• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALL-Eのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

納車から6年、からの~

どーもご無沙汰しております、ALL-Eです。どっこい生きてます(謎)

さて、先日ソニカ君が納車されてから6年が経ちました。

走行距離も60,000kmを少々超えた所なのですが…

ここ数ヶ月調子悪い事この上なし。

アイドリング時のエンジン振動が激しく、エンジンがエライ勢いでブルンブルンしております。

昨年9月の車検ついでにエンジンの振動が酷い為、お世話になっている町工場でエンジンマウントを注文し有料交換してもらったのですが、振動が収まっていたのはわずか3ヶ月間だけ。
※後に、ソニカのエンジンマウントが延長保証対象部品となっている事に気付いた、もしかしたら自分のは保証で無料修理出来たかも…orz

今年に入ってからは、エンジンの振動につられてマフラーがガクブル、メインパイプがフロアに接触して異音発生。

さらにゼロ発進等の負荷時には、駆動系からギヤに小石が挟まっている様な「ゴリゴリ」音と振動。

上り坂発進等の高負荷時にはギヤが一歯飛ぶような「バキッ」音と衝撃。

修理を依頼しようか検討したのですが、今までのサービスキャンペーンやリコールの多さへの不満と各種増税直前等を検討した結果、ソニカ君を乗り換えることにしました。

次期車は既に購入済みで本日(23日)納車されます。←ォィ
ソニカの走行性能はとてもすばらしく気に入っていたのですが、不具合の多さと地元ダイハツディーラーの対応があまりにもお粗末なのとで少々冷めてしまいました…

しかし私の事ですから、今回も一風変わったマシンを選択させて頂きました。
納車後に改めてご紹介&新規登録させて頂きます。

ではまた…
Posted at 2014/03/23 01:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

今更タイヤ交換

どうも、僕です(笑)

さて、悪天候続き&降雪の天気予報が乱れ飛んだGWに実施できず、延び延びになっていたタイヤ交換を本日やっと終了しました(爆)

今まで履いていたハイトの高いスタッドレスタイヤから…



ゴムぺらぺらのサマータイヤにチェンジ!!



今までロングタイプのアルミロックホイールナットを使用していたのですが、あまりにも飛び出していたのでタイヤチェンジついでにショートタイプにリニューアル!



某通販市場のショップにて20本セットで¥2,600-という超破格値で販売されていた物をチョイス!
ナット単体での商品写真しか載っていなかったので、お試し購入したものの実際届いた商品は…

おぉ!「協○産業のKi○s レデュー○・レー○ング」ではないですか!
市販価格の1/3~1/4の価格で購入出来るとは!!!


…と、喜んで裏の取り扱い要領を読んでみると…



おや…?





おやや…??





乱れ舞うひらがな・カタカナ・大文字・小文字!
見慣れぬ漢字フォント!!
激しさ増す誤字脱字!!!

























どう見ても
パチモンです
本当に
ありがとうございました…
Posted at 2013/05/12 20:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2011年09月18日 イイね!

車検終了!

車検終了!先日ソニカ君2回目の車検が無事終了致しました。


車検ついでにお願いした「水・油類の交換」により、ソニカ君リフレッシュ!!
※エンジンオイルは近々自分で交換予定なので、車検メニューには無し。


点検時に発覚したフロントブレーキパッドの磨耗寿命による交換は想定外の出費になりましたが、自宅への引き取り・納車・洗車も含めて、


TOTAL¥91,000-也

いやー、毎度お安くあげて頂き、ホント助かりますわー
Posted at 2011/09/18 21:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2011年06月19日 イイね!

処分品で地デジCAR~

処分品で地デジCAR~…と言っても1セグですが何か?w











ちゅぃーす、昨夜は後輩君のエ○ティック・ラ○ジャリー・セダンのウーファー取付を現地の道路っ端で深夜までやっていてお疲れのALL-Eです。orz

さて、某カー用品リサイクル店の閉店処分でワンセグチューナーを爆安の\2,980で購入してから半年が経過し、来月にはアナログ放送終了との事なのでとりあえず取り付けてみました。

以前に片方お亡くなりになったヘッドレストモニターも左右合わせて新規品に交換しリニューアル。
見事にモニターが復活した所で、壊れたモニターを分解してみるとコイルが1個基盤から取れてますがな…
ダメ元で半田付けし直すとコレがまた見事に復活w
使えるんなら使ってしまおうという事で、旧ヘッドレストモニターをとりあえず後部シートのヘッドレストに取付・配線し無駄なモニターが増えました。



ゴミを出さずに再利用、まさにエコロジーだね
Posted at 2011/06/19 18:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

煙突交換

煙突交換先日ソニカ君のマフラー交換しました。

このマフラーは今年正月に中古品を購入したものの、交換タイミングを見失い放置プレーになっていたものです…orz

先日Z君の車検依頼をしにいつもの町工場さんへ行った時に、ついでに依頼して無事交換となりました。

今回選択したマフラーは、「藤壺技研工業株式会社製 Legalis K・ソニカ前期用」でございます。
リヤピースのみの交換で高価なマフラーカッターと化している製品が多い中、サイレンサーはおろかフロントパイプまで交換対象とし、更なるパフォーマンスアップ・サウンドアップが期待出来る一品でございますw

現品は中古品なれど短期間のみの使用で、フロントパイプが焼けている以外は、サビはおろかキズ一つ無い極上品でした。
しかし中古品ということで、購入価格は定価の半額以下!ラッキーちゃちゃちゃでございます!!

…で、肝心のサウンドはというと…↓


純正に若干低音が増した程度?
車検対応品だから??
まだ焼けてない???

低回転からの加速負荷時は結構ドスが効くのですが、それ以外は純正+αの音質&音量でいたってジェントル。

Z君が爆音なので、自分基準が崩壊してるのか????
まぁ何にせよ、センター2本出しが激しくカッコイイので問題ナッシングだねっ!!
Posted at 2011/05/22 19:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペイド OGS/ウインカーアジャストメントリレー電子音ボリュームUP加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/197010/car/3474639/8319959/note.aspx
何シテル?   08/03 17:40
フェアレディZロードスターとスペイドの2台構成で細々とクルマイヂリ生活を送っています。 「他車種流用上等」を合言葉にドレスアップなんだかドレスダウンなんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター Topless LADY (日産 フェアレディZ ロードスター)
2009年05月31日納車。 6年落ちだが低走行のノーマル物件を入手、現在に至る。 貴 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2023年05月27日納車 7年落ち・車検整備込み・走行距離37,000kmの極上物件 ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
2014年03月23日納車 5年落ち・車検整備込み・走行距離25,500kmの極上物件 ...
ダイハツ ソニカ すーぱーソニコ (ダイハツ ソニカ)
RS-Limited(FF・2006年式) バモスターボからの乗り換えです。 1年半落 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation