• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

囃会 in ミュゼオ御殿場 2012夏♪ 

囃会 in ミュゼオ御殿場 2012夏♪ 
復活はするものの完全なる不定期便…
1ヶ月毎の更新な気配、ここも中々覗けず
負のスパイラル継続中とか?!

まっ、これじゃいかんってことで…
備忘録的感じでっ、とっくに先バレしてますが(滝汗


先ずは、OSIR のダッシュベントカバー を塗り塗りして装着。
エアコンの風の流れを変え、フロントウインドウの曇りを低減するj効果があるそうな?!


次にOSIRのカーボンドアミラーボトムカバーを、まっ気分的なもん。。


リアディフューザーを艶々に塗ったのに合わせここも艶々カーボンに、良い感じかも?!


とある平日は一人迷走、乗れる時に乗る?!
宮ヶ瀬経由で道志道で山中湖へ、無念富士山頂の雲が邪魔…

暫く様子見るも駄目ポン、一人黄昏隊すね!


25日は忘れもしないnabeの1周忌、一人思い出を胸に一緒に行った天国に近い地へ。

「イイね!」にたくさん、ありがとう♪ nabeも天国で喜んでることと、僕も一生懸命生きなくては。。


昨日は囃会でミュゼオ御殿場に集合♪
夏休みに入っての土曜日、馬鹿混みで海老名に大幅に遅刻するも皆待っててくれやした~
でっ、ここで「鉄の掟」発動でhijirinは置いてけぼりに(爆
先ずはこちらに集合で待機。


そして、てっちゃん幹事で「ミュゼオ御殿場」施設内にあるレストラン「タンタローバ」に移動!
施設内の芝生広場に車を並べ、車を見ながら食事、車好きには至福の時ですな☆


ぐおりゃー、見切れてるって、四日市からはる登場じゃ~♪


特別ゲストのみ~なさんのP、GT3RSはさすがの佇まい!Pはやっぱこれだね!
AOさんとRS仲間!


RS3以上の迫力となった朱鬼号とのツーショット、赤は芝生に映えるねー♪



それに比べてこの極悪軍団は…(爆



暑い真っ只中、思い思いに~芝生がとても良い感じすねー☆



そして本日主役のカングー殿っ!キイロ号とはうって変わって超カワユイ!
色も素敵だし、慣らし中で最高速度96㎞、殿~おめーっ、似合うかも、見慣れれば(爆
後方に今回の幹事、てっちゃんの愛機が、この写真かなりお気に入り♪

そー言えば、キィロ号の最後も囃会で豊橋行った時だったな~灌漑深い。。

青いTaey号は現在はお目目ピカピカやし、キイロ号なき後頑張ってもらいましょ!!


そして奥に見える建物が今回のランチ場所「タンタローバ」、絶好のポジションですね♪


ランチコースは~前菜三種盛り合わせ~先ずは小田厚に乾杯で、ちゃうちゃう。。
ここでも幹事の計らいで皆と違ったメニュー、ギョ抜き(笑


囃会の癒し、ことちゃん、ん?あたたっ、親父臭が(爆


バジリコぺーストのスパゲッティを挟みメインはこれ、
シャラン産鴨肉のロースト~赤ワイン~鴨は苦手すがここのは臭みもなく美味し!


桃のコンポートとバニラのジェラート添え
最近の流行、桃…これもまた美味し♪


今回の囃会、てっちゃんの企画いろいろとあざっす!
ランチも美味しく車好きには絶好のロケーションでした、感謝♪
次の囃定例会は静岡でボキの復活祭となるか果たして…

ご参加の囃な面々&み~なさんお疲れさまでした☆

最近こそっとフォトギャラにあげてますたが、こんな良いとこは紹介しとかんとね!
車好きな皆さん、今度行きましょうね♪

さて、いよいよ今週末からTASM青森遠征♪
前日は呑み会、ん~大丈夫か?俺…
最近暑さのせいか、ETCカード入れ忘れゲートに突っ込んだり、
暫くぶりにあげようとしたら消えるし、暑さのせい?ヘルのせい?
はたまた年のせい?
何か体調が優れませぬ。。グッタリ…


皆さんも灼熱な毎日、ほどほどに頑張ってくださいね♪
ふうっ、疲れた~長文、後日久しぶりにお友達のとこ徘徊すっかな?!
Posted at 2012/07/30 02:58:11 | コメント(31) | トラックバック(2) | 囃会☆ | クルマ
2012年07月10日 イイね!

行きは良いよい、帰りは怖い?!”

行きは良いよい、帰りは怖い?!”
復活ブログからまた月をまたいでしまった

継続は力なりとは言うものの・・・
一旦足を止めると、なかなか前に進めない(汗
書くのは勿論、覗くのさえ面倒になってはいかんな~



相変わらずごにゃごにゃしたりBBQ行ったり、迷走したりは健在なんすが。。


Azukiのリアを突然イメチェンしたくなり、当初はあるところのカーボンリアディフュサーに、
but AKRAPOVIC 100Φはでか杉で出口が当たってしまう。
OSIR の カーボンリアヴァランス も検討はするも、フィッテイングの悪さに定評ありで
こちらも断念っ!

元々純正のリアディフュサーは好みだったし、塗装することに!
S3&S5でもお世話になった匠の技、ヤマさんとこSPRAYさんに相談し即実行!!
無理言って急いで仕上げてもらいますた♪

リアディフュサーは デイトナグレーに カクッとしたラインに1cmくらいのピアノブラックを  
色付けてライン強調し!コダワリなツートンに。。

   
下側スピリッターはハイパーブラックにし、光りの加減でいろんな表情を見せ狙い通り☆


フロントは写真では分かりにくいですがかなり拘りますた。。
あえてピアノブラックではなくグリル本体はデイトナグレーパールでグリルのエンブレムの
取り付けベース ○○○○のとこだけ ハイパーブラックにっ!!


モール内側はピアノブラックで艶々に!


フォグカバーダクトはハイパーブラックにしたり・・・・


全体像は実車みないと変化が分かりにくいですが満足度高しですう♪



でっ、梅雨の合間の天気の良い本日、納車されたてのAzukiの雄姿を撮影しに、
富士山スカイラインを目指すも、登ると富士山はおろか曇天やし急遽箱根方面へと!
しかし伊豆スカも、標高が高いとこは曇りやし富士山は全く見えず、何だかな~


平日なんで大観山も空いてるけどここでも富士山は拝めず。。



空いてるTPKは、踏み踏みにはもってこいすが、これが悲劇のはじまり?!



初夏と言えば大磯の生しぼり、バレンシアオレンジを呑み☆


小田厚を快調にっ?
行きも帰りも公務員に白バイ隊がうじゃうじゃ・・
皆さんに注意されてたんで気を付けてたつもりなんすが、しかも白バイ隊員確認して
目があってニタ~って、はるか後方だと思って…たら、いつの間にか真横にっ(滝汗
サイレンに気が付かないふりでバックレようかと思ったら凄い勢いで先導されちゃったよ。。

どうやら赤いの目立つしターゲットにされてたみたいやね・・・
自業自得は言え、ボキにも言い分が、全く聞く耳なす~終わった!!


後日ありがたい案内がくるらしいけど、いつになるかは行政によって違うらしい。。
車のない生活はストレスMAX、またいつぞやの自粛反省期間が頭をよぎるぜー

メッセ、✉、コメ頂いた皆さん、本当ご心配おかけしました、感謝っす!
自業自得de、暫く反省の日々?
リハビリは未だ未だ続く・・・
久しぶりのブログがこれかい、トホホ。。。

ボキが言うのも何ですが皆さんお気を付けくださいね!!
Posted at 2012/07/11 01:03:46 | コメント(49) | トラックバック(0) | TTS | クルマ

プロフィール

「神頼み⁈夏詣に来てしまった💦」
何シテル?   08/14 10:44
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation