• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

横浜ナイトクルーズ♪♪

横浜ナイトクルーズ♪♪名古屋から↓の方が婿捜しに?(大嘘

普段なら呑み会でお迎えするところ・・・
次の日、人間ドッグなため、ここは健全に?
横浜の夜でも堪能してもらうプランBでっ?!



なはは、相変わらずの思いつきですが、いつもの面々をメールにて招集!
突然だったため、婿捜しには全然該当しない不良家族の代表がっ(爆



大黒に21時30分集合♪あっ既に到着してるし。。



さてと、食事は何処で・・・夜マックじゃなんだし、プランBでっ?!

大黒を後にし向かった先は・・・



TYCOON COTINENTALへ!



食事の前にチャーターしてた??クルーザーで横浜港を巡りますっ♪♪

















ん~暑い夜だっ、最後は横浜の夜景よりこちらが気になる?(爆







40分間の横浜港クルーズを終え、食事ですう。。

イベリコ豚・・・



ソーセージ&リブ・・・



そして横浜の夜は更け日付も変わり帰還しやす。。




お付き合い頂いた皆さん、乙でした♪
横浜クルーズ、なかなか宜しいっす~お勧めです☆
Posted at 2009/10/23 19:44:56 | コメント(33) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

週末あれこれ。。

週末あれこれ。。
今日は昨日の雨も上がり暑いくらい陽気でしたね♪
第3日曜、恒例の大黒詣の日です☆

その前に秋田行った次の連休中日に
SWELL RIDEさんへGO!


DRLをコーディングしてもらうために・・・
そして流行のプロテクションフィルムをお願いし、色はライトスモークでっ。。

中村社長の匠の技で綺麗に貼付けですう。。
フォグは黄色にイメチェン☆





S3のDRLはお初とのことでしたがバッチリです♪



また無理を言ってS3施工終了後、帰宅し即S5を持参、同じく・・・

施工前と施工後・・・リアテールをスモーク化してるんでフロントも。。



かなり黒く見えますが、日光が当たると良い感じですよー





中村社長、いろいろご無理言いました、ありがとうございました☆


そして昨日は、白いのとは逆にフロントにフィルム貼ったんで、逆にリアテールが気になる?(爆
ん~いかん、いかんと思いつつ、いつものようにSPRAYさんにお願いし昨日納車ですぅ。。

ルーフがブラックだと赤のテールのギラギラ感を抑えるため、ライトスモーク化にっ!!



リアスポイラーのストップランプもブラックアウト、なかなか良い感じです☆
施工前の全体像はこんな感じ~だった。。



施工後↓クリアを残しライトスモーク化で引き締まった感ありで大満足です。
いつもSPRAYさん、ありがとうございます☆




そして本日は恒例の大黒詣です、天気も良くいつもに増しいろんな車がわんさか・・・
AUDI軍団並べて停めるのも難しいし、どっかのアホぅは旗持って先導してるし、いい迷惑じゃ。。

先ずはalfa・・・





TVR・・・





P・・・



F・・・



PカレラGT&R8・・・




今日はFと横並びでばらばらだったけど、ようやくFが移動し、並べることに、あー珍しい(爆





並んだ後、TVR、赤、AUDI軍団を横断す、リアスポって透明なんねー。。黄金色もいたな~



そしてA3、M男号のお披露目っ、良い感じのカラーやね。
Jrとも1ヶ月ぶりにziは会ったぞな、相変わらずかわゆいな~。。



朝マックを↓の方とし、ドイツお土産も、あざーーっす♪♪小型と大型(笑



連休から週末にかけ車三昧の日々でしたね♪
それでは皆さん、明日から1週間頑張りましょうね・・・



Posted at 2009/10/18 19:58:39 | コメント(37) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

プチツ~♪♪

プチツ~♪♪遅ればせながら、連休最終日はkuma丼からの召集命令で
軽~く「プチツーリング」へと。。

「しょうがないつきあってやるか~(笑)」と朝6時半に出発す!
今日は、nabeさんの「あんよ」交換後の試走も兼ねているそうです。
↑どっかで見た文章?!



てなわけで、関越高坂SAに8時集合、あれまっ、既に皆の衆集結済。。



花園ICで降り秩父さくら湖へ。。



んん、またしても迷走、ナビの案内を無視、すっかり頭の中は次の雁坂有料道路へ。
前も後も誰もいない・・・そんな訳にゃー、↓秩父さくら湖、ここ寄るんだった、すっかり忘れてた~



さくら湖の水すかすかだし濁ってますね。。



お待たせ~で集合写真をば。。



お次が雁坂トンネル有料道路です、この白カブは前々日も見慣れたお尻だっ(笑



このトンネル、長っ・・・・眠くなるじゃー、んん、目の錯覚か?
黒い帽子に黒のサングラスだけが後に迫ってきた~(爆



Pカブレのキャラ○ちゃんした、帽子が運転してると思った(笑



ループ橋も走る~走る~俺たち・・・



途中の道の駅で、名物?五平餅を食し・・・



そしてランチタイムのキノコ三昧のほうとう、ん~ボリューム一杯。でも、ここより本店が美味い!!



ここには、ニャンが一杯展示してあるにゃーー猫派には可愛ゆし。。





お腹一杯になり、しばし休憩後、またも走る~走る~俺たち×2



次のコースはVらしい。。



本日の主役!nabe号、重心も低く足も良い感じ♪後はテールランプスモーク化で完璧(笑



秩父からやってきましたよー富士山スカイラインのふもとまで。。



nabe号の足試すにはお山も登らんとね~♪頂上は気温5度、寒い~っす。。



未だ紅葉にはちと早いかな、滑落事故現場も見て、前日登った記憶が蘇る・・・
サコさん、ん~これ以上前にはいけませぬ(笑



母成スカイラインを抜け温泉へとGO! あらっ、○ちゃん、あたふた、あたふた。。小銭がwww
皆冷たい?先行っちゃったよ~(爆



冷えた体を癒しに温泉にちゃっぷん、ちゃっぷん。。
ここで本日の主役はカミサンから帰還命令のためお別れっす、他の不良家族は相変わらず(爆







さっ、帰還するか~、渋滞40kmとな。。
では時間調整に、かつ栄にトンカツ喰いに行こう~♪ ん、トンカツ逆なような?!




今回は秩父~富士山、nabe号のあんよ試しのプチツー♪
走行距離にして、450kmのプチオフミ。。
まっ、今回はこんぐらいで勘弁しときました(爆

結局、あっしは3連休にTEAM2000!でしたが、ご参加の皆さん乙した~
またプチツーやりましょうね♪♪
Posted at 2009/10/17 11:06:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

1周年♪♪

1周年♪♪
早いものでRS4からS5に乗り換え1周年です。。

AUDIは青いS4からみんカラ登録し、miniも含め青い車が
続いてましたが、似合わぬ白にも慣れ
少々精悍に?極悪?!



1年前ちょうど大黒デビューとなり、本日も大黒デー♪
S・Wの合間とは言えB5~B8までの世代が集合し珍しく賑やかな大黒DAYでした!


大黒行く前にはちょこっと朝錬をこなし・・・



その足で大黒詣です・・・
朝8時頃到着するも、この日の大黒はソアラ、馬&蛙、それに竹やり軍団賑やかですね~

既にkuma丼&tonnyさんが到着されその後、M男君にseijiさん登場。。。



その後、AUDI軍団続々登場でーす!!





そしてM男君のJrも大黒デビューです、キャッワイイーー
間違いなく車好きな子になるでしょう、M男君の頭と同じM字な髪型だったし(笑
butあっしが写真撮った後、後機嫌が悪くなったことは内緒です、(滝汗;




SWということで大黒の参加人数心配してましたが、B5世代~B8世代まで集結し大盛況な
大黒DAY、貴重な体験をさせていただきました。

毎度お馴染みな方、お久しぶりな方、そして初参加の方、暑い中お疲れさまでした~
ゆっくりとお話もできなかった方、失礼しました~、次回はゆっくりと。。。

白も1周年まだまだ乗りますよ~今後ともよろしくでーす☆


そうそう、今回は夕方から金を沢山捜しの旅に出てきます♪
何処かで会っても間違っても追走、併走はしないように、スルーしてくださいね(謎


そんな訳で大黒の後、TASMな面々はまた暴走、いや房総へと迷走な旅へと・・・
きっと、「鬼のいぬ間に」魚三昧なんだろうな~、ギョッ。。。


それと関係ない話ですが数日前、AUDIから何やら大きな荷物が届いてた・・・
すっかり忘れているが何かに応募し当たったらしい!!
Fritz Hansenの赤い椅子が・・・今度はそれにあわせた机が欲しくなるだろうが。。。




SW期間、何処の高速も大渋滞ですが心穏やかにお気をつけて・・・
楽しんでくださいね~☆

では、行ってきまーす♪♪

Posted at 2009/09/20 15:24:37 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2009年08月18日 イイね!

僕の夏休み~②

僕の夏休み~②
遅ればせながらの夏休み♪
皆さんはお盆も過ぎて既に戦闘モード?!
疲労も溜まってお疲れモードだと、のんびりいきましょう。


予定ではとっくに里帰りのはずが、今一つ調子が乗らず。。
せっかくのお休み、仕事は忘れリフレッシュせんとな~


夏休み突入後、第3日曜日といえば大黒の日!
お馴染みさん、お久しぶりな方、ここ最近の大黒では一番の賑わいでした(喜
灼熱な中ご参加の皆さん乙でした~☆










みかんとの2ショット♪それにしてもおじさん&おあばさんに相変わらずみかん大人気した(爆








その後、まっすぐ帰りニャンを預け帰省する予定も、何故か?こんなとこに(汗





おっと、みかんでは帰省できないことに気がつき。。
すっかり迷走後、さすがに帰省しないと、1000円割引、ぎりちょんで中央高速へ突入。。



夜な夜な走り、明け方には高速飽きて途中下車、あっ、しまった~1000円割引がwwwww






でっ、ようやく・・・思いっきり適当?カメラもここでOUT、今日も迷走してるし?!
果たして今日は辿りつけるんだろうか。。




そうだ~今週末はTEAM1000で東北旅行だった~
既に一人TEAM1000してますが(汗
こちらは永久幹事にプランを丸投げして、参加しなくてもスタッフですから~(笑

何なら東北やめて九州にします?!(爆


昨日からお仕事な皆さんも疲れがどっと出る時期です!
マイペースで頑張ってくださいね~♪

あっ、あっしは既にもうヘロヘロですが。。。
Posted at 2009/08/18 06:35:25 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ

プロフィール

「吾妻峡でリップ擦ってもうたwww😆」
何シテル?   08/23 17:15
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation