• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

リセット?!

リセット?!

ご無沙汰してました~

4月に入り異動やら謹慎やら公私ともに気分
は凹気味。。




送別会、歓迎会それに激励会?連荘で食いものネタには
不自由しなかったんですが、こうも毎日続くと体力勝負で
みんカラも徘徊できず・・・


講習では、勝手に席に座って爆睡してたら「そこの4番!」って番号
で呼ばれ、番号と席次が決まってたらしい(怒
それからというもの2日間、この番号で呼ばれ続け・・・
抵抗するもあえなく撃沈す(泣

TASM激励会?でも、4番って・・・(笑


いろいろありましたが、ようやく今日から謹慎解禁!
ここは気分を変えて一旦リセット!!

長かった~
これでナビシートは卒業で自分の運転で何処でも。。


今日は我慢できず朝くらいうちから朝錬・・・春の嵐ですね♪
まっ、そんなの関係ねーって復帰第一弾は箱根路へGO!!

芦ノ湖スカイライン~三国峠へ!




富士山も・・・


そして箱根スカイラインへ向かいます♪






帰りは御殿場経由で帰還です!



やはり自分でのドライブは楽しい!!
ご心配いただいた皆さまありがとうございました♪
今日から安全運転でビビリンボウ走行で一年間頑張りまーす☆


明日は恒例の大黒詣ですね~
飲み過ぎないように注意せねば・・・
Posted at 2008/04/19 14:01:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | RS4! | クルマ
2008年03月07日 イイね!

アニバーサリー休暇?!

アニバーサリー休暇?!今日、3月7日は何の日?

実は恥ずかしながら結婚記念日ってことで
アニバーサリー休暇を。
とっくに分かれてると思ってる人も多数・・・(謎



先ずは前夜際、いつもの月1回の仲間との定例会。
励まし?芝刈り旅行?人生談義?車談義?

とりあえず呑むか~ってことで行きつけの鍋を食すことに。。


締めはおじや・・・美味いっす♪そしてまたまた閉店まで・・・



昨年の結婚記念日は最悪、伊豆から帰還中に高速でバースト!
そんな訳で箱根・伊豆方面はパス。
最近定番の房総へと向かいます☆

先ずはここ。。


亀も日向ぼっこですね~


ベイブリッジも良く見えますね~


そして目的地の猫(にゃん)だ!PARKへ到着するも。。


今日に限ってメンテナンス中で午後3時で終了とは、間に合わず、ガクッ(汗


隣には「全国道の駅グランプリ」で最優秀を受賞した枇杷倶楽部が。。
オリジナルな枇杷商品が、枇杷ソフトもありんす。。


春の到来、菜の花畑も・・・黄色で一杯です!


つくしん坊も、にょっきりと・・・


そして内房の海岸線をひた走ります♪
途中、菜の花が一面に、すっかり房総は春満開ですね~


海も気持ち良かったですよ~♪


何故か?こちらを警戒、監視してました。。


夕暮れになり、帰宅途中雨に遭いましたが良く走りました~☆



で、うちの大将1号、メリアも3月5日が誕生日なんでお土産。。



これで一応任務完了?!
出頭し講習先延ばしにしたのは今日のご奉仕のため?!
後はクワバラクワバラ・・・天に任せます♪
Posted at 2008/03/08 00:04:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | RS4! | クルマ
2008年01月01日 イイね!

2008年! 明けました♪

2008年! 明けました♪

2008年!
明けましておめでとうございます♪


新年ということで先ずはご挨拶を・・・



昨年は車の輪から人の輪~いろんな方々と交流ができ感謝の1年でした。
本当皆さんありがとうございました!


今年も更なる交流の場を~皆さんにとっても飛躍の年とならんことを
お祈り致します☆



今年こそ計画性を持つ、いろんな意味で。。


昨年度引き続きの計画性の無さで、未だ九州に向け帰省中。。
あと800kmあまり、先ずは関門海峡を目指します!!

それでは、皆さん帰省の方、レジャーの方も道中お気をつけて♪
Posted at 2008/01/01 11:54:06 | コメント(50) | トラックバック(0) | RS4! | クルマ
2007年11月25日 イイね!

箱根っ!

箱根っ!

3連休ってことで・・・
お仕事の方申し訳ありません!
加齢祝?って毎年恒例の箱根泊です。。



箱根は毎週のように行ってるんで泊まらなくても良かったんですが。。
あっ、行ってるのは自分だけですが・・・
ここは日頃のアイカタ孝行?ってことで、1周年のRSと伴に。。

寒いっす~
コンデジのバッテリーないし・・・
いつもの定宿だし、魚介類だし会席だし食べれないし・・・
まっ、日頃好き放題させてもらってるアイカタ孝行だし。。

当然、食べる前に撮る?なんて・・自分の本性は現しませんが~

入る前に撮る!!


芦ノ湖スカイライン~気温2度wwww寒っ!!

夕陽を待ちます~雲が垂れ込め取れませぬ。。




箱根の紅葉は芦ノ湖は見頃、TPKは色つきがないな~


昨年のTPKは確か2度程度の雪で通行止めー
それ以外はTPK全然OKだったのに~
今年は寒いのか~既に凍結してる箇所あり。。
気温も早朝-2度・・・
箱根のお山も完全に冬支度ですねー皆さんもお気をつけてね~♪


お友だちのところ徘徊するつもりでしたが天気も良くー
カミサン孝行終了ってことで?
帰還したばかりですがお出掛けしてきまーす。。
またまた過走行にー☆
Posted at 2007/11/25 14:05:24 | コメント(26) | トラックバック(0) | RS4! | クルマ
2007年11月23日 イイね!

こちらも1周年~♪

昨日は加齢のコメント、メールありがとうございました☆
また一つ年輪が・・・
今後とも皆さまよろしくお願いします♪

11月といえば前車のS4が5ヶ月の付合いで、同時に今の青い相棒がきてから
1周年でーす♪


振り返るといろいろありました~
ガリクソンに始まり、高速道路上でのバースト。。
修理完了後すぐパンク・・・1週間に2度続けて~

さすがにこの時ばかりは車換えも真剣に検討、浮気の虫がふつふつと・・

But、この車のパフォーマンスを十分体感してないし、今まで乗った
どの車より潜在能力の高い車であることに間違いない。。

長距離移動、ワインディングををひたすら走る時、このクルマの
本質が見えてくるような気が・・・ドライブする度に高揚感が!!

車の評価、選択する基準は人それぞれの価値観なんですが・・・
あっしの場合は運転する楽しさ、ワクワクする高揚感。。
そして、ワインディングが楽しい、これに尽きます!!

新しいもの好きで飽き性のあっしが飽きないのだから良い車である☆

しかーし、これを機に乗り方を考えねば・・・
走行17,000kmにしてタイヤ3セット目、しかしブレーキパットは減りなし。
これからは、ブレーキは踏んでタイヤを労りますよ~(断言

20も考えたけど走るなら19、ホイール形状も色も気に入ってるので再塗装!



ちなみにTTは帰省・箱根専門車で年間14,000km
miniが2ヶ月で4,000km
トータル 年間走行距離 35,000km!
完全な過走行、ガスに高速代~痛すぎますwwww

で~次の車は相当悩むことは明らか~(笑)
今度こそ長~く乗り続けますが?!
ん~これ以上のスペックと価格は断じて不要とは思うのですが・・・


あっ、加齢のお祝い、自分で自分に・・・ご褒美っす☆
miniR56用のJCWのフロアーマット、華やかになった気がします。


それにカーボンパーツ!
ドアロックピン。

カーボンアンテナ。



皆さま今後ともよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2007/11/23 10:40:35 | コメント(27) | トラックバック(0) | RS4! | クルマ

プロフィール

「吾妻峡でリップ擦ってもうたwww😆」
何シテル?   08/23 17:15
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation