• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

2012.1.22 ”Audi Style”撮影会♪

2012.1.22 ”Audi Style”撮影会♪先日は東京大雪で大変でしたねー!!
ボキも品川周辺で呑んでて気が付くと銀世界。。
スタッキーがたくさん(笑 危うく流されそうにっ。。

今日は、やっとこ免許更新に二俣川まで、
ボキのAzuki号路上駐車のため、未だ残雪でがちがち(汗
フロントガラスのみ取り除き出発するも、途中ルーフから多量の
残雪がフロントガラスにバサッと。。

一瞬雪まみれで前方視界zero、何事かと、焦った~
しかし、遠いし講習は長いし、スマホで初投稿するもすぐ飽きて…面倒やし、
今度こそゴールドにしたい?!と強く決意した本日?!

さて本題ですが、2th”Audi Style”撮影会へと♪
1thは、火の車で撮影してもらったんで今回はAzukiでっ!

先ずは大黒で待ち合わせ。。


鉄の掟?8:30出発、みなとみらいの万国駐車場には既にAudiがうじゃうじゃ。。
B吉さんの誘導で、撮影組と見学隊と別れ整列!!


その後もAudiうじゃうじゃ(爆



遠路はるばる↓Ark号、他にも西から参戦の方々がっ、ボキとは気合いが違う。。


いつもの面々はマイペース、車検に行く?寒波逃避だろっ。。


ボキもあまりの寒さに早めのランチ、当然肉っ!あったまりーの。。


その後撮影会場に戻ると、徐々に雨も上がり天気も回復し~の。。
撮影前に初めて車吹いた(爆

撮影まで思い思いにっ、パシャコ。。
先ずはTT並びでっ!!

お次は赤の子?並びでっ、一瞬のECPトリオ♪

連合でっ、ECPなんで?!


この日のためにばっちし仕上げたこいつが、また何ともカワユシ!!

あっ、違ったこの方↓


気合いの入った車に、何ともカッコ宜しいねー、ビバ自分は当然かと!!


さて、仲間内の撮影開始、先ずはMのダフ屋、笑い杉でダフ屋の写真がブレブレ(爆

囃の極悪、相変わらずな…ホイール&タイヤ良い感じすな~♪

親父紳士会、三人衆のイエロー(爆

相変わらず大迫力、今回はオレンジパンパース付で更にパワーアップ!!


いや~皆の衆、気合いが違うっ、ボキは相変わらずテケトーで撮影者泣かせ(爆
とは言え、一応ボキもビバ自分?!




最後はネコゾウでケツカッチン…遠くに見えるはダフ屋だねん。。



残ったTASM隊もケツで〆…



撮影会の事前準備、越後屋さん&スタッフ、お手伝いの皆さんありがとうございました☆
参加された皆さんお疲れさまでした~
なかなか皆さんとゆっくりとお話しもできずすんまそん。。
次回は暖かくなったら、もっとまったりゆったりしましょうね♪

次は宮ヶ瀬集合!寒いよ~凍結注意だよ♪待ってるよん!!

さてさて後で皆さんとこ徘徊しますかねー♪
Posted at 2012/01/25 19:48:01 | コメント(30) | トラックバック(0) | Audi Style | クルマ
2011年01月30日 イイね!

復活♪♪

復活♪♪お久しぶりのみんカラ?!
決して落ち込んでた訳でもなく、イジイジしてた訳でもなく…
単に公私ともにバタバタしてみんカラ放置と、毎度のこと?”

事故に関してはたくさんの電話&メール、コメント頂き
ご心配いただいた皆さんに感謝です♪
おかげで元気になり持つべきものは友だな~って、
車を通じて人の繋がりに感謝です☆

火の車がDに入庫中も、恒例な大黒詣、先週もお泊り静岡、お囃会にも参戦♪
朝から綺麗な富士山見ながら…関東組はいざ静岡へと!


せっかく朱鬼さんがSLに会わせ食事時間とってくれたのに、仕事の電話が・・・
食事も冷えてるし、ん~サラリーマンは辛い。。リベンジだな、これは!!


他の囃会の面々が既にブログ上げてるんで途中省略(笑
夜も更けて…


真の目的は宴会、またしてもはじけてますた!
魚は皆のお楽しみ~寿司屋なんすが、極上なステーキもあって熱い夜となりました!!(汗


Hiroに送り迎えされたらしい、また遭遇しなかった方もありと…マイペース?!



今週木曜日に火の車、フェンダーパネル&ドアミラー交換、アライメント調整も終わり、
後はホイール&タイヤ、コーテイング・・・を待つばかり。。

ただでは転びませぬ、ちと気分転換に、納車されたその足でいつもお世話になってる
UNIITED GROOVEさんに無理言ってルーフにブラックカーボン化に。。


給油口も合せて。。


それにもう一つ、先日取り付けたBELLOFのLED DayLightSYSTEMの設定変更!
DRLを常時点灯させてるため室内のイルミから配線してもらって、MAX発光と減光にも対応。。
かなり明るいです、対向車の方すんまそん!
前はビカビカです(笑


というのも本日はAudi Styleの撮影会が本牧で行われ、無理言ってやってもらいますた!
いつもありがとうございます、近くに信頼できるショップがあるのは嬉しいですよね。。
既にHPでご存知の方も、いかかでしょう?かなりスポーティになったと自己満足すが。。

当の撮影会ですが、本牧行く前に大黒で待ち合わせ、既に相当集まってました。


総勢50台あまりのAUDI軍団したねー、
A8オールロードも?(爆


越後屋さんには仲間も含め大変お世話になりました、あざーっす!!↓これも拝借。。






その後、本牧のランチタイム、なかなか良い感じなアメリカンですう。


ん~しかし不思議なのは、パン嫌いなのにハンバーガーってこれいかに、yukiねー?
それにhi尻もよーー喰うなー、これは怒り喰い?


ここで解散、あっしは久しぶりの火の車!
首都高都心~箱根方面へ、途中都心は雪が舞ってますた。。

雑誌は2月末?発売が楽しみですねー
本日参加された皆さんお疲れした☆

何はともあれ復活しました♪♪
ご心配頂いた皆さん、本当ありがとうございました!
今まで以上によろしくお願いします☆

もう1月も終わり、これで近いもんの負のスパイラルを終焉させましょうぞ!!
2月にはきっとその分良いことがありますように!!

ん~久しぶりにみんカラ上げると疲れた~
も~う、今日はこれで勘弁しときます(爆
Posted at 2011/01/31 01:18:43 | コメント(39) | トラックバック(0) | Audi Style | クルマ

プロフィール

「@ヨウケイ さん、ぷぷっ、カーボンパーツ一気にいかれましたねー!素敵ですう💓当然1位でしょ!ジムニー沼
ってるのに、こちらはほぼ放置、なんかすいません🙇」
何シテル?   07/30 17:16
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20
納車から明日で2週間とな⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:30:32
朝活で田んぼ道から林道、クロカン初心者は行く⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:06:12

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation