• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

治朗のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

今日のところは

今日のところは
こんくらいで 勘弁してくだサイ。 ちなみに…最高記録は(^^) その差、なーんと61℃!(爆) 今日のベストショット? そして青い空
続きを読む
Posted at 2012/02/19 09:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

そして

そして
気温はー12℃ ぜんぜん暖かい。
続きを読む
Posted at 2012/02/19 08:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月19日 イイね!

只今の

只今の
気温はー11℃ 車の中は暖かいね~♪
続きを読む
Posted at 2012/02/19 07:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月12日 イイね!

近況報告

近況報告
ご無沙汰しております。 ここのところ、私生活(^^)や仕事がバタバタして心が 落ち着かないような日々を送っております。 1月下旬には、長野方面のお客さん数社を回って製品PR活動&商社と飲み会。 次の週は社内での製品紹介のプレゼン。 2月は、大阪で展示会のアテンドとプレゼンと飲み会 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 07:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

マツダファン・サーキットミーティングin岡山

マツダファン・サーキットミーティングin岡山
あの、マツダ787Bが、デモランするとな? しかもドライバーは、片山義美選手だと聞いたら、 もう行くしかないでしょう! 片山選手は、ワタシが中学生の頃、富士のグラチャンで、フロントカウルに大きな デサントマークをつけたマシンで活躍してたのをよく覚えています。 (ぢつは、その頃ワタシ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 12:09:29 | コメント(3) | トラックバック(3) | 日記
2011年11月28日 イイね!

各務ヶ原航空祭

各務ヶ原航空祭
お友達のころなりさんのブログみて気になってたんですが、朝ウチに居たら、練習と思われる轟音が聞こえて来たので、ふらっと見てきました(^^) ウチの会社にクルマを止めて、そっから積んでった自転車で4Km程、目的地は基地の南側を流れる木曽川の土手です。 広い空の、どっちから飛んで来るか、よーわか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 21:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

またまたビーナスライン

またまたビーナスライン
なぜか(^^)会社が連休だったんで 今年3度目のビーナスラインに。 出発は深夜割で。 紅葉は終わってるでしょう、けど 空が青けりゃいいんですよ(^^) 帰りは駒ヶ根まで下道走って、茶そばいな垣さんへ。 ためらいなくソースかつ丼なんですが(爆) ついでに松川まで下道走 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 05:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2011年09月25日 イイね!

またひとつ

またひとつ
青物が増えました。(^^) 8月の点検の時に、ちょーっと弱ってきてますねー と指摘されてたバッテリーですが、朝一の初爆が ユルくなってるのは感じていたので 海外より舶来品を取り寄せ交換しました。 あと… 趣味と実益(謎)を兼ねた、マニアックな整備手帳その1、その2も、興味があれば 見てみ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 04:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

そして、これが

そして、これが
おもちゃの缶詰(^^) あー今年の夏も終わってまう~ って思うと、居ても立っても居られんくなって 台風の合間を狙って、またまたビーナスラインまで 行ってきました。 ついでに スカイラインミュウジアム その1 スカイラインミュウジアム その2 ちなみに、明日は普通に仕事です。・・・_| ̄ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 21:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

こっ、これわ…

こっ、これわ…
仕事から帰ってくると息子(高一)が、どや顔で見せびらかしに来たのがコレ(*^-^*) その後、同じ高校に通う姉が帰宅してきて、開口一番  『金、当たったんだって?   学校で○○ちゃん(娘の同級生)から聞いたヨ!   ちょい見せてみやぁ!』 どんだけ見せびらかしとるんだっ(^^)
続きを読む
Posted at 2011/08/26 21:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

発売された時から欲しかったアテンザにやっと乗ることが出来ました。大事に乗ろうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

74JIRO1967's channel 
カテゴリ:ご案内
2012/07/04 23:26:41
 
Lotus Cars 
カテゴリ:Team LOTUS
2010/12/29 05:46:59
 
ホンダサービス日野 
カテゴリ:ご案内
2010/12/28 18:12:34
 

愛車一覧

ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
戻って来ました! 諸般のしがらみを数年かけて紐解いて とあるショップで店頭のデッドストッ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
グイグイ曲がるプリメーラ(MT)を泣く泣く手放し、腰掛けのつもりだったセフィーロ(AT) ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE始めました。発売される前から、ちょっと気になるクルマでした。 家族のクルマを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
気がついたら11年 個性派なネイキッドの更に希少な角目のF オイラのダイハツへの期待と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation