• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

SEMINAR HOUSE巡り♪

SEMINAR HOUSE巡り♪
昨日は朝箱、アルコール消毒が効きすぎて断念(泣
そしてTASM焼肉も同じく断念。。

久しぶりの週末、晴れた日は具合が悪か~ろうが・・・
どっか行きたい病が。。。


先ずはAUDIの4月のカレンダーの撮影地!
”INTER-UNIVERSITY SEMINAR HOUSE”お近くじゃん。。
現実は・・・自販機やら、喫煙場所やらセミナー関係者にジロジロ見られつつもめげずにパシャコ!


そんで、先般かけたガラスコートのメンテに。
その帰りの首都高で飛石攻撃、むか~っ、ボディに、ガラスはリペアが必要かな。。
まっ、仕方ない、車は走ってなんぼだし・・・

本日はいつぞや見たチューリップが見たくなり、朝から突然”案内せー”とお誘いメールを(笑
こう見えても花好きなんすよー♪
多分今日の今日だし、無理だと思いつつも寝起きで出撃OKとのこと!
家族持ちなのに、出かけてばっか、そろそろオカミ様の噴火も間もないことかと。。
誘っといて何ですがご愁傷さまですう、あっ、自分もそろそろ(爆

ここはお初でしたが自然が一杯でまったりできますな~♪
到着したのは、秦野戸川公園。




ヤエさくらにしだれさくらなかなか綺麗でした~


本日の目的はチューリップ園、いろんな種類が咲き誇ってましたね、
ポップアートフィルターモードで撮ったら、本当ポップな感じに?!


丹沢の山々にみずなし川も、自然が一杯すな・・・


こんなとこにも丹沢のkuma丼が・・・昨日焼肉並んでたはずだが(爆


散策した後は茶室 おおすみ山居で休憩っす!


まったりしてると、5月の天皇陛下の植樹祭に向け楽団の練習が聞こえてきますね~♪


そして次何処行くか~って相談、箱根か^いやっ、今日はメタセコイアツインでっ決定☆
ここもとあるセミナーハウスの敷地なんすねー♪








ジオラマでも、ん~珍しくカメラ触ってたら画素数低く設定してた、今ひとつ。。まっ、雰囲気だけでも。


遠~~いっ!


ランチはイカゲソ蕎麦にミニ味噌カツを喰うどー


ん~今回はカメラ珍しく触ったら大失敗、一番低い画質に設定してたし・・・
面倒臭がりのあっしにはやっぱりコンデジか?!


突然なお誘いにもめげずお付き合いあざーっす!
厚木までスムーズしたが、そこから事故渋滞で17km渋滞。。
行きも同じく事故渋滞、全く落ちそうになりますた(怒

GWもすぐそこ、皆さん事故、貰い事故には十分注意してくださいね♪
Posted at 2010/04/25 21:41:29 | コメント(32) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2010年04月18日 イイね!

大黒のち宮ヶ瀬とな~♪

大黒のち宮ヶ瀬とな~♪
毎月第3日曜日といえば大黒詣。。
今日は天気も良くまさにオフ会日和したねー

最近暖かくなったと思えば雪・・・体のバロメーターもおかしくなりますね!


皆さんもそうでしょうが、新年度に入りばたばたすね。。
こちらも平日は覗けず、週末にっ。
でもそー見えないところが、遊びすぎ?走りすぎ?呑み過ぎ?そんな定着感があるような?(笑
あっ、ちゃんと仕事はしてますよん♪

今日の大黒は天気に恵まれ総勢20台以上のAUDIが集結。。
先ずは喰うどーの沖縄お土産が何故かあっしの白いボンネットの上に(笑


今日華麗に加齢されたネコゾウの変貌、S6のディライト埋め込み、加工、見事な完成度すな~
無理難題、でもきちんと対応してくれるSPRAYさん、あっしからもお礼をば、後は点灯待つばかり!


こちらは、mineさん、2年ぶりくらいですね、お久しぶりでした~S4になってるし、素敵!
AUDI乗りのくせにいつも違う車、今日はコペンでっ(爆 今日はOPENは気持ち良かったでしょう。。


あっしの横には純白な新生arrows号、ホイールもマッドブラックで精悍すな♪




今日は台数が多くて並べて止めれず、違う場所にも。。
今日ご挨拶できたHide.K さんに、遅刻魔nabeちゃん 貴重な2ショット、拘りもまた良し!


そして↓加齢な日をお祝いしに宮ヶ瀬へ総勢15台で移動っす!
サドルバックも考えるもこの台数じゃ無理ってことでTASM本拠地、宮ヶ瀬オレンジ・ツリーへ。


当然主役はカレーした(爆


あっしはガーリック風味のハンバーグをば。。


宮ヶ瀬湖畔の駐車場に移動し・・・ここは以前AUDI’s-cars’Clubで雑誌の取材受けたとこ。。
確かそん時も直立不動だったような気が・・・


ここでは試乗会、ん~3.0Tはあなどれない(謎


喉が渇いたんで傍の服部牧場へと!ここでは季節限定のさくらのGelatoを。。


さすがに牧場と言うだけあって、白子豚、可愛いっす!


こちらは黒豚、肌触りが何とも気持ち良し(笑


馬も優雅に駆けてました~


ここの駐車場、雨が降った後、短足の方は厳しいよー泥濘でヒエっ~状態した(汗

最後極悪hijiri号と、やっぱお尻フェチなんでバックから(爆


yuki&ネコゾウ、おめーした!!
ご参加の皆さんもお付き合いあざーっす♪
ん~しかしこんな近くにこんなのどかな地が、恐るべし神奈川☆

今日はこのぐらいで風呂は入ってビール呑んで落ちます。。
明日皆さんとこ偵察しにいきます(爆

今日からまた1週間、GWまで何とかしのぎましょう!!

Posted at 2010/04/19 01:55:39 | コメント(38) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2010年04月14日 イイね!

桜のトンネルまつり♪

桜のトンネルまつり♪
昨日はquattro nightだったはずが・・・
近くで呑んでたんすが、すっかり行きそびれてしまった。
呑むと移動が面倒す(笑



何か楽しかったようですな~♪


今更ながら週末、最後の?桜詣でに・・・TPKへ!
以前から行こう行こうってなかなか予定があわなかった、カブな方をお誘いし。。

平塚PAに午前6:30分、あっしは毎度の徹夜明けで6時前に到着。
すぐにカブ号到着し、TPKへと!

この日が最終の桜のトンネルまつりってことで・・・
御所の入駐車場は早朝にも係らず賑やかすな~

TPK入口からこんなんが、まんまフォミュラーカー!驚いた~☆
イギリスのCaparo T1という車らしい、お値段も加速ももの凄い、あるとこにはあるんすねー!



サポートにはベントレー&8C、これまた豪華な布陣すな。。


昨年はさくらも咲かず中止となった桜のトンネル祭り、今年は見事に!!




大観山頂上はうって変わって霧が立ちこめ寒~いっ。。


ちょいと霧が晴れたんでパシャコ。。


ここ伊豆スカも来年の3月まで上限200円なんすねー☆


その後、伊豆スカ走るも霧が濃い、一寸先は闇状態。。霧の中をひたすら・・・


亀石ICで降り、東名乗る直前のデニーズにて軽く食事し帰還することに。。

そして、夜は沖縄とまんま同じ、高円寺こちらで呑んだくれ~


急なお誘いにお付き合いあざーっす♪
またHiroHiroさん、若旦那は残念した~
またの機会に是非とも、楽しみにしてまーす☆





Posted at 2010/04/14 21:42:04 | コメント(32) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2010年02月08日 イイね!

impスタコン♪

impスタコン♪昨日はBLENDさん主催のimpスタコンへと♪

風が強くて寒かったすが、天気は良かったですねー
本来なら先のプログに返信してからあげるとこなんすが、
お友だちのとこに多く顔出しそうな気配が(爆

生ものだし、先ずは自ら報告ってことで、すんまそん。。

会場に行く前に、コメダでモーニング、例のやつは二日酔いだし早朝からは喰えませぬ。。


その後、会場へと、既に埼玉組は到着済した。。
まっ、大黒なお仲間の延長で知った顔が多いなーー(笑


多くの車好きがぞくぞくと・・・


あっ、KAZUさん、見切れてますが、遠くに赤いラーメン王も小さく(爆


アンケート配られ皆さん真剣に・・・あっしはさっさと適当に。。
撮影はAUDI-S-Cars’club以来かな。。
ではお先に^ さっさと撮影開始っす!


何故か車と本人撮影が一緒だと、プロのカメラマンよりいつもの面々のカメラが気になる(爆
全く集中できませぬ。。


hiroさんは久しぶりだったのにお話も出来ず失礼しやした~


女性での参加は一人?ネコゾウさんの白いA3、そしてドルフィングレーなあの方も。。


そして見学組の中にいつもお世話になってるSPRAYさんのEOS、これがまた本当素敵♪



開催地があざみ野ってことでご近所。。
みかんと入れ替えに今度は白いのを持ち込むことに・・・
皆待たせた上、洗車まで、いや~失礼しやした!


撮影終了後遅いランチを食し、暫し歓談。。


massaさんをお見送りし・・・


そして最後の〆は本日の主役、BLEND石井さんと仲間たち♪


BLEND石井さんはじめ、miyabiさん、arrowsさん、そしてご参加の皆さんお疲れした~♪
今日はこれで勘弁、後で皆さんとこ覗きにいきやーす。。
ん~何か悪い予感が・・・(笑

今日からまた仕事ですが頑張りましょうね!!
Posted at 2010/02/08 02:13:19 | コメント(40) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

今年最後の大黒納め~メタセコイアライトアップ♪

今年最後の大黒納め~メタセコイアライトアップ♪
今年も残すとこあと僅か。。
さすがに年の瀬も押し迫って、師走って言うぐらいだから
ここんところ慌しいすね!

みんカラも覗けずその気力もなく、ん~まっ、頑張って今年を
乗り切りましょうね♪


本日は今年最後の大黒DAY!

朝の気温がこれ↓、ここは一体何処?車凍ってるし・・・


みかんにちょいと小技を、これがなかなか難しい。。
困ったときのSPRAYさん、急な依頼に係らずあざーーっす♪


今年最後とあって大黒いつもより集結時間早いっすねー珍しいっ!
毎度お馴染みな面々や久しぶりな方、締めくくりに大勢集まりましたねー


おっ、久しぶりの若旦那、いろんな週末、毒盛りしたね!!


一列に並べず違う区画にも勢ぞろい。。


そしてお友達のアーストン、ボンドカー、カッコ良いっす(素


クリスマス近いから?赤い車から赤サンタがうじゃうじゃ・・・マックでも遭遇、微妙だな?!
ぺちゃさんの代車の後ろに、自車はSPRAYさんで変貌中、楽しみですね♪
SPRAYさん、新年はQ7を紹介しますね~(笑


今日の大黒は寒かったけど快晴でいろんな車が集結してやした、赤がおおくね。。赤サンタ?


最後にjijiはJrと会えて良かったー、子供は正直?柄が悪く見えても本質を見抜く(爆



拉致を振り切り?大黒の後はもう一つの聖地?宮ヶ瀬納めに?
途中、津久井湖で休憩。。


噴水公園も夜はライトアップされなかなか綺麗らしい。。裏から覗いてみやした・・・


閑散とした雰囲気もまた良し、湖畔に映る夕景も綺麗すね!


夕刻5時になると、25mのメタセコイアがライトアップ!




街中のイルミも素敵ですが、何にもないとこのイルミもまた良いっすね♪


バックに噴水公園のライトアップを・・・ぼけてますが。。


そして遅ればせながらみかんにも白いライトアップを!!


今週、仕事納めのLASTWEEK!
皆さん慌しいですが気力&体力でラストスパート、頑張りましょう☆
Posted at 2009/12/20 23:37:01 | コメント(41) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ

プロフィール

「2回のCT検査後は2回のMRI、本日は1回目だけど
偉い先生らしいけど、ボケ?どうも信用ならんけど
託すしかねーから⁈いつもこの定位置にて⁉︎」
何シテル?   08/21 17:52
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation