• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

リセット?!

9月に入りましたが酷暑ですね。。
水分補給で干上がらないよう気をつけましょうね♪

夏休み明け合流したと思ったら予期せぬことばっかで現実逃避してますたが・・・
これじゃいかんと、今日からとりあえず復活しやす。
ご心配頂いた皆さん、ありがとう、感謝!!


先週は箱根AMMA行こうと思うも・・・夜な夜な走って違うとこへと。。





会社帰りも夜な夜な・・・呑んだくれ。。
ここは九州な味覚に、焼酎が本当充実してますた!!



そんで、夏休み大阪な理由は・・・
見に行くだけが、またしても・・・懲りない奴ですう。
個人的には今年のパネライで一番好きなこのモデル!
PAM00359 Luminor 1950 Marina 44mm P9000
パネライの自社キャリバー、P9000を搭載したPAM312の文字盤違いです。

今年の新作の一部からですが夜行塗料がベージュのようなビンテージ風のものが出てきていて
このモデルにもそのベージュの夜行塗料が使われており、またこれが新鮮なんすよねー



自身6本目のPANERAI、卒業したはずが、破産がすぐそこに。。
だって、シリアルNOが白い子と同じ・・・これは買ってくれ~って言ってるような、お馬鹿・・・(汗;


買ってタンス保管状態だったこいつ、いやー47mmはでかいし重い・・・またタンスに逆戻り?


まだまだ酷暑が続きますが、皆さん健康管理には注意してくださいね♪
そして良い週末を。。
あっしもリセットで気分転換を。。。
Posted at 2010/09/03 23:20:01 | コメント(26) | トラックバック(0) | 時計 | クルマ
2010年08月01日 イイね!

早朝Cafe~♪

早朝Cafe~♪
早いもんで8月、猛暑、これから本番すね!
7月はヘル格闘でリハビリ中でみんカラも、

週間どころか月間・・・ご心配といろんな憶測?
を呼びますんで8月からぼちぼち再開しまっす(笑


先ずはTASM納涼会で軽~く復活?!
いつもの?調子、克服するは我にあり?!yukiねー写真拝借。。


8月一発目は早朝軽井沢まで、茶しばきに・・・
ん~早朝っていうか寝ないでぼーーっと、上信越横川SAに6:30余裕で到着っす!
そんで、目的のCafeGt軽井沢へ、7時開店到着♪

賑う前にお立ち台へと!


ネコゾウと一緒に♪



今回お付き合いいただいたのは先般蔵王弾丸ツアーの面々!!


先般那須行った時より涼しいかな?森林浴な気分で「GTセット」を食す♪

往年の名車、同じ早起きなら灼熱な大黒よりこちらが良いかも?!朝macの代わりに(爆


次は佐久、長門牧場を目指しバビューンとな。。


軽井沢で2番目?に人気だったガーリックソーセージを、美味い、お土産決定。。


お次にお決まりなピザっ、これもなかなか・・・


目の前では吹奏楽団が演奏してたり。。


馬がぱっかぱっか・・・のどかです。。



どーも巷ではすっかりリハビリ完了との噂が?
それに22日は無理っすから~(謎
本日お付き合い頂いた皆さんあざーっす♪


この1ヶ月、身体が病むと心も病み、悪い虫が騒ぎ大変な状況に。。
この時期は案内があってもショップに近づいたら怪我しまっす、自業自得です。。

このモデル、なかなか入ってこないんですう、クロノ好きなのに、このモデルは三針好き!
ヴァシュロン・コンスタンタン・オーバーシーズに新たに、ベゼルパーツにチタン素材を採用し、
よりスポーティなイメージに♪
この時期は皮は辛いんでラバーに交換しって、大馬鹿もんですう。。(泣


この1ヶ月で4本、A1どころかS1買えたな~
後悔先に立たず、車と言えば赤い皮カバーにしただけ・・・

暫く弄りは勿論、何もできませぬ。。
車を手放す日も近いか~?!

今日から8月、とりあえず復活しましたんで、皆さんまたよろしくでーす☆
後で皆さんとこも徘徊しますねー♪
Posted at 2010/08/02 00:35:37 | コメント(39) | トラックバック(0) | 時計 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

またしても・・・

またしても・・・
今更ながら・・・まっ、備忘録ってことで。
第3日曜日、恒例の大黒詣へと♪
体調悪く寝ずに行くも誰ーれーもいない。。


午前8時前に到着し暫くしてTakeyさん、kuma丼と・・・
いつもの面々がようやく集まりだし、最近集まりが遅いし。。
多分朝macができないから?!(笑


相変わらず大黒は外車の展覧会!
Fの新型458まで、納車されたて?動きがぎこちない(爆



F40・・・オフ会か~まっ、目新しくもないが。。


いつもなら大黒集まった後は有志でバビューンんなんすが、気分が優れず・・・
ネコゾウにどっか行かないの?!って言われ朝macの代わりにコメダならって(笑


Sな6番と2ショット!コペンじゃなかったのねー(笑


コメダと言えば、これっ、久しぶりに喰うた~暫く良いかな(笑
ここで暫くおとぎ話に興じ解散とな。。


ご参加の皆さん乙した、今度は元気な時にバビューンとね♪


体調が優れぬときは反動で物欲が。。。
車好きは時計好き、ん?時計好きは車好き、以前も書いたがまたしても悪い病気が・・・
この時期ってバーゼル終わって、ブランドの方向性と商品がフェアーとして紹介される季節♪

あっしが時計選びに欠かせないのは、1.ブランド力、2.機械式でクロノ、3.TPOと季節感
車と同じで決して平行輸入では無しに、正規店で購入しメンテ体制を重視?!
今年は自社開発機械が増え原点回帰と、相変わらずブラック化が人気すな~
技術による革新、どっかで聞いたような、車も時計もメカニカルで共通点多しですね♪

今回はIWC、このメーカーのイメージは男らしい、質実剛健的な印象!
レギュラーモデルはイエロー&ブラックorオレンジ&ブルーなんすが・・・


あっしが欲しいのは、これ、正規店でも入らない店があったり、限定数じゃないにも係らず
先ず手に入らないと思ってた「アクアタイマー・クロノグラフ“ガラパゴス・アイランド”」
既に諦めてたのに、タイミングが良いのか悪いのか、ごひいきのショップから入荷の連絡あり。。


特に印象的なのが、黒文字盤とマットブラックケースのコンビネーションによるソリッドな存在感。
これは溶岩にインスパイアされたデザイン、ケースに加硫ラバーの特殊コーティングを施している。
明らかにレギュラーモデルとは一線を化す、値段も違うが・・・(汗


ケース裏蓋にはガラパゴスの象徴である、ゾウガメのレリーフが刻印されている。



そして今の時期にピッタリなのは・・・そう、アルゼンチンの英雄ディエゴ・マラドーナの限定モデル。
ダイヤルにはアルゼンチンのナショナルカラーの水色を配色。
彼のサインと背番号の10番がプリント、クロノグラフの積算計がサッカーにちなみ45分に。



特典としてマラドーナの直筆サイン入りのユニフォームが付いてくるらしい。。両腕にいかが(爆

そして、hi尻のようなステルス系なBell&Ross!
視認性を放棄するかの如く、針・ダイヤル・ケースの全てをマット調ブラックで統一し、今までに無い
極悪な印象の一本に、まさにhi尻どんにぴったり、車とともに極悪化(爆


PANERAIの次は、Bell&Rossがくると勝手に予想!
PANERAIは自社開発になり値段も上がり、スポーツラグジュアリーなんて分からない方向へ。
やはり初期の「エル・プリメイロ」を積んだモデルが最高かな、PANERAI離れすな、残念。。


やはり車好きは時計好き、しかもクロノが・・・
またしてもこれで、いろんなもんが遠くに、無念!!
しかし、時計趣味とは言え何本目(汗
腕は一本しかないのに・・・
本当、懲りない奴でした。。。



Posted at 2010/06/24 23:14:27 | コメント(41) | トラックバック(0) | 時計 | クルマ
2007年12月20日 イイね!

時計好きは車好き?!

 今日は日頃の忘年会続きのせいか~お腹が破壊され
 会社行く途中でリタイアですwwww

 この時期は本当、体に胃に厳しいものが体力勝負ですね♪
 皆さんもお大事に~


 先般、某○正規時計店より~1本の電話が・・・
「お待たせしました~予約されてた時計が届きました。。。」
「んん、何の事?」
「ワールドウオッチフェアーの際・・・」
「ああっ、そーだった!すっかり忘れてました~」

 嬉しいやら恐いやら・・・物欲が~

 VACHERON CONSTANTINのコラボモデルを見に行き無くて、諦めていたとこに
 知り合いの店員がJLの新作を特別に見せてあげる~って。
 余計なことを・・・その際に、miniも買うはずじゃなかったし。。。

 毎年春ごろ、バ-ゼル&ジュネーブで時計の新作発表があり今頃店頭に
 並びはじめます。
 これは車のモーターショーと同じで非常に楽しみなんですが、危険でも
 ありますねーー
 時既に遅しですが(滝汗;

そして手元に・・・JLJAEGER-LECOULTRE クロノグラフとGMT機能が好み
          Reverso Squadra Black
 
  ★黒文字盤、ラバーコーティングのブレスモデルです★
  今季の旬は黒にラバーらしいですよ~本当か?!
  
 
 反転します~
 

 裏はシースルーバック、見せる機械で綺麗っす!


 そー言えばこちらもJLでマスターコンプレッサー初の本格的クロノ!


 時計も車も人それぞれ好みがありますが、あっしの場合は
 マニュファクチャーブランドであり機械式であること!
 そして常に新しいものを創造する技術革新があること・・・
 AUDIに何か似てません?!

 やはり時計好きは車好き、車好きは時計好き?!

 
 
 今日はさすがに具合が悪く久しぶりにレンタルビデオを大人借り?!
 知ってました~
 INITIAL DのFOURTHSTAGE版 1~12まで出てるの。。
 音楽は勿論、moveで・・・
 知らなかった~サードまでしか。。


 さあっ、気合入れて今から見ますかね~♪

 年末は何かと物欲が・・・今年は諦めました!
 来年こそ物欲に勝ち計画的に・・・と毎年この時期に思うのだが
 いつも???



Posted at 2007/12/20 23:41:42 | コメント(26) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2006年10月03日 イイね!

衣替え~♪

衣替え~♪既に10月に入り雨ばかり・・・

今日からクールビズも終わりネクタイ着用~
秋だけ交通安全運転週間も終わり紅葉狩の季節到来ですね~

最近こんな天候で首・腰が痛いしPCは壊れるは何だか
へこむな~

そんなわけで気分転換のため時計を夏仕様から秋物の
皮バンドに取替え、頭にきたときはまた眼鏡の衝動買い

でも相変わらず気分は優れず・・憂鬱な今日この頃。。。

早く気分が晴れたいものだ~♪
いったいいつになることか~(>_<)


Posted at 2006/10/03 01:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「満月🌕 団子が🍡食いたくなった⁈」
何シテル?   09/07 20:15
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation