• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mak@Beeのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

廃タイヤ処分

自宅で組み替えをし溜め込んでいた廃タイヤ10本を産廃屋さんに持ち込みで
処分してきました。
船岡駐屯地近くの(株)国分商会さんで1本200円でした。
仙南地区でもっと安いところを知っている方は教えてください。
Posted at 2013/11/15 14:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

石巻ツーリング

石巻ツーリング毎年恒例、会社の先輩と秋ツーリング。
一昨年は山形・龍上海本店。
去年は山形・冷たい肉そば。
で、今年は海沿いとゆーことで、石巻。
4号バイパス~県道8号線(通称、利府街道)~45号線で石巻入り。
ノープランで現地に赴き、石ノ森萬画館近くの交番で聞き込み。
寿司割烹・竹乃浦をすすめられ、そこでランチ。
店名からして高そうだが、メニューを見て一安心。
限定ランチの「にぎりと半ラーメン890円」を注文。
普段は回転ずしなので、間違いなく美味い。ネタがとろける。
帰りは398号線~45号線~県道10号線(通称、浜街道)を抜け帰宅。
丁度200kmの道のり、ストイックなツーリングを堪能しました。
アクセルワイヤーの遊びの調整(ほぼ無くした)で不安定なアイドリング
は解消。
キャブのセッティングはこれで決まりか!?

Posted at 2013/09/30 17:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月27日 イイね!

ソロツーリング

ソロツーリングシフトの都合で4連休となった最終日、山形県前川ダムまで行きました。

キャブを変えてから初めてのロングツーリングで調整工具を携えて出発!
130km走ってリザーブ切替なし。3.58ℓ給油で約36ℓ/km
113号線をほぼノンストップで山形入りしたためか、なかなかの高燃費。

2時間ほど滞在して帰路につく。

やはりとゆーか、連続走行が160kmを超えた辺りから、オートクルーズ状態になることがしばしば。
クラッチを切ってアクセルを一瞬あおってやると直る。

と、同じくして信号待ちでアイドリングが徐々に上がってくる。
アクセルワイヤーの遊びをなくすとアイドリングが下がり落ち着く。

七ヶ宿~不忘~遠刈田の峠ルートで。
こちらもノンストップだがアクセルのオンオフは頻繁だ。
その後到着まで良好!ま、帰宅まで大きなトラブルもなくまずまずではなかろうか。

カッタウェイ、ジェットニードル、タイコ(アクセルワイヤーエンド)、スプリングカラー、
この辺の取り付け、ガタの確認をしよう。

Posted at 2013/08/28 11:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月21日 イイね!

ご近所ツーリング

ご近所ツーリング7年ぶりくらいに友だちに会い、ご近所流し。
ブレーキ、キャブ(PWK30・OKO)良好!
フロントフォーク・・・良好? ま、悪くはなってない。

OKOキャブについては 
http://blogs.yahoo.co.jp/dog_house_mini/29981458.html さま
のサイトを参考にさせていただき、最終的にはアクセルワイヤーの張り(遊びをほぼなくした)調整で良好となりました。
今回、市街地も含め100km程度走りましたが、ストールやオートクルーズ(はりつき?)のような症状はでませんでした。

Posted at 2013/08/28 11:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「シールドスモーク http://cvw.jp/b/1969775/42771544/
何シテル?   04/23 19:17
このブログの情報が正確ではない、誤解や間違いがある場合もございます。また、作業には危険を伴う場合もあり、内容が理解できない、イメージできない方は無理をせずプロに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

その後、R56(one)に乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 16:00:20

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
FTR223→D-trackre125から乗り換え 125スクーターってどうなのよってレ ...
ミニ MINI Clubvan ミニ MINI Clubvan
R56(one)から乗り換え 左がR56、右がR55 オイル下がりでバルブステムシール交 ...
その他 RCカー ワイルドウイリー2 (その他 RCカー)
タミヤが販売する電動ラジコンバギー。 アメリカのウイリス社ジープをデフォルメしたスタイル ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
息子氏の初車。 車よりバイクに興味があるみたい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation