• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

2009も走りますっ!

2009も走りますっ!
皆さん3連休いかがお過ごしですか?!
年始休暇から九州から帰還しそのまま仕事始め。
さすがにこの1週間は辛かったですね~♪

何だかまともにブログを書くのも久しぶりな感じですね
やはり継続は力なりってことでしょうか?!



待ちわびた3連休!
今年は厳しい年になりそうですが、気持ちだけは強くありたい!!
そして今年も仕事に?呑みに、遊びに駆け抜けます☆

この連休は本当寒いですねー
2009、走り初めは大黒~三浦半島をぶらぶら~海が見たくなり。。
北風が本当強かったです。



風車を求めて~


展望台からは海もみえますね・・・







そして本日は箱根始め、金曜日の雪が心配でしたが路肩に雪があるぐらいで
まだまだ夏タイヤでOKです!


富士山も綺麗に見えてました。
鳥人たちも元気に舞い上がってました。


伊豆スカ最終の天城高原までスカっと!
miniではどいてくんないのにS5だと目つきが悪いせいか先に行かせて
くれます、ん~複雑な心境!


夕日も綺麗でしたよー



うちの大将たちも2009年!よろしくお願いします♪



この連休、本当寒かったですが良い気分転換になりました!
やはりストレス発散は走ること、再認識です☆
さて、明日は何処に。。
Posted at 2009/01/11 23:23:26 | コメント(30) | トラックバック(0) | S5! | クルマ
2009年01月01日 イイね!

2009 明けました!

2009 明けました!
2009年、明けましておめでとうございます♪

今年も厳しい社会情勢ですが気持ちだけは
前へ前へと。。
本年も何卒よろしくお願い致します!!

皆さん頑張りましょうね!!




無事九州帰還しました。
今回実母の件ではご心配おかけし暖かい励まし感謝です。
おかげさまで無事手術も終わり退院は暫く先になりますがホッとしました。

行きは雪もなくばたばたした日々を過ごし年賀状も放置状態(汗

無事関東まで辿りつくかが心配ですが・・・



今年はこんなご時勢だからこそ車&人の輪を大切に頑張る所存です!!
皆さん 2009年もよろしくです☆
Posted at 2009/01/01 12:36:25 | コメント(61) | トラックバック(0) | S5! | クルマ
2008年12月27日 イイね!

今年は・・・

今年は・・・年末の気すらしない。
公私とも慌しい中、心に余裕がないせいだろうか?!

12月は特に公私ともに最悪で心が痛い日々で
気力が失せてみんカラを覗く気力も書く気力も・・・
失礼しました。



昨日は仕事納めでしたが・・・
長年一緒に頑張ってきた同僚、仲間との別れは本当辛いもんです。
こんな景気低迷、先行き不安な世の中で人それぞれいろんな思いが。。

今年もカウントダウン、来年も厳しい世の中になると思いますが
立ち止まると停滞、後退に、来年のことより今を大切にCHANGE!



気持ちを切り替え昨日は横浜に行き、大黒納めに。。

TT軍団・・・


ケルさん、サコさんといつものメンバーに、今日の大黒は激寒っ!



本日はもう一つの聖地、箱根納めにっ!何故か西伊豆スカまで・・・


TASM本拠地、宮ヶ瀬もナイトで完了。。



本年も残すとこあと僅か。
私も実家の母が手術、入院中でして・・・
帰省準備しなきゃなんないのにこうやってブログ書いてます(汗


皆さんにはいつも励まされ、活力を頂いてます!
本当この1年お世話になりありがとうございました☆

感謝をこめて年末のご挨拶とさせて頂きます。


皆さんも良い年をお迎えくださいませ!!

Posted at 2008/12/27 14:52:16 | コメント(32) | トラックバック(0) | S5! | クルマ
2008年11月29日 イイね!

朝錬っ~復習?!

朝錬っ~復習?!早いものでもうすぐ12月ですね~!!
この時期の時の経つのは早いですね~

昨日は人間ドッグ、まっ毎度ギリギリ。。
11月中に受診しなきゃいけないんで、強引に予約いれるも平日の最終日って
ことで人、人、人。。
おまけに風邪っぴきが多く相方が感染しゴホゴホ。。。

結果はたぶん、きっと・・また再検査wwwww



最近いろいろあって何かモチベーションが上がらない!
それにゴホ、ゴホ・・風邪っぴきのせいもあって眠れない~
そんな時はバビューンと復習しに。。


先週と同じルート!
復習好きです、懲りない奴です(笑
ただ違ってたのは時間帯、早朝4時頃出撃せり♪

小田厚最終のPAにて富士山確認、おっ見えてるね~☆



期待しながらTPK登ると霧に路面は雨の跡が。。
天気も良いって天気予報言ってたのに・・・雲が垂れ込め全然見えませぬ(泣



先週は綺麗に見えた富士山、なのに大観山に寄らなくてブーイング。。
今日は全然見えず、駄目ポン!誰もいなーい!!



ビユッフェも7時から営業だし未だ1時間もあるし、真っ暗だし。。




気を取り直し、伊豆スカに向かう途中、雲は垂れてるものの明りが・・・
急いで滝知山を目指し駆け抜けます!



滝知山でご来光を待つことに。。





先週も来たけど早朝はまた違って・・寒いけど気持ち良い☆




今日の伊豆スカは霧と風で富士山は見えずじまい、残念!
その後、修善寺道路経由土肥から西伊豆スカイラインを目指しGO!



昨日の雨の影響と風で落ち葉が路面にいっぱい、ギョエー。。



やはりこちらも雲が垂れ込めてますが青空にっ、風が強いっす♪





こちらも霧で見通し悪し、修善寺周りで虹の郷へ復習しに。。
昼より夜のライトアップが断然お勧めです☆






今日はなかなか雲が取れず、帰りは伊豆有料道路から東名にて帰還することに!

足柄も晩秋の紅葉が、赤が効いてます。。



誰もいません、やはり思いっきり走るには早朝に限る!!
これから師走、公務員の点数稼ぎの時期、天敵にはご注意を、自分が。。




最近景気後退で会社も大変だし、実家の母も12月2日手術だが連絡つかず
何かと心配である、何事もなければ良いが。。
皆さんも健康第一、体が資本ですね!!



これから師走、慌しい日々が続きますが、皆さん頑張って来年に繋げましょうね☆
Posted at 2008/11/29 18:32:01 | コメント(28) | トラックバック(0) | S5! | クルマ
2008年11月23日 イイね!

迷走ツーリングゥ♪

迷走ツーリングゥ♪3連休ど真中ですが皆さんいかがお過ごしですか? 

以前から企画してたツーリング!
なかなか調整が取れず連休初日に決行です。。

さすが3連休の朝から大渋滞、やっぱり、トホホ・・・
既にエド・める号、お抱え運転手ミムさん、今日も2個1です!

遅れること30分、その後、Geep号&Dodge号が到着し、やっとのことで出発。
いつものターンパイクでパシャコ。



ターンパイクで遅い車を抜き去り、大観山で休憩しようとするも混雑?
何故かスルー、案の定、後続の2個1部隊からクレームが・・・
お構いなしで走ってバックミラーを見ると1台見当たらない(汗

伊豆スカ入口で待機し、残る2台を「滝知山」で待つことに。。



ようやくkeizozo号&ストリーム号が合流、遅っ!



やっと全員が集合し、目的地を「修善寺」方面に決め、その前に亀石で休憩することに。。

亀石に向かう途中、富士山が綺麗に~良かった富士山見れて、m(_ _)m
大観山でスルーしたんで2個1部隊に富士山、富士山といつまでも
責められるとこでした(笑



前日呑みすぎのため、亀石名物のだんごで栄養補給。



そしてようやく修善寺方面に向かうことに。。




修善寺では「朴念仁」というお蕎麦屋へと!
しかっし、ここへ向かう道が恐ろしく狭いのに両側通行+工事中。
おまけに渋滞で、狭い道を交差するにも一苦労!
全員がクルマを停められるまでグルグルグルグル。。。。

この道は完全にお手上げ、S5は一番幅広の為冷や汗もん。。。
二度と御免っす!!

死ぬ思いで到着するも、15組待ち!?



待っている間に紅葉散策に射的で遊ぶ子供が・・・



このぬいぐるみたち、どう見ても変!明らかにニセだにゃーー



懐かしい~スマートボールが、あっ歳がばれるか~(笑



かなりの待ち時間中にお蕎麦はおしまい!



「鴨ネギそば」&「玉子焼き」待つ時間が長かった分美味しさもひとしお!





蕎麦屋の外には竹林が・・・散歩コースになってなかなかおつなものです☆




お次は「虹の郷」へGO!




ここは紅葉のライトアップをやっています。
と~ってもきれいでした!!























今日は6台、9人で行動しているのですが、ふと気がつくといつもの
TASM面々で一緒に歩いてました。ということで、集合写真です!




温泉は「赤沢日帰り温泉館」へと迷走!!



スチームサウナと海の見える露天で体を癒やします♪
やはり温泉の後はビールで乾杯したい。。

その後晩飯の地を捜すも時間が時間だけにどこもやってない!
結局伊東のデニーズで、先週も行ったような?!




途中海老名SAで休憩し、帰宅したのは午前2時^^;
今日も1日遊んでしまいました~。

本日はドイツ車2台、アメリカン2台、ジャパン2台!
いろんな混合部隊でしたが長~い一日楽しかったです♪


本日ご参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうさん♪



ps)Oh!2さん、大阪から折角こちらにおいでだったのに↑の予定でお会いできず
  失礼しました、次回のお楽しみに。。

  BONちゃんとも合流予定?寝てたかな?!



Posted at 2008/11/24 00:38:09 | コメント(27) | トラックバック(0) | S5! | クルマ

プロフィール

「吾妻峡でリップ擦ってもうたwww😆」
何シテル?   08/23 17:15
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation