• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りう@GTIのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

もうすぐ車検

3月に3回目の車検があります。
もうこの車に乗って7年経つのか...

ということで車検が近づくと、必ず「買い換えようかな~」という妄想が始まりますw

しかし今は、「これや!」というほど欲しい車がない...
まあ、たまに欲しくなるのが
・S2000
・ロードスター
・フェアレディZ
といった「2シーターFRスポーツ」です。

GC8の頃から考えると、もう13年ぐらいインプレッサに乗ってるし、まるっきりコンセプトの違う車にも乗ってみたいわけです。

けど、せっかくここまでコツコツとイジってきたインプレッサを手放すのも忍びないし...

あ-あ、日本政府も1人12kなどとケチくさい事言ってないで、100万ぐらいばらまいてくれませんかねぇ。
そしたら次の選挙では、自民党に「清き一票」を投じますよ( ̄ー ̄)
Posted at 2009/02/13 23:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年01月17日 イイね!

四十而不惑

とうとう40になってしまいました。

しかし、この歳になっても色んな事に惑わされまくりです(笑)

きっと50になっても、天命を知る事はないでしょう( ̄ー ̄)

ちなみに前厄なんで、厄除けに行くべきかどうか悩んでます...
Posted at 2009/01/17 23:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月29日 イイね!

きゅるきゅるきゅるきゅる

きゅるきゅるきゅるきゅる先週、高速道路走行中にエンジンルームあたりから「きゅるきゅるきゅるきゅる」と聞こえてきました。
何の音かよく分からなかったんで、そのままディーラーに持ち込みました。

すると、パワステベルトが切れかかってました。(ベルトの幅が半分になってた(^^;)
これが原因でしょうという事で、ちょうど部品もあったので、その場で交換してもらい、事なきを得ました。

しかし、今日も運転中に「きゅるきゅるきゅるきゅる」って直ってないやんけ!ヽ(`Д´)ノ
しかも不思議なことに、走行中ハンドルを左に切ったときにだけ鳴ります。
(右に切ったときは鳴らない)
運転し始めてすぐは大丈夫なんですが、10分ほど走ると鳴り出します。
もうスバルも休みに入ってしまってるので、年明けまでこのままです。

パワステポンプ交換とかになったらイヤだな~(´・ω・`)
(つーか、ベルトの取り付けをミスってるのかも...)

それと、先日ブレーキパッドを交換したんですが、見事に片減りしてます。
対向4PODのはずが、2PODになってしまってるんだろうか...

キャリパーのOHって幾らぐらいかかるのかな~(´・ω・`)

来年3月に3回目の車検なんですが、さすがに色々とガタがきてるような気がします。
ま、仕方ないですけどね(^^;
Posted at 2008/12/29 22:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月01日 イイね!

超久しぶりのサーキット

超久しぶりのサーキット昨日は、ものすご~く久しぶりにサーキット行ってきました。
どのくらい久しぶりかというと、この前の日記以来という...(笑)

初めての鈴鹿ツインでした。
ストレートが結構長くて、たぶん180km/h近くからのフルブレーキ!
(メーター見る余裕なしw)
しかも、周りには自分以外にも車が走ってるし!!(汗

最初はマジでビビリが入ってました(~~;
20分×3回の走行会でしたが、ベストは1分9秒127...
うーんビミョーですな。
もうちょっと走り込んで、7秒台には入れたいところです。
つーか、もうSタイヤいっとこうかな(笑)

しかしこういうサーキットを走ると、パワーがどうとか足回りがどう
とか言う前に、やっぱりブレーキの大事さを痛感します。
安心して止まれると思えなかったら、アタックどころではありません。
(フロントは、いつ換えたか記憶にもないぐらいだったし...)

早急に、パッドもローターも交換しておかねば。

それにしても、やっぱりサーキットは面白い^^
また行きたいですね!
Posted at 2008/12/02 00:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年01月22日 イイね!

久しぶりの舞州

久しぶりの舞州日曜日に、なおきちさん主催の練習会に参加してきました。
考えてみると、去年の8月から全然走ってなくて、練習会も久しぶりでした。

体調が悪かったので朝一からの参加ではなく、午前10時前ぐらいに現地に着きました。
当然完熟歩行は終わってるので、ぶっつけ本番です。
そして1本目は、ミスコースというよりは途中で全く分からなくなってしまい、すごすごと帰ってきました...

その後、まっさん@GDBさんの横に乗せてもらい、コースを覚えることに専念。
おかげさまでミスコースはなくなりましたが、久しぶりのジムカーナという事もあり、どうもしっくりきません...(ギアの選択とかサイドを引くタイミングとか)
やっぱりもっと詰めて練習しないとダメですな( ̄ー ̄;

その後、Asaさんが見学に来られたので、久しぶりに談笑。
「へぇ~」とか「ほっほ~!」とか「それはそれは」とかばっかり言ってたような気が(笑)

午前中は曇りだったんですが、午後からは雨が降ってきて寒さもピークに(*_*)
路面も滑りまくりで、2速全開でスピンというのを繰り返してしまいました(--;
ああいう場面こそ、微妙なアクセルワークが必要なんですが...
とにかく、サイドも引いてないのによく回りました(笑)

その後体調を考えて、PM3時ぐらいに失礼して帰りました。
お土産にスナック菓子とミカンをもらいました。
ミカン大好きなんで嬉しかったです。(帰ったら即完食)

今年はもっと頑張って練習しようっと。

PS.画像は練習会と全く関係ありませんが、44444kmになったので珍しく写真撮りましたw
去年携帯をP905iに換えたんですが、なかなかキレイに写真が撮れます。
最近の携帯は凄いと思いました。
Posted at 2008/01/22 23:17:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

初めての輸入車です。 欧州の車は何かと評判が良いようですが、果たして真実は!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行と普段の町乗りを絶妙なバランスで両立させている。(つもり) 写真は納車の日 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011年5月15日に納車されました。 初めての輸入車ですが、奈良ナンバー以外の車を所有 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation