• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

西の刺客大黒day~サドルバック♪

西の刺客大黒day~サドルバック♪
世間は3連休?!
第3日曜で大黒dayですな。。

連休中日ってことで何処もかしこも鬼渋滞の中、
今年は皆勤賞なラグーナ行かんって言ったら…
西から黒いマモーが文句言いに大黒まで!(爆


だがやさん、がるさんに続き珈琲飲みがてらに…さすがっす!!
そしてもう一人、前日✉で大黒行きます~って、福島からもるろーにん登場。。


9月だというのに大黒はやっぱ暑かった。。
連休だと言うのにいつもより集合時間早いやん、暇人か~?!


RSになりたかった白熊号と日本に1台な赤い本物が…また平行輸入病がはじまるのか?!(笑


大黒、じっとしてられない暑さ、いつもなら早めにランチに出立なんすが、最強の貨物がこない!
皆をウェイテイング状態にし(笑

やっとこ登場、しかもマモー号の後ろに…奥方、娘さんに挨拶しようとするも何か嫌がってる?!(爆
じゃ、家族の仲良い写真を狙撃しようと構えた途端くるっと反転、野生の感やね!(爆


ハイ、お待たせ~ランチにサドルバック行くぜ~
ってまた天敵が、何か寄ってくるんだよな~全く!!


後ろは極悪TT、ん?この顔何か4週連続見てるような・・・(爆


ボキの定位置本来1台ここに番長止め、今日は特別にマモー号を、あらっ、ダフ屋もちゃっかり(爆


総勢11台、駐車が厳しいな~って後続隊が一向にこない、TTトリオ迷走隊と思ったか?!(笑
ボキは久しぶりに定番のビーフシチューをば、美味し!!


ボキの席は当然ギョ禁止、まつの空飛ぶイタリアンハンバーグ、隣の席ではギョ、ギョ、臭いぞ!(爆


テラス席は暑いけど気持ちよいねん♪帰り道やっぱ混んでるわ~


子馬~きゃわいいじゃん♪


マモーを見送りがてら椿ラインで大観山へと、毎度の走る~走る~俺たち。。


当然、11台、はぐれはぐれにっ、これも毎度のことすが(笑
ボキの集団は5台、先頭は既に見当たらず、きっと迷走組も…
2週連続の峠での車内バタバタ吹っ飛びを一応防止し、そこそこの速度で駆け上がります!
途中バイクなのに遅い?びた付したら戦意喪失~
その後もRS3と楽しく爆走?してたら発見…青いの。。
ボキは当然ぐーさんと思い、昨日はぐれの借りを返そうと追撃開始…
すまぬ、PAXさん、青いじっちゃま、勘違いだったようで(爆
その先にみつ銀が、あらっ、付いてこないじゃん、1発お亡くなりになってたようで(笑

やはり大観山に到着するも、姿見せぬ迷走隊が…今日は行先わかってたから良しとしましょ(爆


富士山はやはり拝めず曇天したね!


連休ど真ん中、帰りの渋滞を考え、暫く談笑後ここで解散ですう。。
マモーさん、るろーにん、白熊君も遠路お気を付けて~♪
…あらっ、まつが、ぽつ~んとはぐれて(泣
仕方ないんで帰り途中まで変態走行に入れてやっか(笑


最後は〆の大磯の生ジュース、既に時期が終わってますた。。代わりに↓これも美味し♪
今回も何か知らないうつろなおっちゃんが…(爆


遠路はるばるマモーさん、るろーにんさん楽しんでいただけましたか?!
本日参加の皆さん乙カレーした。。

また大黒では挨拶もできなかった方もたくさん、失礼しやした~
出発する直前にaniponじっちゃま、masa447さん到着、おせーよ(爆
miyabiさんまでは待てなかった。。(笑

来月はラグーナすね!
ボキは浜名湖からRS4、S5、S3、RS5と連続11回の皆勤賞したが、
今回は諸事情で欠席、参加される皆さん楽しんできてね~♪
また電話、✉で連絡頂いた皆さん、お気遣いあざっす!!

さて、3連休の方も多いかと思いますが今日からまた頑張ってくだはいね!
ボキは既に昨日から仕事してますが、一応(爆


Posted at 2012/09/18 00:51:56 | コメント(41) | トラックバック(0) | 大黒day | クルマ
2012年06月19日 イイね!

復活かな?!

復活かな?!
ここ放置してから2ヶ月以上…
各方面からご心配頂きあざっす♪
健康が1番だす☆


お待たせしました~!!



仲間内は知ってるけど、頸椎椎間板ヘルニアで全治1ヶ月以上した。。
いや~今回ばかりは激痛で夜も寝れないくらいで何もやる気が起こらず
会社も休み死んでますた~(汗

ようやくリハビリとカイロでぼちぼち回復?
たま~にリハビリ?にお付き合い頂いた皆さん、ご心配いただいた皆さんに感謝!
やはり健康が第一、仲間は大切です、改めて実感。。

じわ~っと復活しますんで引き続きよろしくですう♪

一番新しいとこで大黒から?!
その前に早朝宮ヶ瀬にバビューンとな、雨も止んで何か凛とした感じでGOOD!!




その後、大黒詣、梅雨の合間の晴れ間が・・・
きっと西の刺客を歓迎?!
今回も大賑わいしたねー♪
前回も参加のだがやさん、そして↓の御大Ark号に…


がるさんも遠征、どちらもAudiStile撮影時以来したね~


しかし西は車もオーナーも濃い!!(爆

東も負けてはいられませぬ。
先ずは囃会のYouさんもおNewなホイール、カッケー! どこぞやでばったり遭遇したのは内緒(笑


はなひめさんの納車されたてのイタ車、コンパチで色がまた良い感じ♪
ボキも以前はalfaばっか、当然MT、156GTA以来ご無沙汰すが何とも楽しそうな車でGOOD☆
イタ車も良いねーって、久しぶりに会ったkazutenさんともGTV談義とな。。


そして白いS5のRanShizパパさん!
ボキも乗ってたんで自然と見入ってしまう、いろんな拘り満載で文句なしカッケー☆
AKRAPOVIC マフラー、重低音の大人の気品が漂う音、ボキの好み~


その後うだうだした後はTASMな面々で・・・横須賀へバビューンとな。
でっ、またまた迷走し↓が犠牲になった面々(爆
やっぱ先頭走っちゃ駄目ってことね、相変わらず懲りないねー


目的地は、海辺の近くのかねよ食堂!




喰ったのはイタリアンタコス、ケルお勧めの名物だとか、ううーーん普通


でも・・・来たかいあった?!復活?!(爆




ここで帰宅組と軍艦探索隊に分かれ、ボキは航空自衛隊へ? あっ違う日か。。


みかさ発見す♪ ワイルドだろう~!!








さて軍艦観覧も終わり歴史の勉強も完了!
帰る~かって思ったらボキの車だけ駐車場のバーが開かず出れませぬ??
警備会社呼んでやっとこ、うう~ん未だ完全復活は先か?!



そうそう皆勤賞の噂もあるボキですが平日な夜は湾岸やら↓とこに一人でっ!!
決して声はかけないでください(爆
最近いろんなとこで予期せぬ目撃されて・・・リハビリ中な身ですから(笑
ELネオンワイヤーとSPに赤LED仕込み、夜が楽しみに?鳥目すが・・・










いや~超久しぶりなブログ、疲れた~
aniponさん、上げたよ(爆

それでは皆さん、今後ともよろしくでーーす!!
今日はこんぐらいで勘弁しときます?!
後程皆さんとこ覗きに行きますね。。
Posted at 2012/06/19 02:18:54 | コメント(55) | トラックバック(0) | 大黒day | クルマ
2012年02月19日 イイね!

大黒のち れんが屋!!

大黒のち れんが屋!!今日も寒かったですねー
どこもそーだと思いますが、決算前のこの時期は
慌ただしい。。
自分の意向に関係なく、全くイラッとすんぜー!!

平日はみんカラ放置状態やし…コメもできずすんまそん。


イラッとすると、ついつい散財する悪い傾向がねー
車だけでも、小物をコツコツと、塵も積もれば山となる、全く。。

Azukiは、素で乗るはずが、気になるとこを…
2012モデルから室内LEDがインストールされてますが、LEDセンターコンソールキット装着!
ナビ下面から下方向エアコンパネルあたりを間接的に照らす淡いイルミネーション!

Audiのイグニッションキー、 夜暗い!
商品より取付作業が大変♪

SP交換のついでに国内には設定のないオプションのBOSEサウンドシステムのグリル
BOSEロゴ入りのシルバートリム付き、なかなか良い感じかも?!

気分的に…シートベルトをこれに。。


ブレーキ調整にAdenauさんに、Azukiはこれで打ち止め!!


火の車も内装の気になるとこを、完全な自己満足な世界ですが。。
先般SWパネル交換、追加でパワーシートSW交換♪
車の乗降の際、見えるとこだけに良い感じ、まっ、乗ったら見えませぬが。。
ツメが折れる可能性もあり、作業は思ったより結構大変らしい!

室内もシルバー基調が効いて統一感ありでGOODかな!!


本日は毎月恒例の大黒詣!
朝練した後、大黒行くもAudi軍団見当たらず、珍しく1番だぜ。。
PやBのオフで徐々に駐車場が埋められ、あっという間に満杯状態(汗

ようやく9時頃からAudi軍団集結、寒い中かなりな台数にっ。。


Hiroの新調した足、パッツンパッツン、良い感じすな!


新調と言えばボキの真似して襟巻爆音仕様と(爆
ぺちゃん、久しぶりに会ったNewマシン、黄色が素敵な感じでGOOD♪


初大黒のTerさんのP、ぺ&Terさんとツインズ 酒&走り対決を約束しお見送り~(爆


さて、どっか行くか~先ずはランチにと、いつもの3番隊捜すも行方不明(笑
マロニーを拉致し、今日は車種、色とも被ってない。。


今日のランチはいつも行くサドルではなくって、れんが屋へと。。
途中またしても迷走組が(爆





人気のランチメニュー
洋風ランチ、ひらめのスープにかき、これが×

和風ランチは刺身、から揚げ、これが×


でっ、結局ビーフシチューのコースでっ♪



食事してると外には猿、アウデイーヌさん?チンタ?(爆


もうすぐひな祭りなんすねー、まっ、関係ないすが。。


今日は寒波の影響でTPK、箱根方面冬靴じゃないとNG、
朝練で箱根行くも凍結してるし、大黒後また同じような道で…懲りない奴です。

大黒では毎度のことあがらゆっくりお話しできなかった方すんまそん。
次こそはゆっくりまったり…同じようなこと繰り返し言ってるような(汗
来月もこれに懲りず絡んでやってくださいね(爆

ご参加の皆さんお疲れした♪
明日からまた仕事ですが頑張りませう?!
Posted at 2012/02/19 23:22:12 | コメント(45) | トラックバック(0) | 大黒day | クルマ
2011年12月18日 イイね!

2011年内最後の大黒⇒2連荘Adenau♪

2011年内最後の大黒⇒2連荘Adenau♪
いよいよ年も押し詰まってきますたねー
皆さん師走でバタバタなことかと。。

この時期、散財に呑み杉注意すよ、
おまえがねーって感じすが(滝汗


先週末、いつものAdenaouでブレーキバット交換、これで低ダストにっ!
Sのブレーキ効きは良いけど、あのダストが凄いし、当たりがつくまで慎重に?!



2012モデルから室内&ナンバー灯もLEDがインストールされるも、何故かバックランプだけは…
見えないけどここ重要!!




そしてアライメント調整♪



と、そこに見慣れた白い車がっ、ネコゾウ登場っす!!

いろいろメンテに、スタッドレス化でyuki見たいとのことで。。この中腰がまた良い(爆


作業終了後、ネコとショップ内でAdeの皆さんと談笑中…
ここに来るまで何とも思ってなかったのに、襟巻談義でいろいろ・・・
これがお勧めで、残念ながら国内在庫が1個ある~この言葉が…
明日付けてくれるなら・・・??と雲を掴むような会話をしてここで解散♪

次の第3日曜は年内最後の大黒詣、毎年最後と最初は大盛況なり~
大黒着くと何故かまたブーイングが、Azukiじゃないって、ラグーナと同じやん(汗
だって、やまいさんからメッセあって1ヶ月遅れの加齢プレゼントが。。
先ずはお目を外し…

そんな作業中、人だかりとちゃちゃ入れる面々で溢れ…
途中、お漏らしありで。。実はボキも動揺してた?(笑
通常なら1時間位の作業らしいが、ボキのは曲者らしく10時頃から13時頃まで相当苦労され
冷や汗と緊張感で大変だったですね。。

実はボキもどーなることかと心配したが、そこはやまいさんさすがです(笑
最後はビッとウインカーLED化完成っす♪


やっとプレッシャーから逃れたやまいさんの安堵の顔は忘れませぬ、ありがとうございました!!
最後まで見守り隊でお付き合いいただいた皆さんもあざっす!!
年内最後ってことでkan’爺もサプライズ登場、お初な方も多く大盛況した。。
ご挨拶頂いた皆さんともろくにお話もできずすんまそんした。
新年の大黒で埋め合わせさせていただきます(笑


大黒入りした仲間を先にAdenau行かせ、極悪号の変貌を観察中…
前日箱に入ったホイール目撃してたけど、我慢の子で本人より前にはと思ってたけど。。(笑


そこにチンタから写メが…謎の物体に群がる面々!
くっ、約束通り届いてやがる~
急いでAzukiに乗り換えAdenauに、おっとと危うく持ち逃げされるとこした(爆


既に各方面で先バレしてますが、約束通り1日で届いたんは襟巻♪
即決したAKRAPOVIC、フルチタンで軽いし、デザインもGOOD!!



出口もこんなに大きく(爆


皆食事もしないで待ってくれてたらしく、Newホイールを装着した極悪号でラーメン屋に!
好みの味した、ボキが大黒でサンド喰ったのは内緒です(笑



交換前の湯たんぽが…

精悍にグッジョブ!!


Adenauジャックで遅くまで作業ありがとうさんした☆


先週末も車三昧!
今年の一字は「散」…散財、注意散漫、そんで今年は散々な年と…
来年こそは良い年にしたいな~?!

そうそう、西の親友GPさんからは京都の千枚漬を頂き・・・既に胃の中(笑
ボキが毎日遅いもんですっかり相方が、とっても美味しかったと。。
そんで大黒初遠征の希生さんからチョコ、Jkマリアさんから草月の黒松を。。

HiroからはAroma Bloomをば、ホイール楽しみだねって。。。

今年も皆さんの心遣いに感謝、いつもあざっす♪

今年も残すとこ10日余り
慌ただしい日々だと思いますが、苦い、悪いことは今年中に忘れましょうね!!
Posted at 2011/12/21 20:36:51 | コメント(36) | トラックバック(1) | 大黒day | クルマ
2011年11月20日 イイね!

加齢&大黒day ありがとう!!

加齢&大黒day ありがとう!!返信未だすが、加齢日にお礼を言いたくて…

本日○歳になりますた!
そして恒例の大黒day、お会いした方々から祝バースデーと
ありがたいお言葉と✉に電話。。
この歳になっても仲間に祝っていただくことって嬉しいすね。
本当ありがとうございますた、感謝♪


それと自分のご褒美?病気…
先バレ?もうしちゃってるかな、多分?!

とある日、オーダーしてたホイールとタイヤそれにダウンサスを装着♪
ホイールは軽さ重視のRAYS G12に、
タイヤは悩んだ結果、こちらも軽さ重視でミシュランスーパースポーツにっ!!


純正(18インチ)と比較してインチアップ(19インチ)にして1本4k弱の軽量化、これは凄い♪

ボルトも緩み防止のため、フォミュラーレーシングボルトを。。


いつものAdenauさんで取付交換作業中…



リアは255にインチアップでダウンサス組むとインナーが当たっちゃうんで、インナー切断(爆


装着後、カッコ良くない?!自己満足。。


店長に試運転してもらい…


自分も宮ヶ瀬までその足で試運転(笑


でっ、本日加齢日に大黒でAzuki号初お披露目…





その後、ミラートラブルデでDに、青いチンタ号と、総勢6台でお邪魔。。

tteeさんの8番に相乗りしランチに久しぶりのハングリータイガーへ♪
ネコゾウ&チンタちゃんに加齢日ってことでごちになりますた、あざっす!!


そんでお別れしたばっか元カノ、みかんと対面、うええ~ん寂しいそう。
でもマフラーもミルテックのまんま、スモークも…ほぼ現状渡し、ひょっとしてコンピュータも?!
良い方に嫁ぐと良いにゃ~☆


本日は祝福ありがとうございました☆
youさんから薩摩宝山芋焼酎を、2から3さんからはお酒、クワトロさんからぶどう糖を
全て健康に良いもんばかり?!
それと納車祝いにzero爺からドアプロテクターを、あざっす!!


本当、いくつになってもお祝いしてもらえるだけで嬉しいもんすんねー
電話に✉も、コメもたくさん、皆さんありがとうございました♪
引き続きよろしくお願いしますねー☆
先ずはお礼まで。。
Posted at 2011/11/20 23:58:09 | コメント(60) | トラックバック(0) | 大黒day | クルマ

プロフィール

「いつもなら遠出なんだけど、今年は無理www🤣
気晴らしにこれ⁈効果は…⁇」
何シテル?   08/09 08:51
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20
納車から明日で2週間とな⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:30:32

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation