• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

何だかな~

何だかな~
最近巷で流行のインフル。
皆さんお気をつけくださいねー


流行ものに敏感ではないんですが週末ゲホッ、ゲホッ。
熱が出て体がだるく会社に行く途中リタイア。




そして土曜は歯医者、診療とこれからの治療方法相談っす。
しかし病院嫌いで放置期間が長く大変なことに(泣
歯茎の手術やらインプラントやらで時間もお金もトホホ・・・
会社も休むわけにも行かず毎週土曜日は暫く病院通いですwwwww
何事も早期治療が1番、何事も行き当たりばったりの行動に大反省。


これで暫く車弄りの妄想はなくなりましたって言うか、できませぬ、ガクッ。。

病院後養生するつもりでしたが、体もだるいがそのままブラ~っと。
冨士スカイラインに向かうが霧で全くもって駄目す。

御殿場で追走したPがゲートイン・・・狙ってたよねー、閉鎖しときっ!!




田貫湖も曇天と霧でこちらも駄目ポン。




諦めて帰還しよう~って思うが何故か小田原厚木にっ。


平塚SAではA4の方にmeriaさんですよねー
RS4降りられS5はどうですかーってなどど・・・えっ、誰?!

今度は出立しようと運転席に座ると今度は黄色の初代S3が・・・
あれっ、わざわざ隣に、そして停めるやいなやあっしの所に。
無視?してたら運転席の窓をコン、コンって。

あっしより加齢めされたご夫婦。
初めて見ました~どうですか、今度のS3は~って感じで暫し談笑。
そして今度こそ出立だと思いエンジン掛けるとまたおそばに・・・
エンジン音が聞きたかったそうです(笑

こんな不思議な体験でしたがいくつになっても車に興味があるって素晴らしい!
そしてもう一つ、自分は知らねど相手は?
以前も同じようなことがありましたが、行動は十分自重せねば?(爆


そうそう肝心な箱根、思った通り曇天でこちらも富士山どころか、全く駄目っす!







その後、大磯で。これからはニューサマーオレンジでしょう!



みかん色?の生ジュースと焼鳥を食し・・・




今回はこれを試しに、マグネティックライド(MR)の検証しにっ。
S3ではオプション20万のエクストラコストがかかるがあっしにとってはマストアイテム!
普段はノーマルでも硬めの足だがスポーツモードでは更に引き締まった足にっ!
カーブの多い高速コーナや峠道ではアンダーステアを補ってなかなか良い感じ。



街中では不愉快でもシチュエーション毎に選択できるは嬉しいですね!
今後はこれ標準装備になりそうですが。ディスプレイでも確認できるんですねー




東名で帰還、午後7時過ぎ事故渋滞。
事故発生したばかりで追い超し車線、複数台の車両と多くの緊急車両・・・

すぐ傍を通り過ぎましたが大事故。
1000円になっていろんな車が増え事故も大幅増加。

皆さんも十分お気をつけくださいね~♪
って・・・一番気をつけねばならないのはあっし?!


来週末は恒例の浜名湖!
流行のインフル、体調管理には十分留意し、
関東組の方、宜しければ安全運転でご一緒しましょうね♪

後ほど東組のスレでも立てますね~!











Posted at 2009/05/24 12:31:33 | コメント(40) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

埼玉オフ~♪

埼玉オフ~♪昨年に引き続き「埼玉オフ」に参戦してきました!

KAZUさん初めWOBの皆さんの事前準備のおかげで
楽しいひと時を過ごすことができました☆

前回も盛況でしたが今回は更に台数も大幅に増え
AUDI軍団、VW軍団、それにMer軍団と40台ほどの大世帯。


先ずは東北道蓮田SAで次男坊と待ち合わせするも・・・
きっと寝坊?!さすがTASMで有名な遅刻常習者(笑

先に↓quattro7さんと会場に向かいます。



会場ではKAZUさん初めWOBの方々の誘導で車を配置。お疲れ~っす!






Merな方々もサス交換デモ?!



個人的に気になるBのカブ、それも正真正銘ALPINA B3BITURBO、貴重~な1台!



そしてもう一つ気になったいたcara4さんの牛さんのホイールをデモカーと比較?!
うっ、寸分違わずディテールも同じ(爆 カッチョ良い!!



SHOPの方々のデモやらビンゴも盛大に開催され・・・毎度クジ運の悪いあっしです?!



ショップの方からメンテナンスアドバイスBOOKをGETし、勉強するか~





最後にKAZUさんの号令で寸分違わずV字に整列、TASMじゃ考えられません(爆



何故か自分の車を真剣に撮ってる御仁がいますが(笑





V字整列の後、集合写真を撮り解散となりました。


待ち合せでNGだった次男坊と最後はランデブーで帰還しました!





今回もKAZUさん初めWOBの皆さんの事前準備のおかげで大盛況の中
大変楽しい時間を過ごすことができました!

お馴染みの方、お久しぶりの方、お初の方、お話出来なかった方・・・
いろいろですが車の輪を通じ人の輪が広がることは本当楽しいですね~☆


「埼玉オフ」でご尽力頂いた全ての方々!
本当お疲れさまでした、有意義な1日を与えて頂き感謝です☆
きっと夜の反省会では達成感で爆走されたのではないでしょうか?!

また来年皆さんお会いしましょう!!






Posted at 2009/05/17 14:38:22 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2009年05月10日 イイね!

新緑を求めて~

新緑を求めて~またしても歯が痛み歯茎も腫れ眠れない日々。

病院嫌いなあっしもこの痛みばかりは我慢ならず
病院送りにっ!

放置期間が長かったせいか予想通り相当重症。
暫くは病院通いと相成りました、トホホ・・・

何事も早期治療が肝要ですね。。


さて、週末は雨で汚れきったみかん号を洗車す!
何故か良く会うA4の方も一緒に。



週末まで天気が悪く雨の中ばかり走ってたんでこんな晴れた日は・・・
やはり走り隊、新緑を求めてブラブラと。。


諏訪湖も車に人がわんさか、やはり1000円効果恐るべし!




今回は目的地を決めてるわけでもなく感性でっ、適当に~♪



菜の花も綺麗ですねー




久しぶりに晴れ、富士山も綺麗です~☆




久しぶりの昇仙峡、こちらも緑が深いですね。。いつ見ても変わりません~






今日は本当暑かったですね~
30度超え?
温暖の差が激しいんで体調管理気をつけてくださいね。。



それとLEDキーイルミネーション!
光物好きなもので、しかし面倒らしく本体より作業代がお高い。



その他、小技&Gecko好きなものでこちょこちょと。。



以上 GW最終の報告っす。



長かったGWも終え明日からまた仕事。
1週間長いですが気分一新頑張りましょう!!


先ずはイカでも喰って。。





Posted at 2009/05/10 23:00:35 | コメント(26) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2009年05月07日 イイね!

納車~慣らし東北巡業♪ 

納車~慣らし東北巡業♪ 
1000円GWも今日で終わりの方も多いかと。

混雑やら事故やら例年になく大変でした!


皆さんお疲れさまでした~



あっしは明日も計画年休で暫しリフレッシュにっ☆


さて、そんなGW、先のプログで報告しましたがminiとの別れ。
そして新しい相棒が納車されましたんで一応報告まで。


昨年末複数台数を1台にしようかとふと思いつきPのGT3、Rな8番を妄想。

これは内密にすることはできず相方に相談するも速攻却下!
思わぬ方向に行きそうだったんで暫し様子見。。

miniを手放すだけの予定が昨年末S3の価格&OPも決まってない中、
またしても衝動でオーダーしてしまう計画性のなさ。
それから4ヶ月、納車となりました!
担当DでS5も1番納車でS3も在庫、展示車以外では1番納車とのこと。
S3よりS4が納期が早い模様?!

最初はスプリントブルーをオーダーしたけど、TTS&S3しかない派手な
オレンジにっ変更。
オープンスカイルーフにはオレンジがマッチするかとも思い・・・

車は派手ですが運転は地味に!これを基本に行きたいと密かに?!


BMWの135iと最後まで悩みましたが、結局S3に☆
Bの担当者はしつこいくらいの営業攻勢、それに比べAはさらっと。。
まっ、営業スタイルの違いか?しつこいのは嫌いなもんで(笑




さて、1000円効果の高速、予想通り大混雑に事故も多発。
来年は見直した方が賢明かと。。


慣らしも兼ね東北小旅行へと。
スタートでETCカード挿入忘れでバーに閉められたり、カメラの充電忘れ
で初日の仙台&福島旅行記はなし。。

次に蔵王のエコーラインが4月末開通したことで走らねば。。
東北道白石ICで降り山越えでエコーラインに迎います!





いよいよ雪の回廊です!



標高が高くなるにつれ雪の回廊も高くなります。こそどろねこも雪見です!



標高700mにある展望台、滝見台。






そして1000kmキリ番、慣らし終了?!



回廊を満喫した後はダム湖好きなんで、釜房湖へと。
鯉のぼりも泳いでます。



展望台からは蔵王の山々も遠くに見え綺麗ですねー



さすがに強行軍だったため疲れを癒しに蔵王大露天風呂へ。
その後、ホテルに戻り夕食を。

本日のメインは日高牛の網板焼き、美味い!



食後は季節の果物&お菓子、これもなかなか。






5日はUターンラッシュのピーク。
朝錬で新緑の中を駆け抜け帰路につくも福島トンネルで39kmの大渋滞。
雨も激しくさすがに心身ともに疲れました~





その次の早朝はTASM面々とお披露目会へと・・・
TPKに午前6時30分、既に集結済み、遅刻してすんまそん。
これでシークレット解禁っす。



TPK登ろうと思うが雨で濃霧、急遽朝食を箱根プリンスでとることに。



そして朝食はビユッフェ、東北から朝食はこんな感じが続いてます。



食後はまた走ります、二の岡ハム買いに雨の中駆け抜けます!



ここでケル夫妻とSOLAさんとこたつ猫さんとはお別れです!

残ったおむすびまんさん、める姫、爆音さんと山中湖経由で帰還することに。。
雨も本降り、ミラーにバウバウ号が・・・



山中湖に向かう途中で1500km達成!



みちの駅道志でソフトを食べつつ談笑。



最後のめる号とのショット!
次回は晴れた日に納車オフと行きましょう☆




その後雨の中帰還となりました!


本日は雨の中ご参加の皆さん乙でした~
明日からお仕事の方、頑張ってくださいね!!

PCの調子が悪いのか、サーバーの調子が悪いのか直前でパー
ムカつきますね~さすがに疲れました。。
明日皆さんのとこには訪問させて頂き今からアルコール消毒を、失礼しまっす♪







Posted at 2009/05/07 02:44:22 | コメント(48) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

LAST RUN!

LAST RUN!

本日からGW本番!
どこもかしこも大渋滞ですねー

皆さんもお出掛けの際は十分お気をつけて~♪




久しぶりのminiネタなんですが・・・

突然?ではありますがminiを降りることに。。
miniをカミサンに内緒で衝動買してから1年半!
そろそろばれそうな予感が?!

ちっちゃくて小気味良く走り、お気に入りでしたが・・・

ワンオフで自分好みのアラゴスタを装着して以来、足にレカロに自分好みに
仕上げたつもりなんすが、弄るとこなくなると何故か。。


最後の思い出を残しにLAST RUNです♪



4000kmくらいしか走ってないのにこのあり様。。
ショップの人にも有名で遊びに行くとタイヤチエックされ笑うしかない(汗



ホイールとJCWミラーを取り外した姿に!




目立たぬパーツは勝手にこいつに移植、ばれぬように。。



最初で最後のツーショットです!!




mini乗りの方で興味あるものがありましたら格安でお譲りしまっせ~

ホイールはタイヤと違って傷もなく綺麗ですよー



興味のある方がいましたらパーツレビューからお選びください(笑

マフリャー&レカロ、アラゴスタ、カーボンFスポ&Rスポ、US純正マーカー等々
外す時間と面倒くさがりなんでそのまま渡してしまいますが、トホホ・・・


miniのお友だちの皆さん、miniは降りてしまいますが同じ車好きって
ことで引き続きよろしくお願いしますね☆


いざ降りるとなるとminiと過ごした思い出がいろいいろと。。
やはり愛車との別れは寂しいですね~♪

以上 ご報告でした。







Posted at 2009/05/02 12:21:35 | コメント(35) | トラックバック(0) | mini☆ | クルマ

プロフィール

「武州めん、本店、あぢぃ、流石有名店並んでるずら💦」
何シテル?   08/02 11:56
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20
納車から明日で2週間とな⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:30:32
朝活で田んぼ道から林道、クロカン初心者は行く⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:06:12

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation