• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SXX24のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

いつの間にやら

いつの間にやら友人の妹さんが、アイドル歌手?(なのかアーティストなのか?)
で、デビューしてた。
その友人も芸能関係していたんですけれどね。
(良く仕事中に仙台市内で会うのだが…)
今はなかなか会う機会も無く、しばらく会わない間に、
こんなコトになっていたとは、
で、このアーティストさん、結構地元でも活動してたらしい。
4日の日にも我がバンドクラブに関連するイベントに参加するらしい。
彼女が中学生位までしか会ったこと無いけれど、
可愛いくなったと思うよ…(笑)
Posted at 2010/05/02 09:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バンドフェスタ | 日記
2009年08月23日 イイね!

夏をあきらめて、

夏をあきらめて、地元での音楽ライブイベントで毎年スタッフやってますが、コレを終えると、今年も夏が過ぎ去った気になります。
しばらくは、カラダの中にビートが鳴り響いてくれるんだけどね…。

9月のジャズフェスはいけなくなってしまったので、
しばらくは、生音楽に触れないと思います。
来年位はプレイヤーで参加すっかな?
Posted at 2009/09/06 19:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンドフェスタ | 日記
2007年08月15日 イイね!

盆休み

盆休み今日から日曜日まで、ちょっとの間仕事がお休みですが…
遊び?の予定がびっしりです・爆
今日は日曜日に地元のお山で開催するライブイベントの為に、地元ローカルテレビに出演してPR。
その後呑み。
明日は、嫁さんの地元にある温泉街にて、仮装盆踊り大会!(特賞賞金十万+αがあるから、参加者は目がマジになってますよ…)
そして、呑み。
土曜日はお山のイベント準備。
そして呑み。
日曜日はイベント本番と小学校で球技大会!
そして呑み。
休みなんだか休みじゃないみたいなとこっすゎ…
因みに、今のところスタッフとして参加しております。このライブイベント!
アマチュアメインでやってますよ!
(プロの方にも参加してもらいましたが)
写真は、スタッフバンドで歌った事のあるバンドのヤツです!
Posted at 2007/08/15 06:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンドフェスタ | 日記
2006年09月14日 イイね!

ナイトドライブ用に・・・

ナイトドライブ用に・・・買いました!って言うか、福耳のベスト盤CDなんですけど。
夜向けの曲(シングル3曲、「星のかけらを探しにいこうAgein」「10 Years After」「惑星タイマー」)だと勝手に思っている自分・・・
この3曲は疲れた身体を癒すにはもってこい(自分的に)
なんでって?杏子オネエさまの声が好きだから(バービーボーイズの頃からファンです。耳元でハスキーヴォイスで囁かれたら・・・(#^.^#)ってなります)
且つ、スガシカオの「イジメテミタイ」なんか、夜のセックス行為その物。ジャパニーズファンクをしてるのは、彼と岡村靖幸位しか知らん!
(男のリアルな気持ちと、エロさを歌っているとこも◎)
スキマスイッチの卓弥の歌声も良いし。(情景溢れる詩もいい!)
まさやんのブルースハープの嘆き方も良い。
「星のかけら・・・」は、以前バンドフェスタ、スタッフバンドでやろうとしましたが、お流れになった曲です。男女のツインボーカルでやりたいです。っていうか福耳のコピバンやりたい!
しかもこのアルバム、あのサザンのサポートメンバーがいろいろと協力してますので、サウンド面でも良いもの作ってんですよ。
このアルバムを聞くと、なんとなく明ける前の夜空を眺めたくなる?そんな気持ちにさせてくれる1枚です。(もちろんロドで幌を開け放ってね!
Posted at 2006/09/14 20:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バンドフェスタ | 日記
2006年09月11日 イイね!

昨日のミーチングの後は

昨日のミーチングの後は仙台のジャズフェスにまた行ってきました。春風氏もお気にのバンドがほぼ同時刻に出ると言う事もあって、2台で泉が岳から市内の会場付近まで移動、連なって走るのって2台でも気持ちいいわ。
就いてから春風氏と一時離れ、自分は錦町公園まで・・・ここで、自分と普段イベントで御一諸している人達と合流、仲間のバンドを見ることに。
バンドの名はEL MIREGE
ジャンルはフュージョン。T-スクエアのコピーが得意だが、オリジナルでCDも出しており、メンバーは其々普段プロで活躍したりする本格派!
EL MIRAGEは結成12年以上、ジャズフェスには10年以上も連続で参加している。30手前の若いバンドだが、結成時からティーンズミュージックとかで審査員特別賞を頂く位レベルが高い!今回メンバーの一人が家庭の事情により急遽欠員となったが、サウンドの質も落とさずに演奏できるのは、個々のスキルが高い事の証明でもあり、今や、ジャズフェスに出る為だけの限定バンドになっている事がプレミアム性を高めている事だろう。演奏曲はT-スクエアの曲中心で構成!車馬鹿も自転車馬鹿も喜べる内容だった。
#写真はベースのひろひろ君です。
Posted at 2006/09/11 10:28:55 | コメント(0) | トラックバック(1) | バンドフェスタ | 日記

プロフィール

「いよいよ明日きます!」
何シテル?   04/20 22:45
喘息もちで体が弱く、交通事故にあったり全身やけどしたり、仕事が成功して結婚して息子が生まれたとおもったらバツ1になったり、再婚しようというときに弟が突然なくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
震災にて壊れたZ10を修理しようにも、ほぼ全損…。 途方に暮れていた所、壊してくれたお宅 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カミサンが美容師の資格を取って美容室に働きに行くことになり、MPV1台ではお互いに通勤が ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
速いかな? そんで個体の良さげなのと、何故あんまり人気無くって、安く買えると思って購入( ...
日産 キューブ 日産 キューブ
某友人がイタリアンな車を購入! それまで所有してました愛車を、 またまた格安にて譲り受け ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation