• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

ECP~club5th ~3・4・5・6・7・8~

ECP~club5th ~3・4・5・6・7・8~早いもので8月突入。。
何だか気分と同じで不安定すね!

本当は夏休み突入で東北巡業のはずが…
ホテルも全てキャンセル、無念。。

しいて言えば誰かと同じだと遭遇確率も多し(笑

返信もままならないのに…
返信後次にがポリシーなんすが。。

ここは生ものってことでご勘弁を♪
この日の画像も一括削除、本調子にはほど遠いか。。
気分転換になかなか関東では入手できなかったスモークフィルムではなくドットフィルム
その名も「ドット・マトリックス」に変更!!まっ、自己満足すが♪


週末はECPオフ、40台オーバー




その後、ECPのAudiメンバーとともに…次のclub5thオフ「みなとみらい」


~3・4・5・6・7・8~ 総勢60台オーバー










画像がないんで全てお友達の画像をパクリ、掲載いただき感謝っす!!
いや~自分のよりはるかに綺麗やし、満足、これからはこの手で(笑
無断拝借、勘弁できないぞって方は今度踏みつけてもらって結構ですう。。


ばたばたでゆっくりお話しもできなかった方がほとんど…
お馴染みさん、お久しぶりな方、お初な方、次回はゆっくりまったりと。。

ご参加された皆さん、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました♪
Posted at 2011/08/02 23:37:41 | コメント(35) | トラックバック(0) | club5th | クルマ
2011年07月24日 イイね!

秩父 かき氷~蕎麦喰いに!!

秩父 かき氷~蕎麦喰いに!!

特に、この1週間、全く気力が失せてましたが、
元気な我々があたりまえに生活しないと。
いろんな意味で申し訳ない!



先週末は、秩父にかき氷喰いに行ってきた!
関越嵐山に「かき氷」目的に総勢9台集合♪

ここ秩父、いつの間にかかき氷の町に?!


かき氷喰うため1時間30分も待つか~って、開店前だというのに大賑わい(汗


天然氷・・・


あっしは平安貴族の名に負け…


優ちゃんは氷あずき。。


のれんをくぐり、皆で思い思いのかき氷を喰らいまっす。。






周りにはかとり線香やらいろんなオブジェもあり見た目も楽しめますた。


ランチには少々時間があるんでお山で氷のように滑り…


そば 遊歩へと。。


にわとりもたくさん、コケコッコー♪


もやしの天ぷら!


限定10食の田舎そば、お初の方にはお勧めできませんとメニューに…納得!普通が1番やな。


食後は、このお店の蕎麦ジェラート、みりんがかかってるとか、独特な味すが、これは美味い!



やはり、蕎麦もライフスタイルも限定品とかじゃなく普通が1番すね!!
ご参加の皆さん、遅れましたがお疲れさました。


それと・・・この日は地上デジタル化、まっ、歴史的な日かな?!
悪い病気で新しもの好きなあっしは東芝REGZA47型でっ、


ブルーレイもREGZAリンクで合わせたくなり、全く懲りない奴です(汗



明日はECPとClub5、ダブルヘッダーすがお会いする方々よろしくですう♪
でっ、作成完了!持ってくよん、楽しみにしといてちょ。。

スモークゲッコーもなかなかかっこ宜しい!!



今日は、Audi乗りの親友の告別式だった…
もう会えないと想うと胸が張り裂けそう。。
残されたご家族のことを思うとなおさら。
車を通じ得た友、そんな仲間たちと今日お見送り。。
かけがえのない友、我々は辛いけど、元気を出して行きましょう。
心からご冥福をお祈りいたします、合掌。。
Posted at 2011/07/31 01:21:09 | コメント(33) | トラックバック(0) | ECP♪ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

灼熱の3連休すね~!!

灼熱の3連休すね~!!
3連休ですが皆さんいかがお過ごしですか?
灼熱だし、道は事故も多くバカ混みだし。。

水分補給しながら熱中症には気を付けて~
連休最後楽しんでくださいね☆



今更すがAudiナイトに行ってきやした。
自分の趣味ではないんすが、ケーキのためにっ?!

いつものフォーリングス。。


7番&8番メインですが、6番の目力が好みかなっ!!




車よりおーねーたんと次の暑気払いが目的?!


何故か焼き鳥が喰いたいと・・・、まっ焼き鳥なら喰えるかっ?!
斉藤道三の鎧甲冑に見守られながら・・・

飲むわ喰うわ・・・毎度この調子ですが(爆


やはり〆は麺類とアイスでしょ!!



最後は本日の車ベスト1、ネコ宅、毎度あざっす!!爆睡してましたが・・・



3連休の初日は○ちゃんとデート?
またしても海老名で1時間待ち、も~う、この時期は気絶寸前した!!
気を取り直して、先週も走ったTPKで目的地を目指しまする。


お山で休憩後、芦ノ湖スカイラインへと。。

残念ながら富士山雲がかかってましたが、今年は雪の白かぶりが少ないねー


ハイ、目的地の仙石原 アルベルコ バンブーにあるイベの打ち合わせとランチにっ!!

大理石の階段を上り・・・

イタリアの豪華な別荘みたいでオーナーの拘りを感じますねー♪



ポーターに案内されゲストルームを視察後、ランチっす!


もち肉食獣なんで・・・こちらのコースをばっ。。


先ずは軽く~、これだけでお腹一杯に?!

アスパラガスとさくら玉子のカルボナーラから。。

本日のメイン、箱根山麓豚と自家製ソーセージの炭火ロースト。。

〆に本日のドルチェを食し満足なり~♪自家製パンもこれまたうまし!!


お腹一杯になりいつもの撮影タイムです。

お次は鉄細工のゲート奥に2台並べて、パシャコ。。


その後、走りたりない2台は高速渋滞を避け、山中湖を抜け道志道を駆け抜けるはずも・・・
またしても先導車につかまりまったりと、無念!
最後は津久井湖にて夕刻解散、○ちゃんお疲れ~
次の遅刻、2怒あることは3怒あるってことのないようにっよろしく(笑

さて、連休ど真ん中日は定例の大黒day♪
何故か琵琶湖行ったと噂されてましたが、ここも灼熱、も~うたまらん。。
こんなパラソルで日陰作らんと完全に干上がり気絶しますわ~

連休で台数少なめかと思いきや徐々に台数も増え、えいきちさんの拘りの6番も拝見できますた!
いつものコンデジ忘れ一眼持って行くも久しぶりでブレブレ(汗




ハイ、こちらも全てVWグループ?!

そんで囃会のmiyabi号、既に変貌してました、納車おめっす!!
その横の白クレスタ、Audi乗りなのに(笑 
どちらも囃会のステッカーが見当たらなかったような?次は必ず(爆


いつもなら大黒の後バビューンなんすがあまりの渋滞と灼熱に耐えられず・・・
Youさんとzeroさんとでいつもお世話になってるショップにある相談にGO!!
そんでロイヤルホストの遅めのランチ♪
夏はカレー?ここのカレー、先週喰った横須賀カレーより数段うまし(笑
ロイホ、恐るべし、やるじゃん!!


連休最後の今日は・・・早朝ひまわりに会いに行ってきますた!
どんだけ遊ぶんだーって感じすか?!
あまりの長文になってたんで今日はこんぐらいで勘弁しときます(爆

どこもかしこも渋滞、事故で醜い大変なことになってますが・・・
水分補給で干上がらないように、安全運転で楽しまれてくださいね♪
Posted at 2011/07/18 14:49:34 | コメント(34) | トラックバック(0) | 大黒day | クルマ
2011年07月10日 イイね!

キズモノ お祓いツアー♪

キズモノ お祓いツアー♪今年1月、火の車が当て逃げされ、
その後身内にも負のスパイラルが蔓延す!

ようやくキズモノ3台も復活、ここはお祓いにっ。。

RS4ん時高速バースト、クラッチ白煙等々災難続き
そん時お祓いに行って以来の厄払い。



先ずは、朝7時コメダに待ち合わせ。
がっ、その前にガス補給しに行くも給油タンクが開かない、全く先が思いやられる~
格闘の末ようやくガス補給、給油口蓋これは交換してんのに、全く駄目ポン。。


3台キズモノが揃ったとこで朝8:30の1番のお祓いに川崎本山へ!


そんで銭洗い、ん~二人は…万札、あっしは1000円札、洗う洗う…ご利益がありますように!(笑


ありがたい祭事事が終了後、3台並べて駐車場でお祓いしてもらいますた!






さあ、お祓いも終わりビザ喰いに静岡までバビューンとな。。




ここのピザ、最高に美味い!地元民の朱鬼親子と待ち合わせです。


それにライムレモネード、これもファンですう。。


ここはいつ来ても、ボリューム満点だし生地が美味い、期待を裏切りませぬ。。


その後、酪農王国オラッチェに♪新緑が眩しいすな~


お約束のソフト、ん~牛乳っぽい。。


ポニーもおるでよ。。


目的はW124軍団のGERMAN CARSの撮影会を覗き見に?!


先に撮影までして頂きあざっす、お邪魔しました♪


あまりの暑さに、水分補給、ネコ招きされ・・・極めて普通の水した。。


撮影を先に終えたキズモノ3台は細いクネクネ道をひた走り・・・




帰りはTPK、うう~ん先導車が・・・おそっ、無念!


1000円高速も終了し、高速も少しは空くかと思いきや逆にバカ混み。。
ん~1000円効果で高速の旅を思い出したかっ、無念。。
そー言えば2週連続、キズモノの集いしたな~お疲れした♪♪
今度こそ皆に良いことがありますように(祈

しかし、毎日暑い!
赤、赤…赤、高温注意報すね。
フットランプを明るくスモール点灯時は赤で足元照らし・・・

お祓いも無事完了したんで今度は盗まれないように。。
オリジナルセキュリテイプレートを、もちろん赤LEDでっ(笑


この間ぼーっとしてぶっけたフェンダー、ゲッコー増殖で傷隠し、まっ良いかっ!!


この尋常でない暑さ、倦怠感に注意力散漫になりがちですね。
熱中症には十分お気を付け乗り切ってくださいね♪
Posted at 2011/07/13 22:30:24 | コメント(34) | トラックバック(0) | RS5! | クルマ
2011年07月03日 イイね!

週末あれこれ…

週末あれこれ…
みんカラまたしても放置ですんまそん。
完全不定期便、このまんまだとフエードアウトしそうで…
お友達とも✉多いし、近況も分からずたまには覗かないとね

7月に入り節電月間開始ですなー
毎日うだるような暑さ、この気圧の変化ヘルには堪えるな~


いろいろありますが、ここは頑張ってアップすっかな?
先ずは、新緑のメタセコ並木、ここはいつきても良いねっ!

ここ行くとき追越車線走行中、ちょっと踏んだら後方からサイレンとともに赤色灯の覆面が。。
ううっ、半ば観念しつつとっさにSAに入ることができ、前の車が御用にっ、本当すんまそん。。








次の定点観測はTASM本拠地、宮ヶ瀬、そろそろTASMも企画せんとな~(滝汗





そんで今日はclub5thのツーリングオフ♪
前回の朝箱は他のオフと重なったんで今日は参戦…
集合場所の大黒行く前、駐車場から出すとき不覚にも左前をぶっけた。。
それも自分で移動した駐車禁止の置き看板に、見えてるのに…
最近注意力散漫、左側は鬼門かなっ(泣

気を取り直し大黒へ、既に相当数集まってますな~


最新の7番とカブ軍団も華を添えます!


今回は総勢17台あまり、それにしても大黒は暑い!


お見送り隊にお別れをした後、城ヶ島まで…ヒラヒラ号のお尻を見ながら…
走る~走るー俺たち。。


大所帯なもんでパートナーを組んでもち、安全運転でっ?!
途中横須賀のSAでトイレ休憩、もう三々五々になっちょりますが(笑


アウティ゙ーヌさん共々5th軍団とは違う行程と場所、ん?迷走じゃないっすよ。。多分?!
ランチはギョなためパスさせてもらって、傷物3人で暫し城ヶ島を散策。。





よっこらせって気合いが入ってます(爆


そんで、八ヶ岳でジャンプしてた方も…今回は生で見れますた(爆


三崎のマグロ、ギョじゃなくって横須賀海軍カレー、Newになってたけど??


ここでもカメラを落とし、この間は一眼のレンズも割って…もう~お祓いいかんとにゃー
今日の傷物三人衆でお祓いいこっ!


最後の〆はちょいとAdenauまでバビューンとな。
ヒゲのタイヤ商人を待って、ここで解散っす!





今日は暑かったですが、ご参加された皆さんお疲れさまでした♪
あまりお話できなかったも多数、次回はゆっくりと。。

遠征組の方々も安全運転で無事帰還されてくださいね。。
またの再会楽しみにしてますね!!
Posted at 2011/07/04 00:53:48 | コメント(32) | トラックバック(0) | club5th | クルマ

プロフィール

「仕上げは温泉♨️か⁈」
何シテル?   08/15 19:22
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation