• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

梅雨前に~軽くなりました♪

梅雨前に~軽くなりました♪明日から6月、梅雨入り間近ですね~

今週は浜名湖オフ以来ばたばたと慌しい日々でした。



今日も朝から嫌な雨、雨、朝錬するも気分はレイン?!


そんな時は・・・



サブコンも改良型が入荷しこれでようやく真価発揮か?!




謹慎もあったせいか未だこんなメーター数。8000km程!



にも係らずタイヤはボロボロでズリズリ・・・四輪とも、何で?どーして?!
まぁ、思い当たる節も・・・しかし早すぎ!



ショップの人もどうすればこんな減り方するのか~ってビックリされ?!
確かにお山ではズリズリと滑り面白がってましたが・・・


梅雨に入る前にタイヤ交換することに決めました♪

タイヤは決めてました!ハイグリップタイヤ、これっきゃないでしょう!!
BRIDGESTONE POTENZA RE-11 窒素ガスを入れ準備完了♪



タイヤ交換のみはずがどうせならってことで~

本当はBBSが欲しかったんだが、8月まで納期がかかるって・・・
それではタイヤがもちませぬ、限界かな~
それに思い立ったが吉日って自分に言い聞かせ。。

OZ RACING ULTRALEGGERA
当初は18に逝く予定でしたが見た目より走り重視で17をチョイス!




バネ下も軽くなり走りも爽快に~
窒素ガスの効果はいかに?!

乗り方も考えエコ運転で行こうっと?!


RSが3セット、TTが3セット、miniも2セットタイヤ貧乏っす!!


ちょこっと雨の中走りましたがなかなか良い感じかな~

明日、皮むきに慣らしも兼ねエコ運転で何処か行こうかな~っと~☆


PS:先日浜名湖オフの集合写真欲しい方いましたら連絡ください!
  配布しますよーー♪ 以上、業務連絡でした。


Posted at 2008/05/31 16:12:24 | コメント(31) | トラックバック(0) | mini☆ | クルマ
2008年05月26日 イイね!

第4回 浜名湖オフ~☆

第4回 浜名湖オフ~☆青いのが復活したんで、
4回目のTFSR浜名湖オフに行ってきましたぁ~。

今回で3年連続参加でライフワークと!!




昨年同様、朝から雨模様で・・・「大雨洪水警報」が出るほどの大雨。

東組3台で東名走るも凄い雨で高速も河川状態。。
クワトロで良かった~って実感。。
牧野ノ原で若旦那と待合せ集合場所へと・・・

集合の11時くらいには雨も弱くなり、皆さんが集まるころには傘も必要ない状態になりました。(^^)v

早速車を並べ~ 赤組、青組、白組!!



こちらは黒、グレー系組!



全体像~



抽選会で盛り上がっていると・・・突然、現れた国会議員さん。
いきなり登場! 片山さつきさんです。
しかし残念・・こちらの有権者は地元民1名のみ。



こちらは今日の広報車兼広報担当者?(爆




途中昼食をとりに行ってしまって、顔と名前が一致する前にお帰りになった方もいらっしゃるので…失礼しちゃった~と、ちょっと反省しております。
次回はじっくりお話しましょう。

ランチ後オフ会地に戻り撮影会へと・・・

浜名湖名物の7台のRS4軍団、大黒より集まりが良いっす!



バックシャン。。



デニム・ブルーの2ショット! 渋い青 綺麗な色ですね~♪



白のS5真打登場!最新はやはり良い!!
S軍団にA3軍団・・・



これからファインダーに収まるように並べます(汗;



デジイチは何処かへと・・コンデジではこれで精一杯!豆つぶ・・・



車の集まりは人との交流が1番楽しいですね、でっ、集合写真です♪
あれっ、9106さんは? いつも行方不明?はるか後に一人・・(爆




そして復活のRS4・・・



こちらも新型RS4?!AUDIに囲まれて・・・



帰る頃には行きと違ってお天気も回復!
東組4台は浜名湖を眺め帰還することに・・・




お馴染みの方、久しぶりの方、お初の方・・・
今回は30台ほどの大所帯となりお話出来なかった方も多数。。
次回はゆっくりお話しましょうね♪

皆さんお疲れさまでした~!
またお会いしましょう♪♪
Posted at 2008/05/26 10:30:16 | コメント(30) | トラックバック(0) | TFSR | クルマ
2008年05月24日 イイね!

沖縄っ~明日は浜名湖っ♪

今日は昼からうっとおしい雨ですね~

沖縄から帰還しましたが、沖縄も相当遅い梅雨入りです!

あっ、出張というバカンスではありません?!
ちゃんと仕事です、仕事・・・


ちゃんと仕事を終えた後は恒例の泡盛で乾杯~♪

ここの店、沖縄でも相当古い歴史ある店で屋外で一杯!
デッキがミシミシと・・・川沿いにありなかなかの風情がありますね。



店内も木造平屋・・・落ち着くし好きだな~こんな店は!



外観にはシーサが、守り神っすね!




経営者のお上は東京高円寺でもお店を・・・



看板娘とお約束の~?!



こんな店も・・・アントン。




遠くにAMERICAN VILLAGEが・・・







今回じゃないけど・・・あっ、これは仕事とは無縁っす!

世界遺産の首里城・・・











トイレにまでシーサが・・・



最近沖縄はホテルラッシュですね~♪
お酒は安く美味いしおねーちゃんも?
やはり南国は住みやすい!!


明日は浜名湖!

白煙吐いた青いのも何とか復活です☆




昨年も最初は生増の雨でしたしたが後半は持ち直しましたね♪
今回も天気が回復することを祈りつつ・・・泡盛を?!

皆さんお気をつけて、ビビリンボウ走行でお越しくださいね~☆









Posted at 2008/05/24 23:05:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2008年05月20日 イイね!

そうだ!芝桜を見に行こう?

そうだ!芝桜を見に行こう?毎月第3日曜日と言えば大黒の日なんですが・・・
今回はそうだっ!本栖湖で開催されている富士芝桜まつりへ行こうっと~♪


足柄SAに8時30分頃到着しまったりした後、いつもの面々と~
京都以来4週連続会う方も、暇人会?

本栖湖へ向かうも途中から激混み(@_@)



牛ものんびり、あっしらものんびり・・・



富士ICから3時間弱全く進む気配なし!
さすがに渋滞が嫌いな面々、もう我慢の限界じゃー

ランチを食べに行くことに予定変更! 途中富士山も。



途中の展望台でmimu号と合流し・・・



そこで行くはずだった芝桜がうっすらと・・・まっ、今回これで目的達成?!




その後富士ミルクランドで食後の果物に焼きプリン。。



そしてあさぎり高原ソフト!なかなか甘味でグウッ~♪




しばしまったり・・・



次男坊とツーショット!



お腹も一杯になった面々は渋滞を避け富士山スカイラインを
かっ飛びます、新緑の中を走る~走る~俺たち・・・



やっと、時之栖へ到着っす☆





今回は紅茶の湯と抹茶の湯を堪能。。





ここから蝋燭の灯で展望風呂に・・・

湯上り美人か振り向き??



展望風呂、あいにくの曇天で富士山見えず残念!




晴れた日だと目の前にこんな富士山が、絶景!!




温泉でまったりし、食事を済ませると真っ暗で帰還することに~




今回、予定のコースとは全く違うコースに。
当初から同じなのは、待ち合わせ場所だけと相成りました!(爆)

↓を甘く見てたのが間違いしたね(~_~;)
来年こそ5時集合でリベンジ決定です~♪



ご参加の皆さんお疲れしたーー☆


(業務連絡)
明日は定例会参加予定でしたが、沖縄で遊んで、違うっ、出張と相成りました。
楽しんできてね~☆
携帯PC調子悪しでみんカラ返信もメールも駄目って??



Posted at 2008/05/20 21:56:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | TASM | クルマ
2008年05月18日 イイね!

SISへと・・・

早朝から、幕張メッセで行われているSIS(東京スペシャルインポートカーショー)
へいつもの面々と行ってきました♪


埼玉からクマ丼ぶりさんにお迎えを命じ、その後M's宅を経由して
会場に着くと、そこにKer。さん、horikoshiさん夫妻と会い
会場へ突入(^_^)v



だらだらと見学~


世界最大とは・・・


miniもガルウイングに~


BMベース、2500万オーバーとは?! それよりゲッコーが?!


AUDI A5も~


この色といい装飾がインパクトでは1番か~

おねーちゃんも。。


これが1億円…(@_@)


何か怒ってるような・・・


これはお友だちのあの方の・・・拘りが随所に!



そして湾岸ミッドナイトの「黒いブラックバード」♪


場違いな面々は'S-Cars' Clubの皆さんとこに表敬訪問、やっぱ呑んでるし。。


駐車場にも大蛇が・・・



さっさと午前中で会場を後にして、後から合流したmimurinさんと
4人で某ファミレスでランチ(^.^)
そしてある地へ行き今日のとこは解散となりました♪

本日お出迎えのクマ丼ぶりさん!
ご一緒した皆さんお疲れしたー♪

来年は多分行くこともないでしょう(爆

Posted at 2008/05/18 02:47:23 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ

プロフィール

「あっ〜あっ、心配してた通りこのリアルカーボンも
サイズが合わない、エアコンダクトカバーに続き
最悪の結果ね⤵️M2パーツは信用あるショップに限る😖」
何シテル?   08/10 17:21
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

    12 3
4 5678910
1112131415 1617
1819 20212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation