2006年09月01日

朝焼けの中、如何わしい幟に囲まれる。我が愛車!
コレ(停まっている)を観て、訪ねてくるお客さん、(って言うかお友達の皆さん。)御来店アリガトウ!
Posted at 2006/09/01 17:38:14 | |
トラックバック(0) |
しごと | 日記
2006年09月01日

こういった、人と会えなくなるのはチョット惜しい。?
Posted at 2006/09/01 17:27:13 | |
トラックバック(0) |
しごと | 日記
2006年08月31日
にて、
スーパーダブルエックス大河原店に
自分を訪ねてきたお客には、中古破格値!新品1割引!
致します。
おまけもあるかも?本日24:00~明日8:00まで
AVファンお待ちしてます。
*合言葉はレジにてHNを言ってください。
Posted at 2006/08/31 18:02:34 | |
トラックバック(0) |
しごと | 日記
2006年08月24日
今の仕事を辞めることになりました。
べつに、仕事が嫌になったからではありません。
むしろ、辞めるのが惜しいくらいに天職です。
辞める理由としては、自分の代わりがいないこと(深夜の業務をこなせるやつがいない)による休みが適当に取れないシフトの状態。
(早くもう一人バイトを補充しろ、と・言っても1年半も無視された。)
それなのに、仕事量が2倍弱に増えた。
今年から変わった自分勝手な店長が嫌いなんで・・・という理由が3割方!
本当のところは、親父に仕事を変えろと言われて、もう少し稼ぎの方を良くしろ!とのことです。
親父が選んできた職業のうち「ボイラー技師(給湯器)」というのがありまして、結構実入りがイイと、家に(自営の工務店)出入りする業者から聞かされました。
資格さえ取れば、普通に暮らせるそうなんで。
そんなに、肉体労働するわけではないので、大丈夫だと・・・
「じゃあ寒いのはどうするの?」(寒いのは身体に悪い)と親父に聞くと、
「厚着すればいい!」と・言う親父。・・・
まぁいいさ、大事な事は、一家を養う事だよ。と言い聞かせ、転職を決意する。
一ヶ月前に、職場で引継ぎ時に
「店長、来月一杯で辞めさせていただきますので」と・自分!
「え、ちょっと、駄目ですってば、」と店長、
「一ヶ月以上前に申請すれば受理されますよね?すぐって言ってるわけではないんで」と言うと、青ざめた顔をする店長・・・普通ならこのあとすぐにでも、バイトの募集でもするのだが、今現在、自分の後釜は居ない。
今まで、万引き犯を捕まえたり。迷惑客を退治したり。店の治安を守ってきた自分だが、居なくなれば・今後は崩壊するだろうと思っている。
他の店員もそう思っているみたい。
まだ、店長は慌てていない。
まぁいいか!
Posted at 2006/08/24 10:42:41 | |
トラックバック(0) |
しごと | 日記
2006年06月30日
店卸し、
延々とスキャンし続けるこの仕事。
月に一度やるけれど、最もしたくない仕事内容です。
10時間も休み無しで、無理な体勢で読み込みするもんだから。
身体が痛い・・・(泣)
でも、終わればもう安心!明日から2週間位は仕事が暇です。
客が来ない夜中は、ネット見放題ですね。
こんな事、大きく書けませぇん。
遊びに来る人は、来週からね。
今夜は、マッタリと過ごしたい仕事したい。
Posted at 2006/06/30 11:47:18 | |
トラックバック(0) |
しごと | 日記