• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

治朗のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

MSアテンザ11周年&初代アテンザMRYミーティング

MSアテンザ11周年&初代アテンザMRYミーティングマツスピアテンザ11周年のミーティングにGG/GYも
呼んでもらえるってんで

クルマで関東に行くのが初めてなので ちょっとドキドキ
しながら行って来ました(*≧∀≦*)






会場は 横浜のマツダ(株)R&Dセンター

こんなに素敵な場所をファンのために解放して頂けるマツダさんと
アテンド (アテントぢゃないよ) のため出勤して頂いた社員さんに感謝申し上げます^^

受付の風景



ホントにキレイなショールームですー(*゚∀゚*)



ベロ赤1台 ブルパシ1台の他は全部 無彩色(笑)

自己紹介や集合写真や 楽しい時間はあっという間ですね



集合写真の後 皆さんはクルマをお片付けしていたのですが、おいらと少佐さんは
マツダの社員さんと濃ゆい話をしている間に純正っぽい2台が取り残されてしまいました^^

解散してから、下道で小田原に向かい平塚で車中泊
せっかく来たので一度走ってみたかった伊豆スカイラインへ



また天気のイイ日に来ます!



そして今回の頂きモノ



あっ ハンドルは借り物でした(笑)

これほど多くのマツスピを見れるなんてとても新鮮でした^^
幹事のよし・さん、お会いできた皆さん 楽しい一日をありがとうございました!
Posted at 2016/06/26 21:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

2016 GWの顛末

あぁ今年のGWが終わってしまう…_| ̄|○


5月1日
実家に帰省します 宮島SA



実家でゆっくりする間も無くタイヤ交換に
中学校の同級生のお店です^^



実家のすぐ近くには瀬戸内海があります
今 住んでる所が海から遠いので 海が恋しくなります^^



5月4日
思い付きで四国に渡ります^^
しまなみ海道 多々羅大橋



アチコチでお土産を投下して



うっかり高知県へ^^



5月5日 須崎で車中泊して朝風呂前に 横浪黒潮ラインへ
宇佐大橋



途中のパーキング



朝7時からやってる
天然温泉 土佐路はるのの湯 でさっぱりしました^^



海鮮丼を食べて 土佐ICから瀬戸大橋へ
電車では何度か通った事があるのですが
クルマでは初めて



神戸JCT手前からの渋滞にめげて
舞鶴若狭道にエスケープ
ついでに 日本海までやってきました^^
三方五湖PA



このGWの走行距離は 1,600km を超えました^^
たいした観光もせず ただ走っていただけのような気がします(笑)
Posted at 2016/05/08 14:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

アテンザ10周年(๑≧౪≦)

アテンザ10周年(๑≧౪≦)ウチのアテンザは2006年2月27日登録なので、
10周年!です

そして ちょうど11万kmのキリ番^^







もう暖かくなってきたので、昨日夏タイヤに交換しました。

今シーズン新調したスタッドレスタイヤは、前のモノに比べてドライ路面で我慢が必要だったので
久しぶりの夏タイヤが嬉しくて早朝に走って来ました。



やっぱり高回転まで回すと気持ちイイです(笑)
Posted at 2016/03/06 10:05:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます^ ^



本年も精一杯アクティブに過ごしたく思います!
皆様におかれましても元気な一年となりますように😃
Posted at 2016/01/01 07:35:02 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

今シーズン初ビーナス

今シーズン初ビーナス
昨シーズンは3回通ったビーナスライン

今シーズン初ビーナス^^








いつもの富士見台



今日は あまりり寒くない朝です



霧ヶ峰の手前のP

乗り入れるときガツンっていったよね(*^_^*)



いつもの場所



いつもの美ヶ原

空気が澄んでいて雲海はナシ^^



浅間山が噴煙をあげています



霧ヶ峰方面に戻ります



もう暫くすると冬期の通行止めになります



車山に向かうストレート



景色はすっかり初冬なのですが今日はポカポカ陽気ですね



今日はクルマが少ないので白樺湖の湖畔を散策



ついでに^^

リコールで運転席のエアバックを交換してもらいました

ロードスターの試乗車がRSに変わっていたので、また乗せてもらいました^^



少しずつ気になってくるところがやばいです(爆)
Posted at 2015/11/08 15:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記

プロフィール

発売された時から欲しかったアテンザにやっと乗ることが出来ました。大事に乗ろうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

74JIRO1967's channel 
カテゴリ:ご案内
2012/07/04 23:26:41
 
Lotus Cars 
カテゴリ:Team LOTUS
2010/12/29 05:46:59
 
ホンダサービス日野 
カテゴリ:ご案内
2010/12/28 18:12:34
 

愛車一覧

ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
戻って来ました! 諸般のしがらみを数年かけて紐解いて とあるショップで店頭のデッドストッ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
グイグイ曲がるプリメーラ(MT)を泣く泣く手放し、腰掛けのつもりだったセフィーロ(AT) ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE始めました。発売される前から、ちょっと気になるクルマでした。 家族のクルマを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
気がついたら11年 個性派なネイキッドの更に希少な角目のF オイラのダイハツへの期待と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation