• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

ELT装着

ELT装着 ジャガー君に後期型用マルチリフレクターヘッドランプレンズを取り付けた際、高効率バルブに交換したのですが、コレが異常なまでに発熱する(5分もしないうちにレンズに触れられなくなる程過熱、走行していれば走行風にて冷却され問題なし)為、信号待ち等停車時にはヘッドライトを都度消していました。
そこで、こんな便利アイテムを導入してみました。



アペックス イージーライトチューニング

・停止時に自動減光、発進時に自動点灯。
・停止/発進時のスイッチ操作を省き、点灯忘れを防止。
・ヘッドライト周りだけの簡単配線。(非接触センサーによる車速検出方式)
・常時点灯への切り替えは、純正ヘッドライトスイッチの操作だけでOK!
・幅広い車種に取付可能

実際には、H4バルブ装着の国産車専用なのですが、車種専用ハーネスを加工して割り込み取り付けしました。
さらに今回もカー用品店デッドストック品を購入した為、
ELT本体・定価¥16,500-
専用ハーネス・定価¥5,000-
をセットで¥3,980-!

本日取付・調整をしたのですが、ばっちりOK!
これで停車時の電源ON/OFFの煩わしさから解放されます!
ブログ一覧 | ジャガー | 日記
Posted at 2007/07/16 20:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

ハスラー50
avot-kunさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2007年7月16日 21:48
高効率バルブってたしかに発熱量が多いですが、レンズに触れることができないくらい熱くなるとはかなりですね!
雪のときは重宝しそうですけど…

思い切ってHID化しちゃったらどうですかw
コメントへの返答
2007年7月16日 22:08
HID化も考えたのですが、バルブの固定方法が特殊な為、専用品か純正ハーネスの自作加工しか無いのが難点ですね。
いずれにせよ少々値が張る(ジャガー専用HID・約6諭吉、又は純正ハーネス・約2.5諭吉+市販HID代+加工手間賃)ので、今回はこの方法にて対策してみました。

走行・停車に合わせて点灯・減光するのも又高級車っぽくてイイんじゃないでしょうか?(負け惜しみw)
2007年7月17日 2:38
まさか米沢で購入されましたexclamation&question(笑)
コメントへの返答
2007年7月17日 8:25
おしい!
米沢ガレオフのは高いので、山形の黄帽子リサイクルマーケットで購入しました。
そういえば、米沢ガレオフでもELT山積みになってましたよねぇ。
よっぽど売れなかったのかなw
2007年7月18日 7:51
どうもです!

そんな技があったとは…

すこし面倒ですが、自分はク〇ーズのHIDいれてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年7月18日 8:14
どーもです!
HIDのほうが全て解決出来るので良いのでしょうけど、なにぶん資金がねぇ…w
現在高効率フィラメントバルブを装着していますが、過熱の件以外は明るさ・色温度共に満足しているのでコチラのパーツをチョイスしました。

プロフィール

「新ネタ購入」
何シテル?   05/04 20:53
フェアレディZロードスターとスペイドの2台構成で細々とクルマイヂリ生活を送っています。 「他車種流用上等」を合言葉にドレスアップなんだかドレスダウンなんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター Topless LADY (日産 フェアレディZ ロードスター)
2009年05月31日納車。 6年落ちだが低走行のノーマル物件を入手、現在に至る。 貴 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2023年05月27日納車 7年落ち・車検整備込み・走行距離37,000kmの極上物件 ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
2014年03月23日納車 5年落ち・車検整備込み・走行距離25,500kmの極上物件 ...
ダイハツ ソニカ すーぱーソニコ (ダイハツ ソニカ)
RS-Limited(FF・2006年式) バモスターボからの乗り換えです。 1年半落 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation