• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

台風一過~

台風一過~
週末台風でしたが皆さんお変わりなく?!


東モの開幕日ということでお隣さん?たちも見に行かれてましたね♪



あっしは風邪だというのに風に吹かれてぷらーっと・・・
例年お世話になる清里高原ホテルに治療に?

紅葉も遅れてるとはいえもう直ぐ11月!
紅葉真っ盛りでした。

ホテルの外も秋色ですね~


落葉も・・・赤に黄色に。。


湖畔も秋色に・・・


ホテルそばのせせらぎも・・・


美し森に登ってみます、結構登りは疲れます。。


ススキも満開~光輝いてます☆


空気が澄んでますね・・・


清泉寮も紅葉真っ盛りです☆ちと赤が足りませんが・・・


今回の旅の相棒もこいつ、活躍します♪


台風一過、富士山がくっきり、青空~♪



風邪治療に温泉と美味しい空気で治ると思いましたが?!
さあ~今週も頑張りましょう!!
Posted at 2007/10/29 21:07:50 | コメント(27) | トラックバック(0) | 旅行♪ | クルマ
2007年08月12日 イイね!

水の音~伊豆スカッと!

水の音~伊豆スカッと!
猛暑です!残暑お見舞い申し上げます。。

夏休みの方々も民族大移動お疲れさまです♪
くれぐれも水分補給で干上がりませんようにご用心を。。


相方サービスと理由付けし箱根小涌谷温泉「水の音」へ
昨年9月のプレオープン以来2度目~

昨日洗車後完全に出遅れ民族大移動にはまり、ようやく到着。


そしてお菓子を頂き・・・


個室の露天風呂に入り・・・



そしてひとっ走り、伊豆スカの夕陽を・・・


夕陽は雲が立ちこめ駄目っぽい~夕飯の時刻も迫りホテルへ
海の幸、山の幸の選択、勿論山の幸ですが・・・
食べる前に撮るって~相方の前では正体は見せませぬ!
よって写真はなしです。。

実は友人も箱根宿泊で早朝芦ノ湖、伊豆スカ走ることで合意!
実はこちらがメイン、TT密かに弄り友人に持ち込ませ試運転。。

芦ノ湖はやはり早朝霧で、伊豆スカへと・・・


そして終点天城高原まで・・・


それから各自ホテルに戻り朝食、家族サービス??に戻ります♪

未だ朝方なのに車も人も一杯で混雑してきました(汗;
ゆり園に行こうと思ったのですが開園時間には早すぎます。

再度芦ノ湖へ~それからまたしても伊豆スカへ、本当は2連荘ですね!


駿河湾、相模湾も綺麗に見えますね~


晴れてはいるも雲で富士山が見えない、時間帯によっては富士山も?!


遠くに富士山が見えるビューポイントであるがこちらも雲で・・・


巣雲山駐車場にて・・・



結局箱根ピクニックガーデンのゆり園は出遅れ、この猛暑では干上がるって
ことで、湖畔のピザもあわせて・・・次回に。

東名高速は7台の事故で通行止め!
影響受けた方も・・・ご愁傷さまです(泣
この時期は普段運転しない人やら暑さでボーっとしてる人も多いので
皆さんも本当お気をつけくださいませ。。

水の音と温泉、家族サービス?それに走行会もでき充実した日でした!
さあ~明日も仕事です!
こちらが心配ではありますが・・・
Posted at 2007/08/12 16:27:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅行♪ | クルマ
2006年12月05日 イイね!

帰還するも・・・(>_<)

帰還するも・・・(&gt;_&lt;)いや~浜名湖オフ 大盛況でAUDI軍団大集合!
圧巻でしたね~

いやー行きたかったな~
週末は京都巡業で残念ながら参加できず~
連れがいなければ京都から馳せ参じたのですが・・・

私は浜名湖ではなく・・琵琶湖から延暦寺・比叡山の峠コース!
次の日は古都巡りで「わび、さび」の心境に。。
紅葉も落葉樹でしたが夜はライトアップされ綺麗でしたね~

ただ残念なのはデジイチ忘れ、携帯忘れ、しかも充電器さえ
自宅玄関前に忘れ、気がついたのは富士山にて・・(>_<)
ショック~!!

帰りは浜名湖も通過してきましたが、一遍の寂しさが・・
事故渋滞で体調の悪さもあいまってちと辛いものがあり
ました。。


 浜名湖オフでは皆さんのブログを拝見させていただき
 参加してないにもかかわらずすっかり行った気になり
 ました~♪
 幹事の方、参加された皆様方お疲れさまでしたー
 大きなAUDIの輪が広がり感動を持ちかえられたことだ
 と思います!!

 私は京都から悪寒と風邪を持ち帰り完全にダウンでーす(>_<)

 いつも参加しようと思うと予定が入っており、次回はオフ会
 を先ず予定に入れることに決めました~(^^;)
 実行は17日、大黒から~?!





Posted at 2006/12/05 20:37:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 旅行/地域
2006年12月02日 イイね!

そうだ!京都へ行こう~♪

そうだ!京都へ行こう~♪先般おむすびまんさんの京都へ行こう~を見て
京都へ紅葉狩に向かってます~♪

毎年行ってるんですが今年は無理だと諦めて
ましたが紅葉前線の遅れで今も紅葉シーズンとか。。

では早速と宿の手配を終え・・
途中何を思ったか富士山スカイラインへ・・・
やはり超寒www・・・気温0度、道路は凍結・・・
下界は天気が良くてもちと無理が。。。(^^;)
さあ、気を取り直して京都へ向おう!!

明日は浜名湖オフ会~AUDI軍団揃い踏み(^-^)
皆さん気をつけて楽しんできてくださーい♪

Posted at 2006/12/02 09:40:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行♪ | クルマ
2006年11月13日 イイね!

蓼科高原~♪

蓼科高原~♪先週はS4のラストRunで清里へ。。
今週はRS4の試運転を兼ね蓼科高原へ
出撃してきました~

東京では木枯らし1号が観測され、いきなり
冬らしい天候になりましたね~
北日本を中心に大荒れの天候で初雪観測も
多かったですね!

蓼科周辺は上空に晴れ間がのぞき、からまつが美しく輝い
ていました。。
時々八ヶ岳から風で雪が舞っている時間帯はありましたが・・

今回は雨道でも走破しましたが高速道路での直進安定性能
も充分で快適でした。。
峠道でのカーブもFR的な挙動でESPも作動することなく難なく
コーナーを旋回してくれました~
まだまだ慣らし中のためゆっくりのんびりの旅でした~♪


今回宿泊した東急蓼科リゾート・・・なかなか快適な宿でした。。


真っ赤でした~


八ヶ岳も雪で冬本番~紅葉と雪景色で綺麗だな~♪


こちらは蓼科岳~すすきと雪景色で冬目前ですね~


蓼科は落葉樹に・・・黄色のカラマツが蓼科色~


Posted at 2006/11/13 19:06:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 旅行/地域

プロフィール

「いつもなら遠出なんだけど、今年は無理www🤣
気晴らしにこれ⁈効果は…⁇」
何シテル?   08/09 08:51
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20
納車から明日で2週間とな⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:30:32

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation