• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

2011走り納め!! お世話になりました♪♪

2011走り納め!! お世話になりました♪♪いよいよ今年も残すとこ1日!
今年のことは今年中に?

ボキは27日仕事納めで、
29日、「何してる?」に海老名8時集合!
ってカキコしたら、この忙しい時に暇人が?(爆
行先皆わかってないはず、まっ、テケトーにっ。。

ハイ、行先は堂ヶ島洞窟巡り、何回行っても欠航で今年最後のリベンジ!!


途中極楽浄土で休憩?!

恋愛成就ってyuki鬼に抱っこされ(爆


最も似合わぬおっちゃん&おばたんで恋人岬とな、プっ!






にゃんこ先生に遭遇、店長さんらしい・・・



ここでケルさんが仕事?忘年会のため離脱、ネコお勧めの食堂に…走る~走る~俺たち。。

地魚料理?ちと嫌な予感…蕎麦も。。

イカもデカっ、がっ、みそ付、無念断念。。ギョ好きにはたまらん店やねー♪

皆、ネコまんま喰ってます、ん~何とも、当然写真なす!↓は美味かった、ほっ。。


食後、Hideさんとはここでお別れし、断崖絶壁にある温泉を視察?!




登ったとこから、レオナ号とツーショット♪

残った面々でもパシャコ!


すぐ真下に海が、まさに断崖絶壁な温泉、んっ?いつの間にか波が高いような…



今日のメイン、急いで堂ヶ島洞窟巡りに・・・がっ、欠航とな、あたたたっ。。本当縁がない!

最後は二ノ岡ハム買い出しに…ネコと富士山もなかなか♪


でっ、次の30日は前日、ハム買ってこーいって指示されたブツをトランクに仕込み…


相方を最後の病院納めした後、集合場所の常磐自動車道へバビューン。。
zero爺が昨日仕事納めと愛車入院中だったんでさぞ走り隊だろうと思い、心優しい
ボキはこの忙しい中、行先も告げず、杖突○ちゃんと付き合ってあげますた(爆


目指すはひたち海浜公園のチューリップ、花好きっす(爆 走る~走る、俺たち♪


先ずは腹こしらえ、常陸牛御膳づくしを♪

爺とおばたんは、すえひろのバーグとステーキ?!

食後のデザートももち頂きやした。。


目的地のひたち海浜公園、ここ好きなんすよねー♪



さすがに年の瀬、人が少ない、あたり前かっ、ボキたちは…

○ちゃんのリハビリと爺の老化防止のためたまには徒歩で歩く~歩く~俺たち(笑


さてさてチューリップは、ん?ここじゃなかった、二人からチューリップは~~って(汗

場所違いしたな~、満開なチューリップじゃない…咲き始めなのね。。


最後のイルミ、○ちゃんは歩かせ杉か、爺が迷走させ杉か…足が悲鳴でここで先に帰宅…
大丈夫か~お大事にねー♪


残った爺二人でイルミ見物とな(笑




…最後の衝動買い、色が全て(爆 Azuki号とすっかり同化!!


この日は風が強くて高速ではいろんなもんが舞ってますた、
前のトラックが落とした布袋、しっかりリアに挟まってますた(汗
zero爺が後からふんどしみたいだったと、無論休憩ポイントで取ってもらいますたが(笑

2011年内走り納めにお付き合いいただいた皆さん、お疲れさました♪
今年も最後の最後まで良く走りますた!!

今日で今年も終わり。
みかんからAzukiに変わり、車を通じこの1年もいろんな方々と知り合い、人の輪の大切
さを感じた年でした。。
今年は自分にとっては悲しいことや辛いことも、何はともあれ来年もよろしくお願いします♪

最後に相方の件では皆さんにご心配いただき恐縮ですう。
大丈夫ですので、ご心配いただきありがとうございます!!

皆さんも良い年をお迎えくださいね!!
Posted at 2011/12/31 13:52:49 | コメント(35) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2011年12月23日 イイね!

TASM yuki?雪見隊!!(超長文すんまそん)

TASM yuki?雪見隊!!(超長文すんまそん)メリークリスマス♪♪
皆さんいかがお過ごしですか?!
今年はボキは駄目ねん。。

いきなり本題ですが、ある日TASM掲示板に
雪見に逝き隊って告知が。。
この慌ただしい時期にっ…と思いつつも、
必死に調整する自分が(爆


前日の呑みだけは調整付かず、まんま早朝5時にネコゾウに迎えにきてもらい
待ち合わせの関越高坂SAに、5台10名の団体さま集合♪
TASM鉄の掟、時間通り6:30には全員揃い出発でーす!


既にyuki見てますが(爆 初スタッドレス~無事生きて帰ってこれるか~流されるか~(笑


水上道の駅に着くと一面雪やん。。


ニャンはこたつで丸くなってるのに、ブルは雪でも元気だワン!!


お次は鉄ちゃん・チンタ君の泣きながらのお願いで(爆
鉄ちゃん憧れの「どあい」駅に雪の中、走る~走る俺たち…ボキは助手席だった(笑

山超え谷超え~~ズリズリさせながら(笑


雪深いじゃーありませぬか、ズルズル足元滑ってますが…嫌な予感?

電車が来るぞ~って鉄ちゃん走るもんだから、んじゃ走る~走るって…
ボキともう一人のじっちゃまも雪に埋もれて頭からダイブ、目が見えないって(汗 


TASMは連鎖しますわ~今度は先日親父軍団に加入したみつ号が…
完全にスタック君に、完全に埋まってます(爆

ハイ、押して、押して、押しても駄目なら引いてみなって命のロープで脱出…
あっ、ボキも押して引いて最後は重りの役目で後部座席に、見守り隊じゃないっよ?(爆



復活したシルバー軍団、雪と同化してますが・・・(笑


腹も減ったしスキー場で飯でもって、天ぷらうどん、何か海老みたいなのが…
おまけに朝からカレー喰ってる奴いるし、しかも両サイド、二日酔いのボキに、
日頃の仕返しかっ?! で、無論写真なす(爆


ハイ、今日の相棒、yukiゾウにも雪ダルマもどきが。。
この後、スタック君2号に(爆


お次はダム見に~山超え橋超え…る前に撮影かいっ(爆

水墨画ぽくって綺麗じゃん。。


良いね~雪のダム…凄いにゃ~




すっかり冷えた体をあっために、雪見には温泉やろ~
って走る~走る~野を超え山超えってしつこい(爆


到着した~宝川温泉♪



宝川沿いに広がる大露天風呂でやんす~



ありゃ、先陣隊の親父軍団が、裸の付き合いも良いにゃ~、ボキは混浴がっ。。


温もった後はビア?じゃなかった名物のみなかみダムカレーをば、決壊です(笑


ここは東の横綱らしい、露店風呂の大きさでは。。


温泉でまったりした後はチンタ、違ったサル見ながら…(爆


足柄フルーツ公園のライトアップを見に、バビューン♪


がっ、3連休でクリスマスイブイブやし大混雑、おっちゃんたちは即諦め。。
東北道組と関越組に分かれ帰還しやす。

その後ピョン吉号でAzuki号メンテ完了の引き取りに拉致(笑
やっぱ締めは肉やろって!


マロニーは既に引き取り完了、Youさんは帰り際挨拶だけですんまそん♪
すっかり美肌になってますた!




でっ、雪見の次の日は密かにぺちゃんのNewマシン拝見がてら朝箱後、TDLの海の予定が…
雪見からのんきに帰宅すると肋骨の痛みを訴えたもんで・・・急遽全てキャンセル!
相方が先週から内科通い、でも治らず総合病院で検査、あたた。。

ボキの日頃の行いか、ここは一人でコソッと行くわけにはいかないし・・・
今後の出陣に響くし、相方孝行にっ…
✉に、ご連絡いただいた皆さん、ご心配かけますた、大丈夫です。。

・・・やっぱ馬鹿なボキは相方が安静にしてる間に、ちょこっと箱根に。。
焼き入れたくて、全くな~(汗
寒かった~小雪舞ってますたよー



箱根新道、天敵が前にわんさか、この前で事故ったのか全く動かず、
引き返してTPKにて帰宅しやした、本当事故のない日はないにゃ、全く。。


そうそう、Audiマークの内側、カーボン化しちゃったよん、良い感じかも。。
いつもお世話になってるショップで製品化、meria商会じゃないっすよん(爆


今日はクリスマス♪
皆さん良いクリスマスをお過ごしくださいね!

雪見隊の皆さん、お疲れさました!
チンタ君、雪見隊NICEでした~
yukiゾウ、ピョン吉君相乗りあざっした☆

今年も残り僅か、インフルやらいろんなもんが流行ってますんで注意してねー
それに事故、もらい事故にも、くれぐれも注意して年末迎えてくださいね♪

長々と失礼しやした~。。









Posted at 2011/12/25 22:15:34 | コメント(41) | トラックバック(1) | TASM | クルマ
2011年12月18日 イイね!

2011年内最後の大黒⇒2連荘Adenau♪

2011年内最後の大黒⇒2連荘Adenau♪
いよいよ年も押し詰まってきますたねー
皆さん師走でバタバタなことかと。。

この時期、散財に呑み杉注意すよ、
おまえがねーって感じすが(滝汗


先週末、いつものAdenaouでブレーキバット交換、これで低ダストにっ!
Sのブレーキ効きは良いけど、あのダストが凄いし、当たりがつくまで慎重に?!



2012モデルから室内&ナンバー灯もLEDがインストールされるも、何故かバックランプだけは…
見えないけどここ重要!!




そしてアライメント調整♪



と、そこに見慣れた白い車がっ、ネコゾウ登場っす!!

いろいろメンテに、スタッドレス化でyuki見たいとのことで。。この中腰がまた良い(爆


作業終了後、ネコとショップ内でAdeの皆さんと談笑中…
ここに来るまで何とも思ってなかったのに、襟巻談義でいろいろ・・・
これがお勧めで、残念ながら国内在庫が1個ある~この言葉が…
明日付けてくれるなら・・・??と雲を掴むような会話をしてここで解散♪

次の第3日曜は年内最後の大黒詣、毎年最後と最初は大盛況なり~
大黒着くと何故かまたブーイングが、Azukiじゃないって、ラグーナと同じやん(汗
だって、やまいさんからメッセあって1ヶ月遅れの加齢プレゼントが。。
先ずはお目を外し…

そんな作業中、人だかりとちゃちゃ入れる面々で溢れ…
途中、お漏らしありで。。実はボキも動揺してた?(笑
通常なら1時間位の作業らしいが、ボキのは曲者らしく10時頃から13時頃まで相当苦労され
冷や汗と緊張感で大変だったですね。。

実はボキもどーなることかと心配したが、そこはやまいさんさすがです(笑
最後はビッとウインカーLED化完成っす♪


やっとプレッシャーから逃れたやまいさんの安堵の顔は忘れませぬ、ありがとうございました!!
最後まで見守り隊でお付き合いいただいた皆さんもあざっす!!
年内最後ってことでkan’爺もサプライズ登場、お初な方も多く大盛況した。。
ご挨拶頂いた皆さんともろくにお話もできずすんまそんした。
新年の大黒で埋め合わせさせていただきます(笑


大黒入りした仲間を先にAdenau行かせ、極悪号の変貌を観察中…
前日箱に入ったホイール目撃してたけど、我慢の子で本人より前にはと思ってたけど。。(笑


そこにチンタから写メが…謎の物体に群がる面々!
くっ、約束通り届いてやがる~
急いでAzukiに乗り換えAdenauに、おっとと危うく持ち逃げされるとこした(爆


既に各方面で先バレしてますが、約束通り1日で届いたんは襟巻♪
即決したAKRAPOVIC、フルチタンで軽いし、デザインもGOOD!!



出口もこんなに大きく(爆


皆食事もしないで待ってくれてたらしく、Newホイールを装着した極悪号でラーメン屋に!
好みの味した、ボキが大黒でサンド喰ったのは内緒です(笑



交換前の湯たんぽが…

精悍にグッジョブ!!


Adenauジャックで遅くまで作業ありがとうさんした☆


先週末も車三昧!
今年の一字は「散」…散財、注意散漫、そんで今年は散々な年と…
来年こそは良い年にしたいな~?!

そうそう、西の親友GPさんからは京都の千枚漬を頂き・・・既に胃の中(笑
ボキが毎日遅いもんですっかり相方が、とっても美味しかったと。。
そんで大黒初遠征の希生さんからチョコ、Jkマリアさんから草月の黒松を。。

HiroからはAroma Bloomをば、ホイール楽しみだねって。。。

今年も皆さんの心遣いに感謝、いつもあざっす♪

今年も残すとこ10日余り
慌ただしい日々だと思いますが、苦い、悪いことは今年中に忘れましょうね!!
Posted at 2011/12/21 20:36:51 | コメント(36) | トラックバック(1) | 大黒day | クルマ
2011年12月10日 イイね!

囃会 2011忘年会 in 伊豆♪

囃会 2011忘年会 in 伊豆♪
先週に引き続き…
またしても囃会忘年会に
伊豆まで行ってきやしたよん♪

さすがに師走バタバタなんすが
週末だけは何とか確保して。。


この日は今年一番の寒さ…
でっ、ボキのAzukiはバリバリに凍結して前も後ろもカッチンカッチン(汗


一体ここは何処?寒いはずだ~


前だけどうにか解凍して…(爆
最近遅刻が多いんでここは、走りながら溶かすっ、運転しにくいにゃ~
ハイ、今回は2番手到着で、寝ないで行くと遅刻なす(汗


この日は天気も良く富士山もくっきり。。

まったり走るつもりが、やる気満々なGT-Rが…ついつい・・・(笑
アクセル開けるとモクモク煙と飛び石攻撃、ううっ、これは痛い(泣


これは勝利のポーズ?(爆


最初に向かうのは伊豆・三津シーパラダイス!
開園時間間もないんで立体駐車場もガラガラ、先ずは屋上で撮影隊♪





ここから見る三津湾も富士山も綺麗ですねー!


ここでは遊覧船に乗って三津湾内のクルージング♪

おじちゃん&おばちゃん?も童心に戻り。。


富士山もくっきり綺麗です☆


イルカのショーはかなり楽しめますたよん。。



アシカ、すっかり寝てるし・・・

ペンギンも、可愛いじゃないか~

うつぼ不気味、しかしそれにも増して、髪Cut仕立ての怖い物体がこちらを見てますが(爆


その後、ランチを済ませ東伊豆・北川温泉「つるや吉祥亭」へバビューンと、
すぐ海沿いの和風な旅館で温泉三昧、日頃の喧騒を暫し忘れまったりと。。


宴会も個室で、そして伊豆と言えば当然魚・・・
いつもの通り幹事の計らいによりボキだけ特別料理した、満足~♪

カモ鍋に、

湯葉の刺身に…

無論肉も…

白こんにゃくも、全て皆とメニューが違ってますた(笑


そしてこの日は皆既日食day

朝日はこんな感じだった・・・らしい。。


2日目は蕎麦打ち、これは苦い思い出があるものの…

皆真剣に蕎麦打ってまする~

ボキは…想像通りの行動すが、出来立て、思い切っしず太い麺はご愛嬌(爆


腹減らしに大室山まで軽くドライブ♪
久しぶりに登ったな~この日は天気も良く最高の眺めしたね☆










伊豆スカも富士山を眺めながら、この2日間、富士山に恵まれた日となりますた♪


Azuki号ではお初の伊豆スカ&ターンパイク、いろいろ試せて楽しかったかなっ!
TTってかなり速いねって。。(笑

毎年恒例、お泊りで囃会忘年会♪
日頃の喧騒忘れ車談義に、たわいもない会話でも同じ趣味嗜好の仲間は良いですねー
楽~に楽しい時間を過ごせますた!
囃会の面々、お疲れした~
次回は新年会でまたお会いしましょう☆

そうそう、加齢プレゼント、お歳暮?納車祝い?
Hideさんからデジタルフォトフレームを、miyabiさんからバーバリーのハンカチを頂き
あざっす!!感謝♪


さて、今週末は今年最後の大黒dayでっせー!
毎度、年の初めと終わりは参加台数多し。。
待ってますよん☆

何かと慌ただしいこの時期、週末の高速も事故がない日がないほど。。
皆さん十分お気を付けくださいね~


Posted at 2011/12/14 00:52:38 | コメント(39) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月03日 イイね!

ネズミ王国にっ♪

師走に入り急に寒くなりましたねー
風邪っ引きじゃないっすか?
ボキは風邪っ引きで相方を病院送りに、これで良くなるかと思いきや還流して、
うちのにゃんまでグスングシュ、あたた…

インフルも流行ってますんで健康管理には注意して、師走乗り切りましょうね~♪

風邪っ引きには、食べて十分寝て休養するのが早期回復の道なんすが…
クリスマス気分なネズミ王国へと、雨の降る中行ってきやした♪
泊まったのはここ↓ネズミランドの目の前で便利すな!


エントランスはこんな感じで良い感じかなっ!!




部屋はネズミ王国のキャラクターをテーマにっ!

窓から見る外の夜景もなかなか…

外観も中々素敵な建物ざんすねー、ライトアップされると尚更良い感じ♪



クリスマス気分な夜のネズミ王国へと…







シンデレラ城もクリスマスバージョンにライトアップ♪




エレクトリカルパレード・ドリームライツ♪










久しぶりに童心にかえりちっちゃな国とか…

↓寒い夜空に、これがいかんかった?風邪っ引きが更に悪化か?!

ネズミ王国に来たからには必ず乗るもん
スペース・マウンテン、ビックサンダー・マウンテンは落とせない(笑
しかもそれぞれ2回もっ!
しかしさぶっ、それと今回ミッキーのフィルハマジック、ミラーグラスで3D体験、お勧め(笑

久しぶり来たけど、パークやホテル内のアクセスも便利になって、デイズニーランドの駅も。。



雨が上がり今日は良い天気に・・・
海のネズミ王国、慣れない?デジイチ使うも、なっな…ななんと一括削除してるし(大泣
昼間の写真なす、夜ばっか、さぶかった。。
ホテル前で撮った愛車の写真もぱー、おかげで地下駐車場のみ。。
やはり体調万全で行くとこだったってとこかな。。


海のネズミ王国、悔しいからいつかまたリベンジだにゃ!!
さてさて、今週末はお泊り囃会忘年会なり!
気合と根性で風邪治さないといかんにゃー!

久しぶりにみんカラ、お友達んとこ後で徘徊すっかな~

ではでは、また明日から1週間、風邪には気を付けて皆さん頑張りましょう♪





Posted at 2011/12/04 23:21:25 | コメント(48) | トラックバック(0) | TTS | 旅行/地域

プロフィール

「武州めん、本店、あぢぃ、流石有名店並んでるずら💦」
何シテル?   08/02 11:56
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20
納車から明日で2週間とな⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:30:32
朝活で田んぼ道から林道、クロカン初心者は行く⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:06:12

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation