎです~

今回は、ゴーイングマイウェイのおばあちゃん!に

やられましたね~笑

また、宜しくお願いします~
コメントへの返答
2011年10月18日 21:52
あれからばたばた・・・
遅くなったにゃー

そうそうビーナッツはお腹が、
ぬっ、そうそうだまって放置したにゃ^^

あの面々で油断は危ない(爆
ぬはっ、最後の最後で・・・
あのばっちゃん、
気絶しそうしたね!!

また今週末もよろぴく
もち、みつ持参で(爆
2011年10月11日 22:51
お疲れ様でした。

一泊二日で、走行距離1570㎞は、すごいです!
体力のない自分には、とても無理です。

にぼしの写真、見ちゃいました。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:55
なはは、どーもーです♪

2年前は日帰り1200㎞したんで、
お泊りだとそう疲れないような・・・
ただ夜の目が駄目すね(笑

にぼしの写真は掲載厳禁で封印したはずが
爺が勝手に、お仕置きはもちろん(爆
2011年10月11日 23:05
いや~、東北遠征は楽しそうですね!!!
私も来年こそ・・・。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:57
にゃは、弾丸東北、楽しかったよん♪
東北はやっぱ風情があって楽しめるね。。

来年こそ行こうよ!!
2011年10月11日 23:07
これだけの台数で、ツーリングって大変そうですね!
でも、泊まりだと、お酒もすすんで楽しそうです~!
このレポでほぼ行った気分になれますが…(笑

何かの機会があれば、参加したいです(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月18日 22:07
駐車は結構気を使いますが・・・
何回もツーリングしてる面々なんで、走ってる時はペースもつかめ案外楽かも(笑

泊りだと温泉の後の一杯が至福の時。
日帰りでも温泉行きますが、帰りがだるくて(汗

是非ご参加ください。
お待ちしてますよん♪
2011年10月11日 23:11
お疲れ様でしたー。

ピーナッツ攻撃は・・・どうにか
かわせたのかしら・・・(汗

危なかった・・・!

いやー良く走り、食い、眠り・・・
笑いましたわー。

また行きましょうーー♪
コメントへの返答
2011年10月18日 22:10
もう秋田以来ばたばた・・・
すんまそん、遅くなっちゃった(汗

そうそうそれだけが心残り(爆
絶対次のリベンジを!

本当、走って喰って、温泉で最高したね!
ぴょん吉君はカメラでも寝てるし(爆

また行こうにゃ♪
週末も寝ないでねー(笑
2011年10月12日 0:02
表題「秋田きりたんぽ&喰いツアー」。
肝心なきりたんぽをコンプリートして
いないので単騎リベンジを命じます^m^
コメントへの返答
2011年10月18日 22:12
うっく、
そうそう主目的
きりたんぽ、これを喰いに・・・
既にお腹一杯、も~う。。

うっ、単騎リベンジ・・・
こそっと雪が降る前に(爆
2011年10月12日 0:07
楽しそう~
東北は走ったことないので,いつか行ってみたいです^^
コメントへの返答
2011年10月18日 22:14
楽しかったですよん♪

東北、走って良し
喰って良し
風情があって最高でした!

今度ご一緒しましょう♪
2011年10月12日 0:41
お疲れでした~♪

>言っておきますが夜の部の写真UPは断固禁ず!!

えっ!?・・・UPしてしまいました・・・(大汗×2

許して下さい<(_ _)> (逃

でも、ホント走りましたね~

「おかる」のおばあちゃんは・・・
外で待ってた私は寒かった・・・

また行きましょうね~♪
コメントへの返答
2011年10月18日 22:19
毎度~遅くなりすんまそん・・・

週末遊び、平日はも~う、みんカラ放置してる隙に・・・
あの夜の部は断固掲載禁止のはずが・・・

がっつりと、四の字まで(爆

いやー本当、きりたんぽ食べに(笑

入道崎のばっちゃんに続き、おかるのばっちゃんにやられたー

また泊りでGOすな!
週末もまたよろしくっす♪
2011年10月12日 1:20
爆走、おつかれさまでした。
みかん号で出撃だッたんですね。

青空&紅葉がとてもきれいです。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:22
いやー本格的に爆走せんと
辿りつかないかと(爆

赤い火の車、ガス代が・・・

景色見ながら走って喰って、最高でしたよん♪
2011年10月12日 2:49
やっぱり…行けば良かったかなと…(笑)
前沢牛の握りにステーキ…食べたかったです!(素)

来年は参加したいなぁ〜!
除名者ですが…(爆)
コメントへの返答
2011年10月18日 22:26
だから~
あそこまで来たんだったら・・・

ぎゅ美味かったぞー
ばっちゃんの対応がお粗末したが。。
バーグも美味そうした!

来年の前にお泊り忘年会かっ。
除名者だった・・・
ネコゾウにテント借りてこいよー(爆
2011年10月12日 6:33
お疲れ様でした。

走って、食べて、笑って、楽しかったな~

バス2台抜きは、さすがに冷や汗でますた(゚Д゚;)
何はともあれ、無事故無違反でよかった。

また、隊長の軽いノリの一言を期待してます。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:28
どもっ、毎度乙したー

毎度、走り喰い・・・爆笑
楽しかったあの時が・・・また行きたいにゃ。

ねっ、あれは・・・
ぐーさんが、その後のあっしは、も~う
目が覚めた(汗

でしょ!
また軽い、軽い~呟きで。
あっ、また強制参加ですが(爆
2011年10月12日 7:46
お疲れ様でした。

山頂での霧だけが、残念でしたが、あそこで見学していたら何時に到着したことやら。
更に体もボロボロになったのでは?

前沢、あれで席料までとるとは、恐るべし!

解散後、雨中での猫の爆走凄かったです。皆様、何事もなく帰還何よりでした。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:33
毎度乙でーーす♪

ねっ、山頂の天気は変わりやすいですね。
あそこはスルーでしょ。
あの霧だと、気絶しちゃいそうで、
宿には到底辿りつきませぬ(笑

あのばっちゃん、あれは反則ね!
今まで行ってたけど、もう行くことはないね。。

ネコ、多分トイレ行きたかった?!
本当無事故、無違反で何より。
これが1番、またよろしくです!!
2011年10月12日 8:44
流石!当然秋田でも別メニュー♪www

やはりもう東北では紅葉が始まってるんですか?綺麗ですね。

前沢牛は本当にうまそう~!
コメントへの返答
2011年10月18日 23:22
あざっす!
いろいろ配慮いただきやした~
あっ、結婚式でも別メニューですが何か(爆

ねっ、紅葉今週がピークかも。。
志賀方面が標高高いので見事な紅葉で堪能しましたよん。。

前沢ぎゅ、これは美味い。
今度、ゆーひこしゃん行こうね!!
2011年10月12日 8:46
やはり寝ないで行ったんですね。
きりたんぽと前沢牛がスゲー旨そう。

無事故のツーリングが出来て良かったですね。
コメントへの返答
2011年10月18日 23:25
毎度寝ないで・・・
今回は距離が、でもお泊りで助かった(笑

キリタンポはお腹いっぱいで、
空腹の時喰いたかった(爆

前沢は本場牛、美味かったよん!

本当無事故無違反が1番ですね。。
2011年10月12日 8:54
フツーこんな場合睡眠十分で参加するんでは・・・
凄い体力!

見るなと言われれば余計見たくなる夜の状況、
早速見せてもらいました。
コメントへの返答
2011年10月18日 23:27
ねー、本当遠距離も近距離も同じと思ってる学習しないあほうです(汗

走ることで体力回復(笑

うっく、そこはスルーでっ!
あれは、その~
掲載した面々はいつか天罰が(爆
2011年10月12日 11:51
夜の部の写真アップ望む!!!

しかし元気ですね〜。
コメントへの返答
2011年10月18日 23:29
うっく、禁断だったはずが・・・

そんな言いつけ守るはずがなく。。
連続掲載でっ、撃沈す(爆

遊びだけは・・・(爆
2011年10月12日 13:45
いや~、楽しかったですね!
前沢牛が最高でした。

って、行ってませんでした。(爆)

でも、行った気分になりました。(笑)

ほんとタフガイですね。付いていけましぇん。
コメントへの返答
2011年10月18日 23:31
いや~本当。
久しぶりに走れて楽しかったねー
前沢牛も、ねっ!

って、おい、

でも行った気分だけでも(爆

いやいやサーキット命のアロッコさんなら何のこたーないと。
次は出席で!!(笑
2011年10月12日 15:59
お疲れ様ですm(__)m

流石、肉食系紳士^^

秋田に行って、海鮮市場をスルーしてしまう隊長ってステキです~

すでに日本全部隊長のお庭ですね~^^
コメントへの返答
2011年10月18日 23:54
どもども~っす!!

でしょ!
まさに肉食獣でギョは・・・・

ねー、他の面々の喰いたい気分は完全スルーで即退散(爆

いやいや、先日、希生さんの庭にお邪魔したよん、
サプライズ期待してたんすが(素

次回こそ!!
2011年10月12日 16:11
お疲れさまでした!
稲庭うどんは、確か角館近くの店で食べたのが凄く美味しかったですね~入道崎の海沿いの道は、まさにS3向けの道ですねッ
コメントへの返答
2011年10月18日 23:58
どもう、乙です!
稲庭うどんはやっぱ本場で喰わないと・・・
ここのは伸びてますた。。

他に注文するもんがなくて(汗

そうそうこの手の道はまさに3番向きですね。
堪能させていただきますた!!
2011年10月12日 17:15
ぷぷぷ、夜の部の写真見ました(^^;きっと魚に襲われる夢を見たに違いない・・・

2日目の空は抜けるような青空ですね。十和田湖の写真も素晴らしい!
コメントへの返答
2011年10月19日 0:00
なはは・・・
やっぱり禁断の夜の部
見ちゃいますた(汗

そうそうギョに襲われる夢・・・
はっと起きたらギョを乗せてる輩が(笑
飛び起きますた!!

天気には恵まれ爽快に走り切りました♪
2011年10月12日 18:47
あっ、イタズラされてた隊長だ!!

飲み明け&寝ずの秋田。。。若いワf^_^;)
アウディのオフ、相変わらず食べまくりですねー。

それにしても…みなさんのブログ長っ(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 0:03
ぷっ、毎度の・・・・
あのくそ爺にいつもの倍返しで
やられた~(爆

本当、こんな調子だと体が・・・
も~うギシギシと・・・

ねー、長い!
で、たまには走るぞー!!
2011年10月12日 19:53
みかんちゃん、体力ありすぎ!!
すごい走行距離だし。。。
アウディの皆さん、スゴイワ~(^m^)

前沢ギューの握り、おいしそ~☆
食べてみた~い♪(でも遠そぅだけど。。。

お天気に恵まれて良かったですね(^^)
コメントへの返答
2011年10月20日 19:38
にゃはは、走ることは全然OK!
が、夜の目が・・・
鳥目だから(笑

前沢行く~か
いやいやそんな遠くないっす!

信州も連装で行ってきたよん♪
○ちゃんとラストランしたとこ。。

また近いうち遊ぼうね!!
2011年10月12日 20:54
寝ずにのロングドライブお疲れっした!
寝坊、誠に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

>言っておきますが夜の部の写真UPは断固禁ず!!
えっっ...時すでに遅し。。。(大汗)
許してにゃん♪x3

隊長の寝顔可愛かったですよー
まつ毛の先がクルリンってなってた(爆)

2年前の日帰り1,200㎞ブログ拝見しましたが
それに比べたら今回はラクでしたね?
じゃあ、次回は日帰りで1,500㎞!
鳥海山、行ってみたくなりました♪

また来週もよろしくお願いしま~す☆
コメントへの返答
2011年10月20日 19:48
にゃろめー
あの掲示板見て・・・
これは遅刻するわけにゃーいかんと思い、
到着するなりネコは?
にゃにー遅刻だと・・・(爆

うぅく、既に・・・
とっくに・・・
囃会の忘年会では学習しとかんと(笑

でしょ!
あれ日帰り、しかも6時杉に目的地未定。
で、鳥海山、ここも良いよー

あっ、信州も既に・・・(汗
またよろしくにゃん””
2011年10月12日 21:18
こんばんは。
お疲れ様でした。
飛び入り参加にもかかわらず、
横に並べさせて頂いて記念写真まで撮って頂き恐縮です。

たしか誰かが「みかん号」とか仰ってたような気がしますが、こうして改めて写真拝見すると綺麗な色ですね。遠くからでも十分目立ちますし♪

最後の高速ランデブーでも、オービス過ぎてすぐさま私の前に数台飛び出てのフル加速に、皆さん方のグループの真髄を見た気がしましたし、本当に私も楽しめました♪

参加させて頂きありがとうございます~。
コメントへの返答
2011年10月20日 19:56
こんばんは♪
大変遅くなりすいません。
いやーお会いし少ない時間でしたがお話できて嬉しかったです!

いえいえ、ぺけまんさん待ちでしたので、当然ですよん♪

みかん号、たくさんいる中、目印には最適です(笑

そんな~TTRSにはとても・・・
あっしも8N、実家に持ってますがやっぱTTは
かっこ良いです!!(素

是非、またご一緒できるの楽しみにしてます☆
2011年10月12日 21:56
皆さん元気に走ってますね~ッ
TASMというかTEAM1000のような気が。。(^^;l
アスピーテライン、走って気持ち良さそう~!
走ってみたくなっちゃった♪
で、夜の部の写真、、気になります~(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 19:59
にゃっは!
東の連中、集まるより走ることの方が好きな面々が多い、
あっしはその方が助かるけど(笑

アスピーテ、新緑も良いけど秋の紅葉シーズンは最高だね・・
来年行こうよ!!(素

あっ、夜の部は…スルーすること!!(爆
2011年10月12日 22:28
ん~、前沢牛が美味しそう。。
十和田湖や男鹿半島の眺めも素晴らしいですね!
行きたかったなぁ。。。
私は今週もお留守番します!
コメントへの返答
2011年10月20日 20:01
前沢ぎゅ、美味かったよん♪
バーグも美味そうだった・・・

十和田、男鹿、あっしは半島フェチなんすよ、実は(笑

落ち着いたらチューニングした車で、行こうね!!
2011年10月12日 22:41
今回もなかなか楽しい夜だったようで。
隊長も乾物なら魚OKなんですね(爆

忘年会は乾物中心でスペシャルメニューをオーダーしておきます(逃
コメントへの返答
2011年10月20日 20:05
なはは、あの囃会の夜には・・・
違うって・・・乾もんだろうと、いかん!!

そうそう乾もん以外・・・
ギョ以外・・・
でのスペシャルでお願い(爆
2011年10月12日 23:21
ウチのおじいちゃんが秋田出身なので行ってみたいな~とは思うんですが、さすがに遠いですね(汗

小学生の時にブルートレインで行ったきりです(笑)

しかしmeriaさん相変わらずタフですね!!

前沢牛メッチャ旨そう☆

そしてスペシャルメニューも(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 20:08
あらーそうですか!
それはおじいちゃん孝行に行かないと!

何を、だがや!さん
アクテイブそのものじゃないすっかー

老体に鞭打って頑張っちゃてます(爆

ぬふふ、やはりぎゅでしょ!!
2011年10月13日 23:04
本当にお疲れ様でした。

こんな長距離初めてです。

でも昼に夜に楽しめました!
そして、食べて!走って!飲んで!笑って!
良かったです!

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月20日 20:10
遅くなりすんまそん!

いやー今回は何から何までお世話になりっぱなしでした、
ありがとうございます、感謝♪

お泊りだと、走って温泉、呑みと、
楽しいですよねー

また長距離行きましょう。
信州は近すぎる?(爆
2011年10月17日 0:41
秋の東北は、美味しい物が沢山ありますから、ずーっとお腹一杯だったんじゃないでしょうか?(笑

毎年恒例にしている前沢牛、今年は断念してますが本当に奇麗ですね♪

もう少しすると奥入瀬も奇麗ですし、足を運ぼうかなって気分になりましたよ(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月20日 20:13
こんばんは、遅くなりました~
秋の東北、紅葉に風情があって良いですねー

東北好きな自分にはたまりませぬ(笑

奥入瀬、十和田、角館、も~う
また行きたい衝動を抑えてます(爆

いつかお会いしたいな~♪(素
2011年10月17日 10:18
完全にブログ見落として亀コメ(汗)

お疲れ様でした♪
予想していましたが、
凄いツーリング旅行になりましたね~
でも他のブログと比較すると抜けている出来事が多々あるような(笑)

本当は隊長が海鮮を食べられる事、
私は知ってる(爆)
コメントへの返答
2011年10月20日 20:16
いえいえ、こちらが超遅・・・

にゃはは、
想定内の行動でしょ!
だってあの面々、
誰も止めない、止める奴がいない・・・
エンドレスです(爆

いやいや、これが正当。
他のは邪道(爆

何を・・・ギョ、完全NGな・・・はず(爆

プロフィール

「@TAKABOU さん、大黒灼熱より、スタバdayな日ですよ(^^)外は危険☢️マグロも干上がるwww🤣」
何シテル?   08/17 12:10
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation