• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

TASM恒例のお泊り~比叡山焼討&近江牛ツー♪

TASM恒例のお泊り~比叡山焼討&近江牛ツー♪
超お久しぶりなみんカラ…
今回はTASMツーなんで備忘録として!!

昨年は能登ツー、その前は青森に秋田~
この馬鹿チンメンバーは1,000km超でもへこたりん(爆
走って、食べて、観光に温泉で夜は宴会~良いね♪


今回も、西の御大将に全て丸投げで(爆


途中、名古屋の大関と合流後西の皆さんと合流し比叡山に登る~俺たち。。










その後、比叡山焼討に?!




そんで比叡山消防車で鎮火し?!(爆


ホテルに向けて整列し…走る~走る俺たち…




皆寝てない?温泉入って楽しみにしてた近江牛、美味い♪


地ビールも癖があるけどいける!でも甘いんで焼酎かな?!


その後、部屋呑み…やはり落ちてる輩数名、想定内やけど(爆
二日目はホテル傍の長浜城散策♪


展望台からの眺望は琵琶湖に青い空、最高やね♪




琵琶湖で単独でパシャコ、今度は生ひこにゃんに会いにいっとく?!


彦根城は2回目やけど天守閣観るのに行列が、ひこにゃん効果か。。




時間制限でひこ生が…


表情に動きがかわいいにゃん、思わずマスコット買ったやんけ(爆


西のメタセコ並木に・・・3連休なのか、この台数はなかなか停めれんけど、強引に?!




奥琵琶湖パークウェイで〆て、思わぬこともあったけど(笑




楽しんだ後は、やはり大渋滞、鳥目にはキツイ、迷走か?!


マモー幹事大変お世話になり、あざっす!!
久しぶりな面々にも会えて楽しかったずら~♪
久しぶりな滋賀県満喫しますた、感謝♪

参加された皆の衆おつかれした!!
次は紅葉、何処行く(笑

久しぶりなみんカラ、疲れる…
またいつか…気が向けば(爆
ブログ一覧 | TASM | クルマ
Posted at 2014/09/15 19:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年9月15日 19:27
お疲れ様でした。

次回はいつのお越しでしょうか!?

またまたよろしくです~!!
2014年9月15日 19:28
久々のブログ、しかも大作( ̄▽ ̄)

念願の比叡山に近江牛、更に生彦と、大満足なロンツーでしたね♪

面倒臭いけど、モレもブログ書こうかな〜(笑)
2014年9月15日 19:29
お疲れ様でした!

楽しかったですね♪

若干落ちてましたが、想定内(笑)

次回も楽しみです(^^)v
2014年9月15日 19:34
お疲れ様でした。

楽しかった分だけ、渋滞がついてまわる。

夜の運転は疲れますな。

また紅葉ツアーやりましょう。
2014年9月15日 19:36
お疲れ様でした。

比叡山焼討、おめでとうございます♪

近江牛、旨そう♪ ひこにゃん、カワイイ♪

皆さんのタフさには、脱帽です。

2014年9月15日 19:39
乙カツカレ~(^-^)でした(^-^)

あの~ツーリング中は、嫌がらせ
しないで、快く譲ってください(^-^)

毎回楽しい~ですね!!感謝!!(^-^)
紅葉ですか?(^-^)
2014年9月15日 20:08
お会いしたかったんですが都合がつかず・・・
残念です。

この連休、お天気良くって良かったですね。
皆さんの日頃の行いがイイから?
2014年9月15日 20:55
お疲れさんでした!
久しぶりにお元気そうな顔が見れて早起きした甲斐がありました。
ワタシも過走行目指して?たまには東に向いて走りに行かないとダメっすね(笑)
2014年9月15日 20:55
隊長お疲れ様でした!
2度あることは3度ある?でなく、3度目の正直で、最高の天気で何事もあったけど楽しんで頂いた様で何よりです♪
また、西寄りの企画の際には参加しますのでよろしくお願いします♪
2014年9月15日 21:45
ブログ書いてるやん...

エライやん...

オレは...(滝汗)
2014年9月15日 21:49
ご無沙汰しております。
お元気そうで何よりでございます🎵

もともと走りについて行けてないですが、 のほほんとした仏車&ほやほやな赤子付き、とますます足手まとい感ハンパないので(泣)
ひとまずアルコールが解禁になったらお泊りならば目的地で待ってる作戦にします(笑)
忘れられないようチマチマちょっかい出したいのでたまにはみんカラ頑張ってくださいね(^^;;
2014年9月15日 23:20
ちょうど、同タイミングで大阪に遊ぶ予定を入れていて
近くにいらしてるの分かりながらも合流できず残念でした〜(^_^;)

しかし、帰りの東名の渋滞はひどかったですね。。
アレが疲れるんですよねぇ(-_-;)
2014年9月16日 0:55
長旅、お疲れさまでした!

みなさん、素敵な走りっぷりですねぇ~♪
子ども、大興奮でしたよ(笑

またお会いできるのを楽しみにしています☆
2014年9月16日 6:37
東西メタセコ名所制覇おめでとうございます。(笑)
それにしてもハードドライビング!
走行距離1000km超えたのでは?

2014年9月16日 7:17
おつでした。

今回も盛大にぶっ飛びましたね(カメラが 笑)

西のメタセコもあそこまで人が多いと魅力半減
また今度空いてる時期を狙っていくズラ!
2014年9月16日 7:58
お疲れ様でした~
↑同意!
帰りの渋滞は痺れたけど、
比叡山に琵琶湖で満足です。
相方は生ひこに興奮!(笑)
しかし、↑が暫くいなくなるのが
辛いな~(泣)
2014年9月16日 9:25
おお、いいですねん!!

更に、おいらの愛車では付いていけないですが、またご一緒したいっす!!

オープン繋がりで(笑)
2014年9月16日 18:15
来られてたんですか???
私は東京にいました(^^ゞ
2014年9月16日 20:22
お疲れ様でした。

今回も楽しそうなオフでしたね!

裏山~。

次回のお誘いを楽しみにお待ちしております。

宜しくお願い致します。
2014年9月17日 12:36
お疲れ様でした~♪
親子共々お世話になりました!

いや~楽しかった!!
息子もかなり楽しかったようで次の日は抜け殻のようになってました・・・(笑)
また遊んでください♪
2014年9月17日 17:51
お疲れ様でした。
初日のみの参加でしたが、ツーリング楽しかったです。
また、いらして下さいね。
2014年9月17日 19:29
お疲れ様でした!
みんカラの画像をアップするのが大変ですよね。
加工が必ず必要なので(汗)

西のツアー、盛況でしたね。
多少のトラブルもTASMらしいと言えばそのような(笑)

以前僕もマモーさんに案内していただきましたコースが含まれていますが、彦根城は大人気ですね!

今度は北の大地も目指してくださいね!
2014年9月18日 17:15
わっっ!

みんからブログ上げてるやん...

滝汗....

比叡山焼き討ち楽しかったズラー

プロフィール

「お盆休みというのにCT検査と診断、次はMRIとな⁉︎
病院🏥ガラガラだけど、何やかんやで2時間以上、最悪⤵️何だかなぁwww🤣」
何シテル?   08/13 16:35
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation