• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

連休ねっ。。

連休ねっ。。
遅ればせながら皆さんとっくに上げられてますが(汗

ウエスティンホテルで行われた、Audi Ultimate Collectionへ
いつものTASMメンバーと。。



A5株、エレガントで赤の幌がまた良し!株では1番美しいかも?!



RS6とS5並び、



そして本命のR8V10、カーボン多様でその気にさせる風貌となりました!



ぶらっと一回りし休憩。




そしてこれが本当の目的?恵比寿の街に繰り出します。。



黒豚のお店です、なかなか美味しいです!





そしていつものごとく宴が進むにつれ終電の時間にっ。。


3連休の初日は歯医者通院、痛っ。
そしてみかん号を秘密基地にお預けし白いのでTPKへ。




第3日曜日ってことで大黒の日!
本当は琵琶湖にそのまま行く予定したがKAZUさんが大黒見えるってことで。
連休中で台数も少ない、massaさん、KAZUさんが帰還の後TASMな面々も数台集まり
朝マック!







今回の大黒は旧車にBやPのオフ、最近いつも一緒のTVR軍団。
爆走族の爆音、あんだけの数、最近また多くなりましたねー

気になったモーガン、おっさんもなかなか。。



これってどうやって乗るの~不思議。。



HONDA CIVICRR、元NSX乗りとしては気になる1台。




大黒帰還後、悩んだ末スポーツしに恒例の琵琶湖へ向け・・・
やはり大渋滞、トホホ。。
すっかり日も暮れ、体もボロボロ(泣



風呂に入り先ずはビールと肉でぼっとした体に気合を!



次の日は曇天、腰が痛くて今日は監督で、何しにきたんだろう。。




連休最後の混雑、予想通り、死にました・・・
疲れた~ 1000円緩和混雑の温床となってますね!
お盆時期はまた大変なことに。。


KAZUさん、massaさん、せっかくの大黒少なくてすんまそん!
次回に期待してくださいね♪


皆さんもこの連休お疲れさまでした!
また今週も頑張りましょう♪
Posted at 2009/07/21 00:54:29 | コメント(32) | トラックバック(0) | S5! | クルマ
2009年03月29日 イイね!

1000円本番偵察隊♪

1000円本番偵察隊♪3月も早いもので終わりですね~
期末で慌しい中モチベーションも上がらず。。

実家の母が入院し今度は相方の実父も
急遽入院とは何だかな~
最近ばたばたしてみんカラも全く覗けず
体調も気分も↓傾向気味。。
人生なかなか思った通りにはなりませぬ。



そんな時は強制的に気分転換、ストレス発散は走るに限る!!

先週に引き続き1000円本番となった週末の偵察へGO!

噂では大渋滞が予測され東名&中央は避けることとし、先ずは首都高~東北道
を北上することに。

東北道に午前6時頃から北上開始・・・
幾分車も多い、確かに他県NOも多いけど案外スムーズですな。。

それよりも3月後半ってのに寒い~3℃とは。



那須高原近くでは小雪も舞ってるし、福島~チェーン規制とな。。
あちゃ~福島か米沢まで行こうと画策してたのに予定が狂いました。



気を取り直して日光宇都宮道路を走ることに。
さすがに早朝だということで車が少なっ、独占状態です!!





中禅寺湖を目指してみますが・・・



やはりお山は凍結で夏靴では駄目ポン。。



暫く日光の街をぶらぶらと散策し、米沢牛を喰らうつもりだったんでステーキ喰いに。





お腹も一杯になりホテルを出立し那須あたりをぶらぶら・・・



牧場は牧歌的で落ち着きますね~!




今回は東北道をチョイスしましたが気候に左右されます。
夏靴で長距離稼ぐならやはり東名か?!


桜が開花する頃には何処へ、最近こんな本ばかり買ってまた過走行間違いなす!



ただ、宿泊だとこいつらが可愛そうで複雑な心境です。




1000円本番ではありましたが思ったより混雑もなく快適に700kmほど走って
きましたが、どうなんでしょう?!

他県ナンバーや寝袋積んだ車も多く見ましたが経済効果はいかに?!
いっそのこと平日も含め1000円にしないときたるGWや長期休暇の際の混雑は
必至だと思いますが・・・


Posted at 2009/03/29 16:37:45 | コメント(26) | トラックバック(0) | S5! | クルマ
2009年03月08日 イイね!

記念日っ♪

記念日っ♪
3月はどちらも期末てことで慌しい日々を
過ごしてる方々も多いと思いますが頑張って
このご時勢乗り切りましょうzo!





3月7日と言えばお恥ずかしながら結婚記念日☆
誕生日はすっかり忘れ、この日ばかりは相方サービス?!
罪滅ぼし・・・まっ、自分が行きたいとこが目的地ですが・・・

伊豆 一碧湖ホテルへと。
隣接して香りの美術館、下ると一碧湖が目前に♪
天気は曇天で一碧湖は青く見えませんでしたがなかなか良いとこですね~





青い湖面が有名な高原の湖で「伊豆の瞳」の別名もあるが曇天でいたって普通。
残念!桜がちらほら・・・



梅も・・・晴れた日にリベンジ決定!





大室山、一碧湖散策し蕎麦を食す、食う前に撮るは封印。。




昨日は東名も小田厚もガラガラだったのに、真鶴街道で単独事故?
S2000が大破し片側を塞いでおり大渋滞~全く。。
先週も東北もそうだったが高速がら空き状態、こんな休日の高速見たことないzo
恐らく3月28日の1000円を待ちわびてるのかも、大渋滞の予感?!

その高速でばかっ速い黒のTTS、これはひょっとしてうちの主治医?!
そう思って追走すると勘違いで危うく・・・
当然隣で冷ややかな視線とだから~隣に乗るのが嫌だと。。自粛、自粛!


そうそう3月5日はメリアの誕生日だし・・・



noaは2月15日が誕生日。。



で、毎年何もプレゼント用意することも無く纏めてこのケーキで勘弁!




とりあえず今日の夜は買物と食事で罪滅ぼし予定ですが。。
今後の出撃に影響が出ぬよう頑張りますzo!!



Posted at 2009/03/08 17:32:01 | コメント(37) | トラックバック(0) | S5! | クルマ
2009年02月14日 イイね!

バレンタイン ナイト♪⇒大黒詣!

バレンタイン ナイト♪⇒大黒詣!昨日は春一番で大風でしたね。。
本日も春っていうより初夏の気候みたいでした~☆


苺狩りより歯が痛くてどうしようもなく・・・撃沈!
親知らずが歯茎の中にしかも横に埋まってこれ痛むと大変って・・・
そう医者から言われ神経刺激してMAXどうしようもない(泣


自宅療養するつもりがあまりの天気の良さと痛さが収まる気配もないし、
それに今日はバレンタインやし。。

まっ、いつもの悪い癖でじっとしてるはずもなく箱根にGO!
今日はあったかいです、空もブルースカイ!!



帰りしなはTASM本拠地、宮ヶ瀬へと。。
宮ヶ瀬バレンタインナイトへ!!


夕刻5時に点灯~まだ外は明るいですね~





クリスマスナイトの際皆さんの幸福を祈った幸福の鐘も健在です☆



日が沈みようやくライトアップの効果が・・・



ハート型のオブジェとペガサスが。。





まさにハート、ハートのオンパレード♪

















すっかり日も暮れ帰還しますzo!!



宮ヶ瀬、年に1回のこのイベント☆
クリスマスナイトは毎年行ってるんすがバレンタインはお初!

なかなか綺麗で良かったかも。。


あーあ、早くこの歯痛開放されたい。
薬憑けで胃がおかしいやら頭も痛くて最悪っす。

アルコール消毒も効かないしwwww
チョコは暫くお預けになりそーです(泣


この宮ヶ瀬バレンタイン、明日まで開催です!
お時間のある方は訪れて見るのも良いかも。。
決して男同士では行かぬように~(笑



本日第3日曜日は大黒の日!
先週も出遅れ、今日も出遅れ。。

10時20分着、あれ~誰もいませぬ。
kumaさんに連絡すると本日欠席だし、おむすびまんさんはATOMに国盗りだし。。

クラウドさんとはニアミスみたい、残念。。






今日の大黒は混んでましたね~
マセに馬等々・・・オフ会日和でした。。



悔しいのでゲッコーをタコメーター横に増殖させ(笑



そして海ほたるへバビューンとな♪



このまま房総向かう途中、急遽予定が入りくるりんぱーです!


この週末は本当天気も良く小春日和でしたね~♪
さて、明日から仕事頑張りましょう。。


Posted at 2009/02/14 21:20:50 | コメント(28) | トラックバック(0) | S5! | クルマ
2009年02月02日 イイね!

TPK~水仙まつり

TPK~水仙まつり
今日から早いもので2月なんですね~♪

1月中はツカンボの神が再び降臨して
最悪な月でしたが・・・
2月から上げ上げでいきたいもんですね。。



今週末も何かと慌しかった、but天気も回復し体がウズウズと。


先ずはTPK、2月に入るというのに雪、凍結はありませぬ。
ここにも暖冬の影響が・・・

風が強かったですが、おかげで富士山はくっきりと!






その後、城ヶ島の水仙まつりへとGO!!





猫も、馴れてますね~



城ヶ島公園の中を散策、展望台から灯台も見えます。



以前行った風車も良く見えます。



うみうの展望台なるものが・・・



ここの入江がうみうの住処らしい。。



すっかり日も暮れ・・・



気がつくと駐車場にはぽつんと1台のみ。。




今日は風が強かった~

2月に入り1月良いことなかった方も。。
こんなご時勢ですが気持ちだけは運気アップで頑張りましょう!!


8日はフルーツハンターですが参加者の予定がなかなかあわないな~
誰かフルーツハンター行きません?!



Posted at 2009/02/02 01:42:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | S5! | クルマ

プロフィール

「吾妻峡でリップ擦ってもうたwww😆」
何シテル?   08/23 17:15
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation