• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

三浦半島 ブラブラっと~

三浦半島 ブラブラっと~
最近、暖かいとこ求めて目的地なしにブラブラっと・・・

横横通いが定番化!
魚介は一切なしですが。。

横横で最終の三浦半島ICで降り、何処に~


そー言えばNHKでチューリップが満開だと紹介してたこと思い出し
横須賀くりはま花の国へと。。


確かにチューリップは満開な感じ~

すみれ草も・・・春はいろんな花が満開で綺麗かな?


敷地も広大ですがここからブートキャンプで頑張ることに・・・

これで行くには家族連れと同化してしまうんでパス。。


せっせと山登り、すると巨大なゴジラが・・・



ここには展望台も、見知らぬ東京湾というフレーズに負け、更に登ります!

ん~看板通り?!


そしてすっかり陽も沈み逗子海岸に夕日でも、富士山が綺麗です☆


あっという間に陽も沈み・・・



すっかり暗くなったんでこれで帰還します!!



スタッドレス車がない今、箱根よりこちらが定番に?!
たまにはじっとしとけ~って感じですかね!!
Posted at 2008/01/28 19:10:19 | コメント(23) | トラックバック(0) | mini☆ | クルマ
2008年01月25日 イイね!

青~

今日は今季1番の寒さ~
皆さん、ご自愛くださいね。。


オーダ後1ヶ月超、ようやくシフトブーツが出来上がったとの
ことで、飲み会中止にし早速いつものショップへ。。


外装、内装に合わせ本革シフトブーツに、なかなか良い感じじゃありません?!
やはり赤より青が良い、いろんな意味で。。ステッチは赤ですが・・


そして気分が下降気味のときはナイトRUN!!



早めの帰還で1番喜んだのはこいつら、大将たち。。
1号は相変わらず先導役でまとわりつきますが・・・
TVの上に大将1号メリア。。


その下には大将2号ノアール。。


ひと暴れで疲れたのか寝てまする~やっと静かな時間が・・・


寝るときは二人仲良く・・・


久しぶりの早めの帰還で1番喜んだのは大将たち?
あっしも久しぶりに癒されたかな~

これでminiも冬眠か・・・


乗れるときにひたすら乗る、時間との勝負か?!

さて、明日は何処へ~♪
Posted at 2008/01/25 21:43:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | mini☆ | クルマ
2008年01月21日 イイね!

恒例の大黒~TASM in 伊豆☆

恒例の大黒~TASM in 伊豆☆・・・プログ上げたらサーバー障害で全て消えてしまった、全く(悔


先ずは赤の洗礼の件ではたくさんの励ましありがとうございました。
お礼申しあげるとともに感謝の気持ちで一杯です♪

未だ本調子とは行きませんが頑張りまーす。。



さて先日は恒例の大黒詣。
今年初ということで参加台数も多かったですね~
お初の方、お馴染みの方、TASMの面々。。
今回もTASMでゆっくりできませんでしたが、次回はゆったりと?!



大黒を後にTASM隊伊豆・川奈に向け出撃です!
今回はびびりんぼう走行のためケルさん、一人旅で・・・


平塚PAにてmimuさんと合流、んん~またしてもめる姫迷走?!

ここでケルさんから佐野厄除大師の御守りを、これで万全か?!あざ^-っす☆


BONちゃんも合流し全員伊東マリンタウンに到着。。



更にランチの場所、川奈リゾートを目指します!
遠路、9106さん乙です、大黒では元気君に吠えられてましたが・・(爆


到着しました!なかなか良い感じです。。


こちらも遠路乙です、まちゅ夫妻と・・・



ランチの場所にここから入場っす。。

メインは勿論魚介じゃなくって三重牛のグリル・・・

デザートはティラミス、こちらも美味しゅうございました。。


食後はラウンジでまったりと・・・
曇天で残念でしたが晴れた日は最高に気持ち良いかも?!



ここはステンドグラスが一杯、川奈ステンドグラス美術館が併設されてます♪


ランチ後もうだうだし一体この一行は何時間ランチすんだーーって(爆


先日の赤の影響でカミサンの誕生日がパーになり、この日が友人も含め
誕生会?飲み会のためここで帰還します。
年1回のことだし、今後の出撃に影響しますんでここはゴマすりで・・
それに魚介逃亡です。。


魚介は興味なしだが、赤沢温泉には行きたかったな~

きた道を戻るも嫌なんで伊豆スカ経由で帰還します!
でんでんすけ夫妻とともに~ RS4ツインズで帰路に。。
天城高原あたりで雪がチラホラ・・・
亀石から箱根新道では本格的に雪が舞ってました~



遠方より参戦頂いたまちゅ夫妻、9106さん、本当お疲れさまでした!
ご参加の皆さんも乙でした♪
また遊びましょうねーー良い気分転換になりやした。。
謹慎期間ではありますが、またよろしくでーす♪

やっと上げることができました、本当疲れた~

後は出頭命令がカミサンの目に留まらぬことを願うばかり。。。



Posted at 2008/01/21 22:11:27 | コメント(26) | トラックバック(3) | TASM | クルマ
2008年01月15日 イイね!

凹 赤の憂鬱 凹

凹 赤の憂鬱 凹


昨日のこと・・・
足のセッティングを試しにいつものHASMし
大垂水峠へ。。



その帰りに。。。

何か俺のとこにエネミーが寄ってきた~
ハイ、速度違反ねー
今日の最高超過記録ね~ーー
ここ40km道路なんだよねーって、赤って何?!


応戦するも結局・・・




年末年始から負のスパイラル~さすがについてない!!


まっ、自業自得であるが、凹
累積もあるし、税金を大枚・・・何か切ないなーー

暫くは自粛すっかな~

せめて、せめて・・・車と同じ青であって欲しかった!!
Posted at 2008/01/15 22:17:42 | コメント(43) | トラックバック(0) | mini☆ | クルマ
2008年01月14日 イイね!

リベンジ in 房総♪

リベンジ in 房総♪

昨日は曇天から雨と今一つ消化不良ってことで
リベンジしてきました。


この週末は寒気の停滞で風も強く寒かったですが・・・


先ずは復習でアクアラインから房総スカイラインへと。。
天気は曇天ですが、まっ、雨が降らないだけましと~

目的地は勝浦海中公園に。。
この頃には陽射しが・・・ラッキーです♪



海中展望入口に向け・・・


先ずはここのトンネルを抜け~


抜けたとこに魚介類が・・・


そして海の上の橋を渡ります。


でー到着です☆


建物のラセン階段を下ると魚が・・・まっ見るのは大丈V?!


空気澄んでて海も綺麗っす。。





夕方には閉館で3F屋上駐車場もまばら・・・200円は安い!


そんで~房総方面をいろいろ暴走?してきました☆

昨日までは良かったんですが・・・
今日は最悪でしたが。。。
Posted at 2008/01/14 19:37:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「が〜んwww🤣ジムニーばかりポチってたんで、
M2のエアコンベントリアルカーボンオーダー、
楽しみにしてたら合わない、左ハンドル用だった
他のオーダー分もその可能性大、馬鹿ちんやなぁ
思考回路ゼロ😂」
何シテル?   08/07 19:51
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   12345
6 7891011 12
13 14 1516171819
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20
納車から明日で2週間とな⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:30:32

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation