• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

メタセコ並木~箱根ラリック♪

メタセコ並木~箱根ラリック♪暇人かい?って突然なお誘いにも係らず…
TASM暇人&肥満児?でメタセコ並木定点観測にっ!

前日の呑みがたたり、あたたっ、またしても遅刻(汗
お見送り隊の親父軍団のレオナさんとは会えず。。
すんまそん!!

DCCコート、ボディはちょい前に完了、ホイールは今回お願いし、
キャリパーともに艶ピカッ♪

これで洗車嫌いなあっしは楽チンかな!(クワトロさん、写真勝手に拝借)


この日は富士山が見えたり雲がかかったり、気まぐれな天候したね~

海老名SAに向かう途中、Takeyさんから入電!
メタセコ並木、手前のSAで無事ご対面!


今回メインのメタセコ並木観察地点に!
先ずはフォーメション?毎度テケトーですが、一応並べまっか~ってことで。。



ボキは一旦でも止まると動かん、他の面々が整列中かな。。(爆


ハイ、後ろから!

お次は↑と同じ位置に前から整列…ハイ良くできますた!!◎




集合写真が終えると各自思い思いの自車撮り♪


だっから~ボキの華やかな車の背後に忍び寄る極悪爺号が…(爆

仕方ないんで極悪君と並べて撮ってあげますた(笑


その後、ランチに箱根仙石原のラリックにGO!
外のテラスでっ、誰も外には・・・い・な・い。。
やっぱ寒いじゃん、煙草吸いなもんで皆犠牲にっ?(笑

たまには違ったもんを。。


今日は西のメタセコ偵察隊も出撃中!
kan’爺から写メールに返信しようと思うけど、コンデジから取込方、親父軍団誰も分からず断念(笑
ランチ後、御殿場組と帰還組に分かれ解散っす。。
ボキは夕方から所用ありなんで、極悪爺とケルカブ3台でバビューンとな?!


外でのランチ、珈琲がぶ呑みしたせいか足柄で即トイレ休憩(爆

この時間の混まない東名、気持ち良く走れまっすねーー♪
やっぱ早朝出撃、早めの帰還、これBESTなり!!あっ、遅刻したけど(汗

外のランチがたたったのか、帰還後↓ゲッコー貼ってたからか、悪寒と咳が、風邪っぴき?!


貼ってる最中、久しぶりのアロッコさん登場、しばし談笑。。
基地からの帰宅の途中、基地にはお馴染みな面々もいたらしい(笑

その後、友人と食事に行って、今日は伊豆スカに行くはずが・・・
さすがに具合が悪くて途中離脱、やはり歳には勝てませんねー
行くこと事態間違いっすけど、反省。。
こんな天気の良いドライブ日和、ひっさしぶりの自宅謹慎な日に化したと。。(汗

急な暇人かい?!に応えてくれた参加の皆さんお疲れした~
また突然、自分の都合で…お誘いがあるかも~(爆

昨年のメタセコ、落葉樹で道路には落ち葉だらけだったのに、今年は暖かいんすね~
再度12月リベンジでも…?!
まっ、具合が悪い今日はゆっくり養生しまっさ~!!



Posted at 2011/11/27 16:00:50 | コメント(35) | トラックバック(0) | TASM | クルマ
2011年11月20日 イイね!

加齢&大黒day ありがとう!!

加齢&大黒day ありがとう!!返信未だすが、加齢日にお礼を言いたくて…

本日○歳になりますた!
そして恒例の大黒day、お会いした方々から祝バースデーと
ありがたいお言葉と✉に電話。。
この歳になっても仲間に祝っていただくことって嬉しいすね。
本当ありがとうございますた、感謝♪


それと自分のご褒美?病気…
先バレ?もうしちゃってるかな、多分?!

とある日、オーダーしてたホイールとタイヤそれにダウンサスを装着♪
ホイールは軽さ重視のRAYS G12に、
タイヤは悩んだ結果、こちらも軽さ重視でミシュランスーパースポーツにっ!!


純正(18インチ)と比較してインチアップ(19インチ)にして1本4k弱の軽量化、これは凄い♪

ボルトも緩み防止のため、フォミュラーレーシングボルトを。。


いつものAdenauさんで取付交換作業中…



リアは255にインチアップでダウンサス組むとインナーが当たっちゃうんで、インナー切断(爆


装着後、カッコ良くない?!自己満足。。


店長に試運転してもらい…


自分も宮ヶ瀬までその足で試運転(笑


でっ、本日加齢日に大黒でAzuki号初お披露目…





その後、ミラートラブルデでDに、青いチンタ号と、総勢6台でお邪魔。。

tteeさんの8番に相乗りしランチに久しぶりのハングリータイガーへ♪
ネコゾウ&チンタちゃんに加齢日ってことでごちになりますた、あざっす!!


そんでお別れしたばっか元カノ、みかんと対面、うええ~ん寂しいそう。
でもマフラーもミルテックのまんま、スモークも…ほぼ現状渡し、ひょっとしてコンピュータも?!
良い方に嫁ぐと良いにゃ~☆


本日は祝福ありがとうございました☆
youさんから薩摩宝山芋焼酎を、2から3さんからはお酒、クワトロさんからぶどう糖を
全て健康に良いもんばかり?!
それと納車祝いにzero爺からドアプロテクターを、あざっす!!


本当、いくつになってもお祝いしてもらえるだけで嬉しいもんすんねー
電話に✉も、コメもたくさん、皆さんありがとうございました♪
引き続きよろしくお願いしますねー☆
先ずはお礼まで。。
Posted at 2011/11/20 23:58:09 | コメント(60) | トラックバック(0) | 大黒day | クルマ
2011年11月19日 イイね!

3Mカーボンシート&フィルムカスタムか~

3Mカーボンシート&フィルムカスタムか~

先般ラグーナご参加の皆さんお疲れさまでした!

さて、5番登場したが何でAzuki号じゃないの~
って会場につくなりブーイングした…酷い(爆


そのAzuki号すがエステ入庫中に自分好みに変身♪
DCCコートで美肌、艶々ピカピカにっ。。


ヘッドライトを Dotmtrix化

テールレンズも Dotmtrix化


リアウィングもカーボンフィルム&STOPランプはDotmtrixにっ!


ワンポイントのドアハンドルカバーがシルバー基調なんで、全体もそれに合わせ…


グリル&フロントリップ(BEFOR)

ブラックカーボンじゃ重い感じなんで、ここはシルバーカーボン施工(AFTER)


FOGもDotmtrixとシルバーカーボンライン!!


リアデュフーザー (BEFOR)

同じくブラックカーボンは違うな、シルバーカーボン化(AFTER)


エンブレム(BEFOR)

シルバーカーボン+ブラックカーボン化(AFTER)

もち、お尻のエンブレムも(笑


後は小技をコツコツと・・・
ミラーウィンカー Dotmatrix化とブラックカーボンライン!!

給油口もついでにTTブラックカーボン化でワンポイントにっ!!


フロント全体像はこんな感じ♪


バックシャンはこんな感じで、自分好みに変身っす♪


それから、オリジナルセキュリティープレート取付。。


いつも無理な注文に応えてくれるUNITED GROOVEさん毎度ありがとうございます!!

車内にはNEWINGさんに作成のTT用アームレストを装着しましたよん♪


10月末納車速攻でGIACインストール・・・
その後、DCCコート&3Mカーボンシート&フィルムカスタム。。
今回こそ素で行くはずが、これにて終了、後は維持りに徹しますzo!!

さてさて、今日は冷たい雨が降ってますね。。
こんな天気はヘルニアには相当堪えます、
さすがに我慢できず病院送り、
本当遊び杉がたたって今日こそ久しぶりにゆっくりすんぞー!!

明日は大黒Dayに加齢日、調子が戻ったら参上するかな?!

それでは皆さん、良い週末をお過ごしくだはい♪
Posted at 2011/11/19 14:22:49 | コメント(35) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2011年11月13日 イイね!

皆勤賞! 11th TFSRラグーナオフ♪

皆勤賞! 11th TFSRラグーナオフ♪恒例のAudi祭り♪
今回で11回目なんですねー☆
RS4以来皆勤賞!!

浜名湖開催~ラグーナに会場は変更
するも東西のAudi交流の場として
すっかり定着しちゃいますたね!!

今回も体調最悪したが、東組の海老名SAに。。
お見送り隊も含め既に東組30台以上集結済!

定刻、いつもの爆走隊とは別行動で、最後尾~見守り隊でっ?!
富士山とJKマリア号、絵になりますねー☆


浜名湖では更に台数も増え、40台程…


ラグーナ入場の際混雑するのを避けるため、車種別にバビューン♪

黒光りしてバンパーにボキの火の車が映りこんでますが、磨き杉(笑



会場に着くなり、あらっ、TTSじゃないのって・・・ブーイングが?!
何じゃ、みかんできた時は5番じゃないのって・・・どっちじゃ?!(爆
総勢130台以上のAudi軍団、毎度壮観ですねー
赤組は少数派すが。。

ん?みかん号、ボキのはお別れしたばかり、一緒に並べて撮ったことなかったな~(泣


新型Audi?西の総大将のLFA、凄っ!!納車おめーです☆

こちらは、お前も悪よの~越後屋さん、撮るとこ大きく間違ってますたが(爆


いつものTASM隊♪

RS5番&6番隊♪ b42さん、いや~1年振りしたねー会えて嬉しかったよん☆

囃会♪

こちらも毎度恒例のGP号とはる号&AO号♪


ハイ、車は代わってますがボキの車は微動だにせず、皆が合わせてくれて楽チン(爆

今回は早退、途中寄り道するはずが…waitさせ杉?
5番並び、タイムリミットで無念、がっ、ちゃかっり最後の最後にzero爺はTT軍団と。。
罰として写真はなす(爆

きのこやさんのしめじにっ…
TTS納車祝いにまちゃぽさんからAzukiにちなんでTTSプレートを。。
masaさんから酒を、本当あざっす!!

いつもお世話になってる↓UNITD GROOVEさんからノベルテイを…いつもありがとうございます☆
未だ僅かですがあります、使ってくれる方、早いもん勝ちで差し上げます(笑


ハイ、そのTTSすがエステ+α中で、次回はこれで。。

来年は趣向を変えての開催になりますが、またの再会楽しみにしてますね♪
毎度幹事&スタッフの皆さん乙した~☆

お馴染みさん、お久しぶりな方、お初な方、今回もバタバタしてほとんどゆっくり
お話しできてませんが、次回の楽しみにとっておきますねー♪
ご参加の皆さんお疲れした&ありがとうございました!!

この日の東名渋滞45㎞、気絶寸前、
次の日から首がミシミシ、歯がギリギリでも~うギブっす。。
また今週末は加齢するし、今後は年に見合った行動を?!
きっと。。必ず…

疲れたびー、後で皆さんとこ覗きにいきますね~
Posted at 2011/11/16 00:31:39 | コメント(46) | トラックバック(0) | TFSR | クルマ
2011年11月05日 イイね!

着々と…

着々と…自分好みに♪
後は維持りに徹しますが。。

ようやく秋深し…
今日は肌寒かったですねー
この時期ばたばたで、秋をあんまし
感じることなく冬到来って感じ。。


さて、既にこちらも先バレ感一杯すが備忘録として、
DeeMarkさんにGIAC TUNING DATA INSTALLへ♪
12年モデルはデーターが最新だったため、納車1時間後にDeeMarkを訪れデーター吸出し
今回 INSTALL完了です。。



今回のモデルは不評だった低中域もかなり改善されてますが、
定評のあるGIAC TUNING で低中速域大幅パワー&トルクアップ♪
272ps+60ps=332ps
350Nm+136Nm=486Nm  恐るべし!!
一段と乗りやすい自分好みになりますたねー☆

当然、forge DVもスプリングも対策品と一緒に交換。。


こちらも定番のCoding DRL!!
ON、OFFできるので安心w


DeeMarkさん、データー作成からインストールまでお世話になりますた!!
あっ、この作業中親父友の会でロイホでだべってましたんで写真なす。
勝手に写真拝借しちゃいますた、すんまそん。。

その後、エステ?にこちらもいつものUNITED GROOVEさんへ入庫中♪
DCC ゴールドコーティング♪



今週末には、更に美肌になって戻ってくるよん、楽しみ♪

そして火の車も、当て逃げとかいろいろありましたが早いもんで1周年です!
納車時に比べ極悪化してるような~?(爆


11月は加齢月、しかも大黒Dayの日♪
その前に11回TFSRラグーナオフ…
ただ一人皆勤賞、歳も取る筈だ(爆

東組、大所帯ですが、マイペースで安全運転で行きましょうね♪
その前に週末どーにか乗り切らんとね~
あとひと頑張り。。



Posted at 2011/11/10 01:00:42 | コメント(40) | トラックバック(0) | TTS | クルマ

プロフィール

「神頼み⁈夏詣に来てしまった💦」
何シテル?   08/14 10:44
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  12 34 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation