• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

第1回☆TASM☆オフ会のお知らせ!!

第1回☆TASM☆オフ会のお知らせ!!
昨日~悲しいニュースばかりで気分がめげますねー

今日は5月29日で呉服の日、コンニャクの日ー
いや~幸福の日、なんてやってましたが・・・
私にはヘルニアの日ですが~(>_<)


それはさておき梅雨前に気分転換にオフ会開催します♪

TEAM 飽きないな~好きだな~宮ヶ瀬は~略して☆TASM☆

第1回☆TASM☆オフ会

日時:6月3日(日)午前10時集合

開催場所:鳥居原駐車場にて



車種、年齢、男女問わず子供連れ、親子連れ、男&女連れ大歓迎です♪
宮ヶ瀬の自然を皆さんと楽しみましょう☆

一応、参加台数等把握しときたいんで掲示板に参加表明されてる方も
今一度参加表明いただくとありがたいですね。。
ドタ参も大歓迎ですが・・・

※当日は安全運転でくれぐれも事故のないようにまったりと~
 お願いしますね♪
Posted at 2007/05/29 21:19:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2007年05月20日 イイね!

大黒~第2回TASHオフ☆

大黒~第2回TASHオフ☆昨日は仕事でAUDI会津オフに参加できなかったんで
今日は第2回TASHオフです!

また恒例の大黒オフの留守番部隊で大黒に行くが
誰ーもいません・・・~(>_<)



気を取り直して待ち合わせのTPKに出撃です。
道も空いてるしあまりに早く到着しそーなんで小田原西SA
で休憩、1番乗りかーと思いきやショウさんが既に到着済!

それからBONさん、mimuさん、byrneさん、ヒィロさん到着。
暫くKerberosさんを待つが今日はお会いできないかな~と
思い6台でTPKを駆け上がります!

TPKではmimuP号についていったら速いこと速いこと~
箱根スカイラインではヒィロ号についていってもこちらも
速い速い・・・
タイヤが鳴ってるwwwwバーストがよぎりブレーキを踏むも
タイヤ鳴りっぱなし~(汗;

その後芦ノ湖スカイラインへ
すると~M5のKerberosさん登場です!
いつもならTPK~伊豆スカのパターンが多いのに今日芦ノ湖
スカイラインを選択して正解でした!
暫し談笑後御殿場まで一緒に走ります。。
ここでBONさんはお仕事の為下山です、お疲れさまでした。。

芦ノ湖スカイライン 新緑の中を6台編隊で・・・


フェラリーミュージアム到着。
ここでKerberosさんがお仕事で、byrneさんはデートでここでお別れです。


今度はおむすびまんさん&猫好きさんと合流です。
電話&メールで居場所を確認し合いながら山中湖でランチです!


帰還時東名高速が秦野から先通行止めとなり246経由小田厚、再度東名
にて帰還しました♪

参加された皆さんお疲れさまでしたー
おかげで楽しい1日でした・・・ありがとうございました!

今回参加できなかった皆さん次回はご一緒しましょうね♪

Posted at 2007/05/20 23:37:04 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2007年05月05日 イイね!

TASH&子供の日♪

TASH&子供の日♪
このGW中は老体に鞭打ち良く駆け抜けました~♪

久しぶりTTで往復路を含め4000km超RSで1000km超。
合計5000km超走ったことに~



今日帰省したばかりですが足を乗換~TPKに出撃です!
昨日急遽お呼びかけしたにもかかわらず6台が集結してくれました~
やはり皆でつるんで走るのは楽しいですね~
参加されたTASHの皆さんありがとうございました、感謝です☆
ありゃ~会長のお姿が??

TPK入口 AUDI VS BMW
BMWに駐車スペースが占領されてるがなー
隊列を組んでTPK突入なり!



大観山は霧で時折晴れ間が・・・
こんな方々も集結してましたね~


その後、宿題のGW中の一コマを撮りに相模川へ。
今日が最終日で大混雑ーー眠いのに~
毎年恒例の鯉のぼり、なんと2000鯉?!





さすがに今日は爆睡できそーな感じです!



Posted at 2007/05/05 19:20:52 | コメント(28) | トラックバック(2) | オフ会☆ | クルマ
2007年04月15日 イイね!

大黒~箱根TASH~桜調査隊♪

大黒~箱根TASH~桜調査隊♪今日は恒例の大黒オフ、21回目だそうです!
継続は力なり、まさに~♪

相変わらずの深酒でかなり気持ち悪いんですが、
ここは気合を注入し出撃となりました。。
誰~もきてないと思いながら大黒に着くとhikaruさんが既に到着!
二番乗り~

しばし談笑してるとそこにコペンな方々が・・・
しかもアロハシャツ、ん~既に夏!



ハーレー軍団も爆音を轟かせ・・・
それにベンツのC65 V12だ~



続いて赤のF様、何と348じゃ~



AUDI軍団も負けじと・・・



黒のボディに反射する青のRS&ゲッコーが見事~この輝き方ー超綺麗☆




大黒オフの後、天気も良くここはTASH!しかないと思い一人TASHです☆
桜調査隊も兼ねて。。



全然葉桜というよりつぼみに花が咲いていない!
TPKさくら祭りの旗や提灯も取り払われ、箱根は今年は桜咲かない?
これじゃ~ライトアップしても駄目~プンスカです。



今年の箱根の桜は期待できませんね~
以上 桜調査隊報告完了です!

この記事は、大黒オフ帰り!? について書いています。
Posted at 2007/04/15 17:25:52 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2007年04月08日 イイね!

TASHオフ&桜調査隊(TPK&伊豆)♪

TASHオフ&桜調査隊(TPK&伊豆)♪TEAM 飽きないな~好きだな~箱根路は~略してTASH!
↑第1回オフ会開催でした☆

発足後直ぐのオフ会でしたが10台ほど集まりました♪
当然TASHなんでTPKに集合しお決まりの大観山へ。。




horikoshi号とお揃いのガンメタホイール



その途中桜調査隊としての任務も兼ね開花具合を・・・
2日前に事前調査にきたときとさほど変わらず3分咲き程度
来週後半が見頃かと・・桜のトンネルもライトアップも綺麗だし~




大観山につくとそこにはノガロブルーのB5S4が・・・ん、この車は!
harukanaさんが待っててくれました~サプライズです。
早速合流し伊豆スカスカイラインへひた走る♪
horikoshiさんとはここでお別れです~忙しい方です。。


伊豆スカで天城高原まで行き、今度はめるちゃんさん&harukanaさんと
お別れです~後のメンバーは海沿いを走り稲取へ。
東伊豆あたり桜は8分咲きですぐに満開ですね!






その後伊豆スカで再度亀石スカイポートでしばし談笑です!!


その後箱根新道で帰還しました~♪
昨日の酒の影響か、峠を走ったせいか気持ち悪くなり海老名で2Mで休憩だす(>_<)
ブラックPにはオーラが・・・
その後ランデブーで横浜青葉まで~



お馴染みさんもお初にお会いした方々もおり新鮮でした~☆
たまたまAUDIが多かったですが、違った車種とのツーリング
楽しかったでーす!
ご参加された皆さんお疲れさまでした。。
また次回を楽しみにしております☆

あぅ、それから箱根好きの方、ツーリング好きの方、
速い、遅い、車種全く関係ないゆるゆるまったりの
TASHです、是非ご参加くださいね~と宣伝してみる~(^^;)

この記事は、第一回TASH Off会もしくは「RS4に一騎打ちを申し出て見事うち砕かれる335i(笑)」 について書いています。

この記事は、満開の桜を探して・・・TASHオフ ☆☆☆・・・・星3つで~す♪ について書いています。
この記事は、TASH 箱根~伊豆スカツーリングオフ について書いています
この記事は、慣らし運転?左脚の^^; について書いています。
この記事は、ゲッコーの可哀想なしっぽ&TASHオフ について書いています。
この記事は、「めるちゃん号」 最後の箱根・伊豆ツーリング について書いています。
この記事は、箱根の桜はまだ早い? について書いています。
Posted at 2007/04/08 01:27:00 | コメント(27) | トラックバック(2) | オフ会☆ | クルマ

プロフィール

「かき揚げうどん、かき揚げデカっ!」
何シテル?   09/01 19:35
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation