• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2007年07月13日 イイね!

今日はホテル2連荘~♪

今日は午後から会社関係の環境のつどいでホテルニューオータニへ。

先ず見慣れたこの人の祝辞ではじまり

続いて環境大臣のこの人も・・・

活動報告は生島ヒロシ、早見優、真鍋かおり。。


親睦会では防衛大臣の小池さんやら政治家多数。。
何で?!そうか~今日から参院戦の告知日、何だかな~??

環境問題、省エネちゃんと考えなくちゃ駄目っすね。
それにしても政治家さんもこういう時ばかりでなく日々真面目に
取り組んで欲しいもんだ!


夜は気分と場所を換えM'sさん、mimuさん、めるちゃん、(お)むすびまんさん
あたいの5Mで恵比寿ウエスティホテルで行われた、猛牛のパーティに
行ってきました。

注目はこれ↓スーパー レッジェーラざんす。。


黄色、これSOLDOUT、売れちゃった~
触ってたら怒られたーー



しかし何といっても今日の最大の収穫は↓
昔カートやってたんで物欲が、しかも50諭吉。。
今日の5Mで予約しときました~(嘘


いつまでもじっとそこを離れないグルメっ娘が。。。
買うまでここを動かん~背中で主張してます!


そー言えばあっしのホイール、この色を参考に塗ったんでした。。


お腹も空いてバルタンはお好み焼き&お酒をいただき最後にデザート!


その後は次男坊のM'sさんに送っていただきやした~

毎度ありーー感謝!!

ご参加の皆さんお疲れさまでした~♪

この記事は、ランボさん大集合?ウェスティンホテルにて について書いています。
この記事は、ランボルギーニパーティに行ってきました について書いています。
Posted at 2007/07/13 02:20:57 | コメント(21) | トラックバック(4) | オフ会☆ | クルマ
2007年07月08日 イイね!

2連荘~信州プチオフ~ソフトリベンジ♪

2連荘~信州プチオフ~ソフトリベンジ♪
先週に引き続き2連荘で信州へ~

本日のメンバーはkirohi5121 ケイマンS号
audino夫妻 RS4AV号!

AM9時、談合坂集合後双葉SAへ移動し行き先を決めます☆


小淵沢で降りて八ヶ岳高原ライン、新緑の中を駆け抜けます!
先週オイル補充で行けなかった清泉寮のソフトリベンジ。。


清泉寮でソフトと自然と戯れまったりと・・・
そしてランチはそば処さとへと。。


ランチ後、美しの森へひた走ります♪


そこでまたしても食後のソフト、2連荘です!
日本一高いソフト、値段じゃないっすよ~高い所でいうことらしい?!

美し森から見る毎度お世話になる清里高原ホテルが見えます♪
風が心地良く新緑も深くなってますね~

相当登ってきました・・日頃運動してないせいか息が切れてます。。
景色とソフトで満足したら下山です、疲れたーー

駐車場に戻るとこいつらが車を見守ってました・・・


今日は予定よりあっという間に目的地に到着し新緑とソフト&蕎麦で
まったりしました~♪
自然と戯れリフレッシュできました!!

kirohi5121さん、audino夫妻本日はありがとうございました☆
楽しゅうございました~
お近くということもありまた遊びましょうね~♪

この記事は、清里へドライブ について書いています。



Posted at 2007/07/08 21:28:45 | コメント(28) | トラックバック(2) | オフ会☆ | クルマ
2007年07月01日 イイね!

第二回☆TASM☆オフ~信州 お疲れさまでした☆

第二回☆TASM☆オフ~信州 お疲れさまでした☆先般ご案内の通り☆TASM☆本日は信州へ遠征です♪
午前8時関東組、談合坂集合です。

kumadonさんから早朝6時30分にメールが・・・
既に談合坂に到着と・・・ぎょえーー早っ!
kumadonさん&mimuさん、談合坂で寝て待ってる!
さすが気合が違います、今日はあたいも含め徹夜組多し。。

待ち合わせ時間になるとぞくぞく登場です。


その後、静岡組合流するため双葉SAへ。
清泉寮に向うはずが、ここでオイル警告灯が・・・
お山を登ることだし大事をとって、しかしオイル減るの早っ。。
M'sさん&keizozoさん&komoさんにお付合いいただき急遽AUDI山梨へ。


オイル補充後、ランチの場所蓼科マンジャタントへ。
ここで清泉寮組と合流です。


弾正さんのオープン色気がむんむん、FOXBATさんとともに。爽快です!

アウミニ号との青DTMとのツーショット!

そして9106さんのA3、ホイール&ブレーキキャリバー装着!
遠路岐阜からの登場、宮ヶ瀬オフ以来の再会。進化してます。。


ランチ後白樺湖~車山高原で隊列を立て直します。

いつものように隊列を組んで山本小屋に・・牛もいるでよ~


ここでグルメ隊長ぬるちゃんお勧めのこけももソフト・・寒ぃ~


そして最終目的地、美ヶ原美術館へ!
そこでもグルメ隊長の言うがままに・・・背後に熊さん?!何やら美味しそうに

お決まりの団体写真です!あれ、誰が一人いない、おむすびまんさんがwwww


アモーレの鐘が鳴り早く帰れと~促してます、ここで解散です。
中央高速組は行儀良く隊列組んで帰還します!
先頭におむすびまん号、次にめる号新緑を駆け抜けます♪
BootCampのお時間です~恒例のトレーニングを・・・

背後にヒィロ号、mimu号、issey号の隊列・・・


新緑とオレンジの椿が目に映えました~綺麗です☆



すっかり日も暮れ帰還時は雷雨で全然道が見えず。
クワトロで良かった~と実感しながら9時30分帰還しました~♪


弾正さん、アウミニさん、FOXBATさんお初にお目にかかりましたが
皆さん気さくな方ばかりでおかげで楽しい1日となりました~感謝☆
信州は良いですねーまた信州企画お願いします♪

忙しい中ご都合つけてご参加頂いたhorikoshiさん、ケルベロスさん、BONさん
ありがとうございました。
また任務の役割果たされたおむすびまんさん、M'sさん動画撮影隊。
団体撮影隊のヒィロさん、isseyさんお疲れさまでした~
グルメ隊長のぬるちゃんあざーっす!!

本日は500km超の走行でヘルニアと目には痛い日でしたが皆さんのおかげで
大盛況でした。
ご参加頂いた皆さんお疲れさまでした♪

よろしければ『フォトギャラ』もご覧くださいね~♪

この記事は、TASM 信州 ワンデーツアー について書いています。
この記事は、信州突撃 について書いています。
この記事は、蓼科路~VS??? について書いています。

この記事は、今日は、TASM信州オフに参加しました! について書いています。
この記事は、密着 ☆TASMオフ☆~信州へ行こう編 について書いています。
この記事は、長野へオフ会。 について書いています。
この記事は、TASM信州遠征オフは夢の中? について書いています。
Posted at 2007/07/01 03:23:11 | コメント(30) | トラックバック(2) | オフ会☆ | クルマ
2007年06月27日 イイね!

第二回☆TASM☆オフ~そうだ!信州へ行こう (確定版)

第二回☆TASM☆オフ~そうだ!信州へ行こう (確定版)
ぐぎっ~痛っ・・・
今日は通勤中に電車混雑の中押され首をしこたま捻り
病院送りです、wwwwヘルニアが~(>_<)

もー嫌だ!電車通勤。。



さて本題ですが第二回☆TASM☆オフ~そうだ!信州へ行こう 確定版です♪

日程;6月30日(土) AM8時
   ※当初はAM9時の予定でしたが前倒しでAM8時です。
    お間違いのないように~

    ドタ参も大歓迎でーす☆

集合場所:中央高速 談合坂SA集合(SA進入後直進、大型PA)

    issey.号&ヒィロ号は双葉SAにAM8時30分
    9016号号&弾正号は清泉寮にAM9時頃
    アウミニ号は仕事終了後合流
    horikoshi号は行けるとこまで走る~

参加車輌は RS4・2台、S4・1台、A4・3台、A3・3台AUDI軍団9台
      BM・1台、JEEP・1台、alfa・2台、スイスポ・1台、
      アイシス・1台、86・1台
      合計16台参加予定です

走行コースは 清談合坂SA->長坂IC->清里/清泉寮、八ヶ岳高原道路から蓼科かー
       反対に、北回りで野辺山->八千穂->麦草峠(メルヘン街道)->蓼科
       そして、ランチは蓼科の「マンジャタント」
       その後ビーナスラインへと・・・
    
当日のお天気と相談しながら決めましょう~♪

それでは役割をば・・・独断で!!
グルメ隊長にめる号、おむすびまん号&M's号は動画撮影隊よろしく♪
issey号&ヒィロ号は自慢のデジイチで団体写真を。。

で~あっしは人間ウオッチ?!

当日の天気は良くない予報ですが安全運転で楽しみましょう!
お気をつけてくれぐれも事故のないように。。
では、当日お会いしましょう!!

早く首のヘルニア治さないと(^^;)




Posted at 2007/06/27 19:12:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2007年06月25日 イイね!

雨のCLUB活動♪

雨のCLUB活動♪TASMに引き続き連投のTASHでした~

金曜日にめる号より
「日曜日、ジュリアに行くのでTPKに召集せよ!」との号令が・・
そこで3M軍団(M'sさん&「める」ちゃんとmeria)
海老名SAに8時集結!

4M軍団の一人mimuさんは前日のお遊びがたたり辞退?!

そこに-BON-さんからメールが!~TPKで待つとの指令!
そこで、先に出撃しているおむすびまんさんに連絡したところ
大観山で待ってるとのこと。。

3M軍団+-BON-さんとTPKを駆け上がり大観山に到着~♪
そこにはおむすびまんさん、yacchan_kさん、猫好きさんが・・・


揃ったところで7台で芦ノ湖スカイラインへと走ります!

雨が降り出しました~雨の中ダンスする女バルタン発見す。


霧にむせる山々も情緒あり~今回動画撮影の師匠、yacchan_k号と。


その後、ランチの目的であるジュリアに向け出発です。
ここでピザ&スパ&ソフトをいただきまったりでーす・・・



ランチ休憩後は先週行けなかった二ノ岡ハムへお土産を。。
そこにまた妙な親子が連れが・・・近づいてきます、危険な香りが!!


今回のBESTショット!ん~含蓄あるお言葉です♪
題名「新緑とバックT~☆」


※皆さん雨の中お疲れさまでした!
 また遊びましょうね~♪

この記事は、TEAM 好きだなぁ~ 飽きないな~ 車載カメラは ☆TASS☆ について書いています。
Posted at 2007/06/25 19:52:59 | コメント(27) | トラックバック(3) | オフ会☆ | クルマ

プロフィール

「みたび熊本ラーメン🍜豚角煮入りも美味し👍」
何シテル?   08/29 19:50
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation