• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

西の刺客大黒day~サドルバック♪

西の刺客大黒day~サドルバック♪
世間は3連休?!
第3日曜で大黒dayですな。。

連休中日ってことで何処もかしこも鬼渋滞の中、
今年は皆勤賞なラグーナ行かんって言ったら…
西から黒いマモーが文句言いに大黒まで!(爆


だがやさん、がるさんに続き珈琲飲みがてらに…さすがっす!!
そしてもう一人、前日✉で大黒行きます~って、福島からもるろーにん登場。。


9月だというのに大黒はやっぱ暑かった。。
連休だと言うのにいつもより集合時間早いやん、暇人か~?!


RSになりたかった白熊号と日本に1台な赤い本物が…また平行輸入病がはじまるのか?!(笑


大黒、じっとしてられない暑さ、いつもなら早めにランチに出立なんすが、最強の貨物がこない!
皆をウェイテイング状態にし(笑

やっとこ登場、しかもマモー号の後ろに…奥方、娘さんに挨拶しようとするも何か嫌がってる?!(爆
じゃ、家族の仲良い写真を狙撃しようと構えた途端くるっと反転、野生の感やね!(爆


ハイ、お待たせ~ランチにサドルバック行くぜ~
ってまた天敵が、何か寄ってくるんだよな~全く!!


後ろは極悪TT、ん?この顔何か4週連続見てるような・・・(爆


ボキの定位置本来1台ここに番長止め、今日は特別にマモー号を、あらっ、ダフ屋もちゃっかり(爆


総勢11台、駐車が厳しいな~って後続隊が一向にこない、TTトリオ迷走隊と思ったか?!(笑
ボキは久しぶりに定番のビーフシチューをば、美味し!!


ボキの席は当然ギョ禁止、まつの空飛ぶイタリアンハンバーグ、隣の席ではギョ、ギョ、臭いぞ!(爆


テラス席は暑いけど気持ちよいねん♪帰り道やっぱ混んでるわ~


子馬~きゃわいいじゃん♪


マモーを見送りがてら椿ラインで大観山へと、毎度の走る~走る~俺たち。。


当然、11台、はぐれはぐれにっ、これも毎度のことすが(笑
ボキの集団は5台、先頭は既に見当たらず、きっと迷走組も…
2週連続の峠での車内バタバタ吹っ飛びを一応防止し、そこそこの速度で駆け上がります!
途中バイクなのに遅い?びた付したら戦意喪失~
その後もRS3と楽しく爆走?してたら発見…青いの。。
ボキは当然ぐーさんと思い、昨日はぐれの借りを返そうと追撃開始…
すまぬ、PAXさん、青いじっちゃま、勘違いだったようで(爆
その先にみつ銀が、あらっ、付いてこないじゃん、1発お亡くなりになってたようで(笑

やはり大観山に到着するも、姿見せぬ迷走隊が…今日は行先わかってたから良しとしましょ(爆


富士山はやはり拝めず曇天したね!


連休ど真ん中、帰りの渋滞を考え、暫く談笑後ここで解散ですう。。
マモーさん、るろーにん、白熊君も遠路お気を付けて~♪
…あらっ、まつが、ぽつ~んとはぐれて(泣
仕方ないんで帰り途中まで変態走行に入れてやっか(笑


最後は〆の大磯の生ジュース、既に時期が終わってますた。。代わりに↓これも美味し♪
今回も何か知らないうつろなおっちゃんが…(爆


遠路はるばるマモーさん、るろーにんさん楽しんでいただけましたか?!
本日参加の皆さん乙カレーした。。

また大黒では挨拶もできなかった方もたくさん、失礼しやした~
出発する直前にaniponじっちゃま、masa447さん到着、おせーよ(爆
miyabiさんまでは待てなかった。。(笑

来月はラグーナすね!
ボキは浜名湖からRS4、S5、S3、RS5と連続11回の皆勤賞したが、
今回は諸事情で欠席、参加される皆さん楽しんできてね~♪
また電話、✉で連絡頂いた皆さん、お気遣いあざっす!!

さて、3連休の方も多いかと思いますが今日からまた頑張ってくだはいね!
ボキは既に昨日から仕事してますが、一応(爆


Posted at 2012/09/18 00:51:56 | コメント(41) | トラックバック(0) | 大黒day | クルマ
2012年09月09日 イイね!

再び群馬攻め~本当に流され…

再び群馬攻め~本当に流され…先週末に続き群馬攻め~
白熊君もEMKに覗きに行くって言ってたな。。

白熊君と連絡後、毎度な面々に橋見に行くぞ!
って✉したら前日なのに行く~って、暇人?
しかも先週末一緒だった面々全て揃い踏み♪
群馬制圧には1日じゃ足りなかったとか?!(爆

関越嵐山SAに8時集合しバビューンとな。。
あらっ、いきなりチビ黒爺が迷走、青い3番も同じく迷走中とな。。
まつ~が横手で待ちぼうけ、あたた…


やっとこ青いのが到着し走る~走る俺たち♪


お待ち~まつ~ここはやっぱりゴールドに輝く峠の釜めしか!




今日のテーマは橋!
碓氷湖、行っときますか、流されに?!


ん?また青いのと銀がいない、まっ、毎度のこと、ハイ!8台揃ったとこでパシャコ。。


なかなか良いとこじゃ~遠くに見える橋も、湖畔も、流され甲斐ありそうな?!
流されポイント追加じゃ、チビ黒爺(爆




その後、本日の目的地、めがね橋!!




ここにはサルどもが…このサルに本日やられることに、エサやんなかったからか?!(爆


あ~あっ、ここにも…何とかは高いとこ登りたがる?!


先週に続きまた汗かきましたね♪
橋の上から、誰じゃ、良い子はこんな番長止めはいかんぜよ!!


ズーム、何だかミニカーみたいやん、
碓氷峠…先週はカメラが車内で暴れ負傷、今回も、それにIPODがご臨終にっ。。
峠走る時は車内は整理整頓、学習せんとな~(汗


おりゃ、まつ~ひかれんぞ~(爆



その後、EMKをわざわざ?ついでに?(爆
仲間に挨拶だけして、しかし暑いね~
見るより走ることが好きな面々、暑いしすぐ飽きちゃって水分補給にっ!!


お立ち台で有名な、カフェにっ、ボキも何回かお立ち台に。。
やはり混んでるってことでAudi軍団は駐車場に入るもおん出された~
ん?ボキの赤い子だけ手招きで誘導し駐車完了?!


あれっ?他の子は…路肩に並んでますが
極悪軍団の中、ボキの赤い子だけ華やかに見えたのか摩訶不思議?!


でっ、この後事件が?!(爆
どーにか皆停めれないか交渉中に↑の軍団がいなくなってるし…
行先がどこだか、細い道を駆け抜け追っかける途中でおばはんと危うく、
しかもボキが後退すんの~って、ここで心が折れた(汗

白熊君に「何処いんじゃ~」って連絡するもわかりましぇん、
じゃ、「何処に向かって走ってるんじゃ~ワレ~(爆」わかりましぇん、×2
どうやら先頭はチンタということだけ分かった?!(笑

今日は青にはじまり青に終わった一日と記憶にとどめておこう(爆

ん~やっぱ群馬は良いねー
気に入ると何度でも?!
群馬で目撃されることが多くなりそうな予感が…
決して煽らないでくださいね。。。

いろいろありましたがご参加の面々もつでした!!
最後に怒ってないよー、安心してね~多分?!(爆
Posted at 2012/09/10 22:41:26 | コメント(38) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2012年09月01日 イイね!

榛名攻め~群馬良いじゃん!!

榛名攻め~群馬良いじゃん!!
9月に入りましたね!
未だ未だ残暑厳しいすが。。

そんなある日黒爺から✉が…
北の基地行きたいらしい。。
ボキは赤いの見たくないのに、チッ!(爆


そんな訳で関越高坂SAで8時待合せ、
朝から中央馬鹿混みやし、圏央道である車と遊んでたら遅刻?!


北の基地へは営業開始時間前には到着、社長と談笑し白&黒が何やら得意満面な笑顔~チッ!!


当てなくて良い~、この色似合うやん、全くチッ!!!


ここは一刻も早く離脱しなくては毒盛りがクワバラくわばら。。
早く行くぞ~って、高速入口に見慣れた白いのが、おねーたん大好きなまっつ号♪


地元水先案内人に連れてこられたのがここ、群馬県庁、どんだけ~立派やねん?!


立派杉な県庁の社員食堂じゃなかったレストランでランチ、フレンチなのに石焼カレーって?!
み~つが今日はいないんでカレーみつっ(爆


水先案内人はと言えば魚のコースとな、ギョなんでメインな写真はなす(笑


屋上から見る榛名山、曇ってるし雨降ってるな~、でも行くぞ~待ってろ榛名?!


走る~走る~俺たち、頭文字Dばりに?
榛名峠は途中から雨やし、ボキのカメラが車内で吹っ飛びカメラに傷は良いとして、
それよっかBOSEのSPグリルに衝突しグリルが割れてるやん、チッ!!!


到着しましたよん♪榛名湖!!霧雨でむせぶ榛名湖もまた良し!


馬もお出迎え~


リクエストにお応えし榛名湖散策お流れ~(笑♪


暫し榛名富士のかすみが取れるの待つが、無念。。まっこんくらいで勘弁しときまつ!


そしてボキが行きたかったパワースポットの榛名神社♪


この欄干を渡って15分程の道のりらしい。。


こんな神聖な地も残念なことに…ぐおりゃ!!(滝汗


ハイ、気を折り直して凛としたパワースポット体感☆


























ハイ、最後にボキの生まれ変わり?毘沙門天の最後にお別れしパワースポット制覇?!
これで少しは良いことあるかにゃ、期待してまっせ~!!


帰りしな何と虹が、綺麗すねー♪
近くの公園に車を入れ暫く虹鑑賞、ダブルだったらしい、これも良いことの前兆かっ?!




この後、白&黒は北の基地に…
ボキは見たくもないので単独で、バイバイ~(爆
しかしボキの周りは…マフリャー変えりゃ~続けてマフリャーが感染症にっ!
でっ、今回はブレーキか?!
全く懲りない面々ですう(爆

そんでまたまた走ってしまった懲りない奴です。
こんだけ毎週毎週走れば過走行も納得やねー♪

ご参加の皆さん乙した!
次回も神社仏閣ツアーか城廻か(爆」

未だ未だ残暑厳しいですが健康管理に注意して頑張ってくだはいね!!
Posted at 2012/09/02 21:39:28 | コメント(40) | トラックバック(0) | オフ会☆ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

2012夏! TASM 信州ソースカツ丼に喝!!

2012夏! TASM 信州ソースカツ丼に喝!!
残暑厳しい日が続きますが夏バテはいかが?
ボキは遊び杉だの走り杉だの週休○日だとか
巷で大きな誤解を生んでるようですが?!(爆

最近また横Gのせいかヘルの再発が…
大そう調子が悪いんですが、誰も信じない?!



暫く大人の事情で療養前に信州に涼みに…
八ヶ岳SAだけは早朝ってことでここは涼しかった。。

そんな澄んだ空気を読めない男が、迷彩服に身を包み、米軍かっ?!(爆


いつものごとく恐山から復活した銀に、おねーたん好きな白、後ろはチビクロ爺ィが…
相変わらず懲りない面々、あっという間に「原田泰治美術館」に到着♪


地元住民なたに★さんは既に到着済で先ずは集合写真をば…総勢10台11名かな。。


みかんなアウチロ号も合流、昔みかんの2ショットが懐かしい(笑




ボキは芸術的な素朴画を訪ね、本来のボキを見出そうかと思って訪れたのに、
この面々じゃ無理~だった。。
芸術どころか、あっという間に美術館内の喫茶で涼み~アップルケーキかよ?!
あとあとこいつが響く~あたた。。


今日のランチはソースカツ丼に行くぞ~
未だ準備中すが柄の悪いのが外でうろうろされると店の信用が…ハイ、今すぐ開店ですう(爆
店のばっちゃまも当然ソースカツ丼のみオーダーと思いきや2名ほど違うもんを、
ほら~ばっちゃまムッとしちゃったじゃん’(笑

こりゃ草鞋か?何じゃこりゃ!!蓋がしまらん(爆



限定10食あるはずのカリカリカツ、未だ開店前だったのに1食分だけならあるって??


とろろカツ、チンタぐちゃぐちゃやん(爆


良く見ると、ボリュームと味の・・・納得、大勢で行く時は皆「ソースカツ丼」と言うこと!(爆


ここで、お腹一杯で勘弁してくれ~ってことで、まっつにチンタ、アウチロさんが離脱し、
残った7台は腹空かしに、かんてんぱぱへと!






細かくされる前に欲しかった(笑


ここでも落ち着きがなくろくに散策もせず、さて次何処じゃ~
ボキは新潟を押したのに賛同者なす(爆
じゃ、ハイジの村行くぞ~って、
皆ハイジの森だと?どうやらここから1,100㎞離れたとこにあるらしい(爆

諏訪湖でおむすび号の最後の雄姿を、ボキは6年ほど一緒に走った青いの、乙した♪
長いこと可愛がってきた車だけに愛着一杯で感慨深い?!
ボキには無縁、飽き性、新しもん好き、車は長く乗って愛着も増すのにねー
今のは長~く乗るつもり、キッパリ!!
新しい青いのきたら今度はナイトオフやね!(爆


おっさん4人がハイジ村かよー
何処捜してもおっさんの集団いませぬが(爆










ハイ、おっさん以外で行くなら楽しめますよ、多分?”涼しくなってからがお勧めよー☆


既に終わったひまわりを見て…


何か嬉しそうに朽ちたひまわり畑で満面笑顔な変なおっさん発見す!
恥ずかしいので他人のふりしてますたが(爆


日も沈みすっかり渋滞地獄に突入、大月ICから35㎞?全く…


我慢できず大月で降りて…山中湖経由で道志、峠道楽しいじゃんってガスが…
でっ、また渋滞。。
TVでやってる渋滞の高速VS下道、ど~なんだろう、微妙?!

平日休み?何故か毎週末休んでるような気がするのはボキだけ…(爆
また遊び杉?
暫く休養でもすっかな?!

青い子が納車、それにみかんも同じ車種に箱替え?!
2台まとめて…ん~また信州が呼んでるってこと?!(爆

ご参加の皆さん乙した~
今回参加出来なかった皆さんは次回お待ちしてまーす♪

残暑厳しい中すが倒れないよう程々に頑張ってくだはいね!!
Posted at 2012/08/28 00:44:47 | コメント(45) | トラックバック(0) | TASM | クルマ
2012年08月15日 イイね!

お盆朝箱⇒メタセコ並木⇒FSWとな!!

お盆朝箱⇒メタセコ並木⇒FSWとな!!
ハイ、お盆でやんす。
ボキは夏休み、今日で終了(悲

さて、囃会の「赤い悪魔」納車祝いで朝箱♪
昨日、囃の面々に連絡するも仕事、帰省等々で
都合悪い方多し、すまぬ、いつも突発で…



TPKに午前6時前、既にアロッコ号は到着済!
当然ボキも寝ずに恐怖の小田厚をトンネルのみ踏み踏みでっ(笑

暫く談笑してると、そこに、極悪miyabi号が眠そうな目をして登場。。
そして、黄色いのが…これは小粋な小悪魔、ぺちゃさんじゃん♪


車と同じ色のクリームパンの差し入れ持って、ごちになります!!美味いやん♪


ん?ん?そこへ律儀なてっちゃんが仕事前に顔出してくれたぞな(喜


皆でアロッコ号を眺め、さて登りますか~って、ここでてっちゃんはお仕事に!
あらっ、miyabi号はここでお別れ、お見送りあざっした♪


さて、久しぶりなぺちゃん、TTSの頃はTASMで良く走ってたんすが、バイクに浮気し(爆
この小粋な小悪魔号とはお初、やっぱりアロッコ号慣らしと言うことすっかり忘れ、
かっ飛んでるやん~やっぱ速いのねーRSの名に相応しく♪
何だか昔に戻って嬉しくて背後から接近戦に、あたたっ飛石攻撃半端ないやん、あたた…




大観山に向かうにつれ霧が出てきますた!!
ハイ、飛石攻撃も終わり~原色3台で上ります、目立ちますな~☆


お山はl霧が深いけど涼しいね~♪


ここでぺちゃんはお仕事に、今日は走れて楽しかったな~また走ろうね!!
その後、アロッコさんとメタセコ並木へ箱根峠経由で、雨降ってたけどこの道もなかなか。。

新緑が眩しいですなっ、やっぱここは良い!!












管理員のおっちゃんが見回りに来たんでそそくさと撤退~
裾野ICで高速に乗るとアロッコさんからFSWに寄って行く~?
ボキは所用があるんでそのまま帰る~ってPAに入るもスルーして見っけ!(爆

オーバルは新鮮ですね、スパスプ、近所迷惑な音でーす(爆 大黒で聞いてやってねー☆


FSW久しぶり~昔走ってた頃とは違い、改修されAudiマークも掲げられ綺麗になったねー(笑
ハイ、思い思いにぶらつきなかなか気持ち良かった~♪














最後に入口ゲートで写真撮ってるとkakeromaさんとは大黒以来、偶然にも。。
体験走行会にいらしたとか、では3台並べて撮りましょう!!



「赤い悪魔」はあっという間にすっかり変貌をとげ、たまには素で楽んだら良いのに~
全くもって病気、しかも重症です。。(爆
でもカッコ良かったね~♪
今日は原色で目立ちましたね☆

箱根で走り、メタセコで森林浴、FSWで撮影!王道すな♪
改めて納車おめーです、今日で慣らし完了でしょ!!

今日でボキの夏休みは終了、
本日お付き合い頂いた皆さん、あざっす!!
明日から現実に戻ります~合流できるか全く自信なす(汗

お盆休みのUターンラッシュ、民族大移動、恒例行事とは言え醜いね~
皆さん、8月も半分杉、身体に注意して夏をエンジョイしてくださいね♪




Posted at 2012/08/15 22:04:47 | コメント(43) | トラックバック(0) | RS5! | クルマ

プロフィール

「雨降る前に、今日は涼しいな♪」
何シテル?   09/04 05:31
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation