• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

復活かな?!

復活かな?!
ここ放置してから2ヶ月以上…
各方面からご心配頂きあざっす♪
健康が1番だす☆


お待たせしました~!!



仲間内は知ってるけど、頸椎椎間板ヘルニアで全治1ヶ月以上した。。
いや~今回ばかりは激痛で夜も寝れないくらいで何もやる気が起こらず
会社も休み死んでますた~(汗

ようやくリハビリとカイロでぼちぼち回復?
たま~にリハビリ?にお付き合い頂いた皆さん、ご心配いただいた皆さんに感謝!
やはり健康が第一、仲間は大切です、改めて実感。。

じわ~っと復活しますんで引き続きよろしくですう♪

一番新しいとこで大黒から?!
その前に早朝宮ヶ瀬にバビューンとな、雨も止んで何か凛とした感じでGOOD!!




その後、大黒詣、梅雨の合間の晴れ間が・・・
きっと西の刺客を歓迎?!
今回も大賑わいしたねー♪
前回も参加のだがやさん、そして↓の御大Ark号に…


がるさんも遠征、どちらもAudiStile撮影時以来したね~


しかし西は車もオーナーも濃い!!(爆

東も負けてはいられませぬ。
先ずは囃会のYouさんもおNewなホイール、カッケー! どこぞやでばったり遭遇したのは内緒(笑


はなひめさんの納車されたてのイタ車、コンパチで色がまた良い感じ♪
ボキも以前はalfaばっか、当然MT、156GTA以来ご無沙汰すが何とも楽しそうな車でGOOD☆
イタ車も良いねーって、久しぶりに会ったkazutenさんともGTV談義とな。。


そして白いS5のRanShizパパさん!
ボキも乗ってたんで自然と見入ってしまう、いろんな拘り満載で文句なしカッケー☆
AKRAPOVIC マフラー、重低音の大人の気品が漂う音、ボキの好み~


その後うだうだした後はTASMな面々で・・・横須賀へバビューンとな。
でっ、またまた迷走し↓が犠牲になった面々(爆
やっぱ先頭走っちゃ駄目ってことね、相変わらず懲りないねー


目的地は、海辺の近くのかねよ食堂!




喰ったのはイタリアンタコス、ケルお勧めの名物だとか、ううーーん普通


でも・・・来たかいあった?!復活?!(爆




ここで帰宅組と軍艦探索隊に分かれ、ボキは航空自衛隊へ? あっ違う日か。。


みかさ発見す♪ ワイルドだろう~!!








さて軍艦観覧も終わり歴史の勉強も完了!
帰る~かって思ったらボキの車だけ駐車場のバーが開かず出れませぬ??
警備会社呼んでやっとこ、うう~ん未だ完全復活は先か?!



そうそう皆勤賞の噂もあるボキですが平日な夜は湾岸やら↓とこに一人でっ!!
決して声はかけないでください(爆
最近いろんなとこで予期せぬ目撃されて・・・リハビリ中な身ですから(笑
ELネオンワイヤーとSPに赤LED仕込み、夜が楽しみに?鳥目すが・・・










いや~超久しぶりなブログ、疲れた~
aniponさん、上げたよ(爆

それでは皆さん、今後ともよろしくでーーす!!
今日はこんぐらいで勘弁しときます?!
後程皆さんとこ覗きに行きますね。。
Posted at 2012/06/19 02:18:54 | コメント(55) | トラックバック(0) | 大黒day | クルマ
2012年04月01日 イイね!

湯河原梅林~芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン!

湯河原梅林~芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン!
今日~4月なんですね!

ようやく春めいた暖かい日ですね。
毎度目的もなく気分転換に走り出し、
こてつ。さんのブログで紹介されてた…
湯河原梅林に行って見ようと思いつき、

いつもの東名~小田厚~真鶴へと、早朝の海もなかなか。。



既に祭りも終わり人も少ないかと思いきや駐車場も一杯、人も一杯。。
さすがにシーズンは過ぎてましたが雰囲気は楽しめますた♪












駆け足で散策した後、真っ直ぐ帰還するはずがまたしても迷走。。
芦ノ湖スカイラインへと、今日は突風でドアの開閉も大変!


しかも良いところでは先導車が… 途中白のM3が拿捕されてたような?!有料道路なのにっ(怒


三国峠で休憩、時間差で(笑
富士山も見えたり、雲かかったり、しかし風が強かった。。










今日も警戒多し、最後も…何回遭遇したことだろう(汗 



ようやく期末を乗り切ったかと思いきや、
人事異動の季節、内示、未開の地…
詳細は言えないが、全く宮仕えは辛い
心穏やかじゃない!
お友だちのとこも徘徊できるかな~
暫くここも更に放置になる可能性が大かな?!



皆さんは新しいスタート、頑張っくだはいね!!


Posted at 2012/04/01 17:56:21 | コメント(35) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2012年03月25日 イイね!

光もん第2弾とか~北の基地から肉♪

光もん第2弾とか~北の基地から肉♪
今日は天気も良くってドライブ日和♪

先週はジジ&ババツインズでツーしたが、
今日はジジトリオ、親父紳士会でっ…
北の基地へとバビューンとな。。


↓青いじっちゃまより

↓黒いじっちゃまの車が退院するとのことで、北の基地にお迎えに行くぞって?!


既に北の基地にはぐっさんも到着済、早速拉致し肉喰いに~♪



ん~150g、噂通り肉は柔らかだしボリューム満点、気に入った!!

食後はメロンにフルーツ乗せ?(爆


Jファクの社長さんが、これ買って~って、お安くするらしい…?!
smartなのにボリュミー、オバフェン、おまけに3ナンバー(凄

内装も特別仕様のピンクでPOP!女性が乗ったら似合いそうやね♪

バックシャンもまた大迫力、ボキは好みですう☆ 誰か買ってあげてくだはい(爆


さすがは北の聖地、社長の人柄か気さくで話好き?!気が合いそうです(爆
駐車場で青いTTの方に話かけられAzukiのことを、またこれも車が取り持つ縁すかね!


食後暫く社長と談話した後、毎度の爺ィ、親父紳士会で上里SAでトイレ休憩後帰宅しました。。


今日は黒いじっちゃまの退院お迎えか?肉喰いがメインか?
まっ、何れにせよ無事退院できたし、肉も喰えたし良かったにゃ♪
ボキの好きな頭文字D、榛名山、赤城山も近いし肉もあるし今度のオフはこの辺か?!(爆


さて、先般の光りもん、カーテシー大流行っすが…
火の車には↓ 






こちらも夜に威力を…ビカビカっす、夜が楽しみ~♪
がっ、こちらは目立つ!夜も悪いことできないっすね(爆

さて、こちらは誰が続くのか?!(謎

Posted at 2012/03/25 22:18:21 | コメント(32) | トラックバック(0) | RS5! | クルマ
2012年03月20日 イイね!

2012 ジジ&ババツインズ 春分の伊豆ツー♪

2012 ジジ&ババツインズ 春分の伊豆ツー♪
週末になると天気が悪いっすねー
テンションが↓

この春分の日は天気も良くドライブ日和♪
ジジ&ババツインズで伊豆ツーへと。。


海老名に7:30集合、ん~既に集合してる?!
駒門のPAにて今日のルート確認?!


沼津で降りて中伊豆コース
混雑を避け狭い路地裏、ババ1号、多分迷走したかと(笑

後ろはババ2号、ネコゾウ~眠そうですが(爆


先ずは浄蓮の滝にマイナスイオンを浴びに♪


この辺り良く行きますが滝降りた記憶がない?!
9時半頃で未だ人が少ないんで降りてみますか。。


無事キカイダーも階段下りれて、ぷっ、今日のお供ババツインズと(爆



ここはわさびで有名すな~


駐車場にもわさびかよ?!


次に向かうはループ橋を渡り、10時過ぎに七滝茶屋に到着っす



ここでは、ジジ&ババ1号は人気no1のイチゴパフェ~、甘いっす。。

ババ2号は伊豆の踊子という↓


店の外は春満開♪菜の花に河津桜が満開ですな~



せっかくなんでループ橋下で記念撮影をばっ。。




お次は山?海?相談し天気も良いんで混雑覚悟のシーサイドドライブをチョイス♪

ルート135経由東伊豆を抜け、熱海ビーチラインのシーサイドコース気持ち良いにゃ!!


ランチは時間をずらして「海辺の途中」へ


人気なお店のため混雑、でっ、ノンアルコールでまったり待機ざんす

名前の通り、海が目前に、4階の展望台からも海が目前に、これからの季節は最高だね!


食事処にはこんな熱帯魚の水槽が、おされですねー

暖かくなってこのテラス席は気持ち良さそうです☆


そのテラス席にはハヤブサ君が、これお持ち帰りしたいくらい、かわゆい!!


肝心なランチは、ババ1号は肉&ギョの「太るぞランチプレート」

ババ2号は「赤鶏のムース詰めソテー」

ボキはみ~つの代わりにカレー(爆


そんで、ババズ知り合いのこてつさんからドリンクのプレゼント♪
便乗させていただきあざーーっす、ごちになりました(嬉m(_ _)m

デザートの↓も美味い♪


「海辺の途中」はババツインズには居心地が良いらしくどんだけ~居るんだって(爆
やはり 海沿いの道は渋滞が、まっ、満喫した分仕方ないかにゃ。。



○ちゃん、ネコゾウ、両手に姥桜?と春を満喫した楽しい1日した♪
あざ~~っす☆
次はドイツかな?!

最近、公私ともにテンションが↓
朝一番で髪を切って気分転換、スカッといきたいにゃ!!

では、皆さん良い週末を♪
Posted at 2012/03/24 11:35:40 | コメント(26) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2012年03月18日 イイね!

大黒のち御殿場の☆

大黒のち御殿場の☆今週末は今流行の…
Audiカーテシー、話題沸騰?!

ボキの秘密基地に…
いつもの面々が集結してるとか(笑
目的は光りもん装着のためあんたも好きねー
ボキは天邪鬼なんでもう飽きた?!


〒のライオン丸も楽しみだねー♪

ん?夏タイヤ交換だにゃも。。

その後ボキは友人がきてるんでお先に失礼、装着すると無意味に開閉?!(爆


そうそう、3月15日はAudiStileの雑誌発売日、
すっかり忘れてたけどaniponさんのブログで気が付いた。。
光栄にもTOPページ、脅したわけでも、ダダをこねたわけでもありませぬから(爆


今日は毎月恒例の第3日曜日、恒例の大黒詣♪
前日友人と呑み杉、神戸から来た友人も誘うがグロッキーってことで一人気合いでGO?!
既に多くのAudi軍団、今日はぼーっとしててすんまそん。。
久しぶりに爆音さん、カッケーバイク乗りに、ボキもまたバイク乗りに…?!


そんでmassa号の変貌したマスク、精悍な顔立ちにっ、ろっし号も相変わらずカッコ良し!!


その後御殿場に蕎麦喰いにバビューンとな?!
前はみ~つ、夏靴に変えて快調、でも抜かない(爆  だってみ~つが前だと楽チン♪

後方支援は久しぶりYUUさん、爆音軍団、今日は真ん中が1番良いだにゃ~!!


御殿場の☆さんとこではリフトアップ…



その隙に手打ち蕎麦屋へ7人で、↓の揚げだし餅なかなか美味~♪

メインは辛みダイコンせいろ、こちらも美味したね!


御殿場に着く頃大雨したが、ここの店大賑わい、危うく蕎麦喰えない状況に間に合って良かった!


そして、デビッールウイングとか誰か言ってたような・・・ブツを装着♪



雨も激しく渋滞17㎞の中、御殿場東名組と中央組に分かれ帰還っす!


お付き合い頂いた皆さん乙した♪
御殿場東名組、海老名で分かれ、また海老名まで友人を送り…さすがに疲れた。。
そん時スマホで投稿して…されてなかった、
ムカ~っ、今日はもうやめ、明日徘徊すっかな?!


明日はお通夜です、悲しい…

Posted at 2012/03/18 23:57:11 | コメント(45) | トラックバック(0) | RS5! | クルマ

プロフィール

「みたび熊本ラーメン🍜豚角煮入りも美味し👍」
何シテル?   08/29 19:50
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation